ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

こども語録 3

2022-12-31 19:48:22 | 剣道

12月31日(土) 大晦日

 

本年度道場連盟体験発表の応募作文から紹介します。

 

・・・一部省略・・・

同じ学年の子とくらべてぼくは体が小さいほうで、

運動神経もあまり良くないのですが、

剣道はこのようなぼくでも、

戦略を考えることによって試合に勝つことができるので、

自分に向いていると思っています。

(小学6年生 男子)

 

・・・一部省略・・・

世界中すべての人が、相手の人の事を感謝したら戦争はおわるし、

最初から戦争は起こらないのに。

(小学6年生 男子)

 

思い起こせばピンチピンチの連続のような一年だったような・・・(苦笑)

(65歳 男子)

 

 

令和4年も拙教室、拙ブログ、皆様に大変お世話になり、

ありがとうございました。

来年も宜しくお願い申し上げます。

 

ゆりあげ剣道教室

大橋修司

 

本文とはまったく関係ありませんが、

今年最後はこのショットでとじさせていただきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBOG会

2022-12-30 21:28:45 | 剣道

12月30日(金) 桑高剣道部OBOG会

 

毎年参加している今年も心待ちにしていた稽古会、

小生あいにく体調不良で欠席。

今回欠席にもかかわらず、OBOG会のグループラインにお誘い頂き、

本日の稽古の様子、写真、動画を配信して頂きました。

誠にありがとうございます。

 

若い方の運営は誠に迅速、的確で驚くばかりです。

次回の稽古会を楽しみにしております。

 

桑名高校剣道部OBOG皆様の、

益々のご精武ご活躍ご祈念申し上げます。

        昭和51年卒業 男子部員

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども語録 2

2022-12-30 13:24:47 | 剣道

本年度道場連盟体験発表の応募作文から紹介します。

 

私の目標は剣道日本一です。

私の道場に通っていた先輩がこの間、

剣道日本一になり私もそうなりたいと思っています。

毎週三日、道場に通って剣道の練習をしていますが、

まだまだ日本一になるには力がたらないと思っています。

・・・一部省略・・・

家で何かできることはないかな?と考えて、

お風呂の中にもぐって息を止める練習を思いつきました。

これは、かまえて打ち出すまでの間、

とちゅうで息をすわないようにすることを先生から教えてもらったので、

できるだけ息を長く続かせるようにするための練習です。

(小学4年 女子)

 

お父さんがぼうぐで作ってくれた人形をうちこむすぶりを毎日300本い上しました。

毎日、毎日つづけることは大へんだったけど、強くなりたいと思っていました。

・・・一部省略・・・

毎日つづけると、きっと強くなれると思います。

これからも、強くなれるとしんじていっしょうけんめいけいこをしていきます。

そして、いつか日本一になります。

(小学3年 男子)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供語録1

2022-12-29 20:16:11 | 剣道

本年度道場連盟体験発表の応募作文から紹介します。

 

「残気」僕が通っている道場の面手ぬぐいに書かれている言葉です。

「残気」は空気を深く吸い込み、できるかぎりはき出した後に肺に残る空気のことです。

道場の先生から「試合で息をはき切って苦しい時に、さらに残気をはきながら打ち出す一本が大切です」

と教えていただきます。

・・・一部省略・・・

五年生になった今でも「残気」をはき切って打ち出すことができていません。

・・・一部省略・・・

道場の先生から「まず声を出す前に肺の空気を全部はき出してから空気を吸いこむことがコツです」と

教えていただきました。

これを試してみると長く声を続けることができ「残気」をはき切る感覚が少しずつ分かってきました。

(小学5年 男子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどももおとなもこどもにもどって。

2022-12-28 00:08:46 | 剣道

12月25日(日)クリスマス会

こどももおとなもこどもにもどって。

 

ゆりあげクリスマス会( ショートバージョン)

フルバージョンは会専ページで視聴できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーノート

2022-12-27 16:17:10 | 剣道

12月27日(火) 

表題 「ブルーノートスケール」

 

意味

ブルーノートスケールは、全音階(ドレミファソラシド)ではなく、

メジャー・スケールに、その第3音、第5音、第7音を半音下げた音を加えて用いる。

特に♭3,♭5,♭7の音を「ブルーノート」と呼ぶ。

 

子どもたちと稽古していると、

妙なリズムで打ち出す子がいます。

 

学校生活、日常生活で私たちは、

1,2,3!のリズム(ド、レ、ミ!のリズム)

1,2、3、4,5!のリズム(ド、レ、ミ、ファ、ソ!のリズム)

準備体操は、1、2・・・・7、8、⇒1、・・・8の8拍子の繰り返し。

知らず知らず「3」「5」「7,8」の合気のリズムに慣れてしまう。

 

大人の私が前述の「妙な子」小学4,5年生に、

パカッ!と出ばなコテを打たれたりする。(笑)

彼は「3」「5」「7,8」のちょっと前、

「♭」に打ち出してくるのか?

 

小学6年生中学生ともなると、

その子は「技前」を覚えてくる。

打ち出す前「♭」に先に仕掛けてくる。

そうなってくると子供とは言え侮(あなど)れない。(笑)

 

大人の私に背丈が近づき、

目と目を合わせ呼吸を溜めて構え合えば、

「妙な子」が「好敵手」に呼び名が変わる。

出世魚のように呼び名が変わる。

打ち出すのがもったいなく思う時間。

ずっとその子と稽古をしたくなる至福の時間。

 

気が付けば私より先に挨拶ができる中学生になっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2022-12-26 23:04:53 | 剣道

12月25日(日) 6時~

納会稽古終了後、大掃除、クリスマス会

企画進行は小学6年生のAkito君、Seiya君

 

大掃除開始!

年長さんもお手伝い。

 

大掃除が終わって、家紋探索

自分のおうちの家紋を探します。

「カモン!プリーズ」なんちゃって。(笑)

 

ゲーム開始!

6年生のルール説明

 

ゲームがはじまりました。

 

結果発表

 

 

景品が配られます。

3歳から高校生、大人までお菓子のオンパレード。

 

大人の先生も子供にもどります。

 

企画してくれた6年生、父母様、ご苦労様でした。

ワークマンに並んでいるような「長ぐつ」でしたね。

 

現在動画編集中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古納め

2022-12-26 15:45:33 | 剣道

12月25日(日) 稽古納め

本日稽古参加者

一瞬だけマスクを外してパチリ!

 

三重県道場連盟「体験発表」入賞
小学生優秀賞  矢野(小6)
中学生優秀賞  宮島(中1)

昨日の大会開会式で、賞状盾を頂きました。

ゆりあげ大会実績でも紹介しました。

http://yuriage.s17.xrea.com/ziseki.html

 

本日午前は、桑名剣道協会日曜稽古の稽古納め

桑名市体育館のツリー前で。

 

連絡

令和5年 

1月4日(水)稽古始め

1月7日(土)、8日(日)通常稽古

1月9日(祝、月)桑名剣道協会 稽古始め 9時~

 

川口杯 大会成績

http://www6.cty-net.ne.jp/~sandouren/kawagutihai.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口杯

2022-12-24 20:48:19 | 剣道

12月24日(土) 四日市市総合体育館

 

第35回川口杯争奪

三重県少年剣道選手権大会

小学生中学生の個人戦の大会です。

試合終了後正面玄関で,

一瞬だけマスクを外してパチリ!

 

今夜はクリスマスイブ。

定期稽古はお休みです。

 

会員専用ページに先週撮影した

「5人の応じ技稽古」の様子をアップしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんどうしりとり

2022-12-19 22:15:18 | 剣道

小5二名、小6二名、中1二名、

小生のミニバン(7人乗り)に防具と共に詰め込んで、

1時間~1時間半の移動、出稽古に出かけます。

出発して30秒ほどすると、男子6人のおしゃべりが始まります。

マジカルバナナ?何とかゲーム?

どうやら言葉の「お遊びゲーム」らしい。

小生の年代なら「しりとり」しか思いつかない。

 

30分くらいすると、おしゃべりの興奮が頂点に達する。

誰もが自分の主張する言葉ゲームを強引に大声で主張する。

 

そこで、小生が水を差す。

「お~い、そろそろ剣道しりとりしようぜ」

子供たちの声が一瞬止まる。

 

小生「年の順にはじめてみ」

 

小5男子(入門順)から「最初はけんどう」けんどうのウ

う、・・打ちこみけいこのコ

こ・・コテのテ

というふうに始まる。

あのうるさかった子供たちが、いたって静かになる。

 

こてのテ、

テ、テ、てぬぐい、!手拭のい!

い、い、居残り稽古!けいこのこ!

こ、こ、コテメンドウのウ!

ウ、ウ、ウ・・・上があれば下がある

あるのル!

る・る・る・・・

るろうにけんしん・・あ! るろうに剣心の漫画!

漫画のが、が、が、が、がんばる!

る、る、る・・・・

 

こどもたち、3分で静かになる。

 

12月18日(日)

1か月前に入会したKei君(小2)

本日、初回のテスト。

5分間テストの最後の表情

Kei 君(小2)テスト合格!

小学生先輩剣士の誰かが言ってた

「なつかしいなあ」

「僕は年長の時やった」

 

なつかしいなあ?

おまえらいくつや!

つっこみたくなる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする