kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

お古、グッジョブ!

2019-09-01 17:34:09 | 

おとうと犬は以前より体重が350gほど減ってしまい

肉球も痩せてきた、ってことは

以前にも書いたけど

そのために困ることが起こってて

それはフローリングで滑ること

最近歩みものろくなってる彼は

痩せた肉球で床をうまく捕まえられず

時々ずるっとなって

そのうち転倒しちゃうんじゃないかって感じがする

そうなると骨折も心配で

そのまま寝たきりになったら

多分もうごはんが十分食べられなくなり

いのちの事にもなりかねない

だから今は

おとうと犬が歩く気配がしたらそばに行き

歩いている間は体の近くに両手を持っていって

転びそうになったらすぐ支えられるようにしてるけど

わたしが外出してる間だって動くだろうし

そうなると私一人では守り切れない

それで思い出したのが

去年おにいちゃん犬がうまく歩けなくなってきたときに買った

滑り止め付き靴下

でもおにいちゃん犬の場合はもう全身の状態が悪く

靴下で支えられる状況ではなかったし

本犬が靴下を嫌がったので

結局一度もちゃんと履かないまま

引き出しの奥に眠ることに・・・

なので新品同様のその靴下をさっそく出してきて

おとうと犬に履かせてみた

でも今まで足に何か履くことはなかったので

履かせる時はちょっと抵抗してたけど

いざ床の上を歩かせてみると

サイズもちょうどよかったのか

全然滑らないでスムーズに歩ける

でもまあ慣れないせいか

その後すぐに伏せしちゃったけど

これはちょっと慣れてくれば

転ぶ心配なく歩けるかも・・・

まあ今はまだ暑いのですぐにってわけじゃないけど

秋~来春にかけてはいいお仕事してくれそう

ってことで

おにいちゃん犬の残していった靴下が

おとうと犬のために活躍しそうで

おにいちゃん犬に感謝するとともに

この先に安心材料が増えてちょっとうれしくなった

飼い主なのでした~

多分これを履ける期間は限られてるから

使えるうちに存分に使って

おとうと犬が気持ちよく歩けるようにしてあげたい・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする