kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ちょっと心配になりました

2024-07-18 18:18:25 | 日記
外を歩いていたら

郵便配達のおにいさんが暑い中一生懸命働いていたんだけど

ふと腕を見たら

袖が肩までまくり上げられて

肩から手先までがこげ茶色!

もちろんわかってて日焼けしてるんだと思うけど

色味がちょっとまだらで

おしゃれのための日焼けではないみたいだし

色がかなり濃くてね

それ、大丈夫ですか?って

ちょっと心配になりました

だって紫外線は浴びすぎると皮膚がんになることもあるし

少なくとも皮膚には悪影響しかない

お仕事上日焼けはある程度仕方ないことかもしれないけど

今年は猛暑になる予報だから

今からこんな色に日焼けしてたら

夏が終わる頃は大変な状況になるんじゃないかと

他人事だけどいろいろ考えちゃった

まあもしかしたらサーフィンとかで1年中日焼けしてて

日焼け自体全然気にしてないのかもしれないけど・・・

まあわたしのお肌だったら

あそこまで日焼けする前に人前には出られない状況になるでしょうね💦

って

ちょっとすれちがっただけの郵便配達のお兄さんの日焼けが

ものすごく気になったわたしなのでした

外でお仕事する方々には

日焼け止めをこまめに塗ることをお勧めします



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりによってこの時期に

2024-07-17 19:05:29 | 日記
新型コロナウイルスが5類となり

感染防止とかソーシャルディスタンスなどからも徐々に解放されてきた今年

もうこれからは以前のようにいろんなことを気にせず

自由に動けるねって思ってた矢先

全国的に流行してきてるのが手足口病とコロナ

手足口病は主に子供がかかる病気で

感染すると3~5日で手のひらや足の裏、口の中に小さな水ぶくれができるもので

さらに今年は先に高熱やのどの痛み・腫れなどヘルパンギーナのような症状も出るそうで

主に飛沫感染で広がる

これが今年感染拡大してる理由は

ここ数年コロナのためにみんなが手洗いうがいマスクなどで感染予防してたため

その間に生まれて免疫を持っていないお子さんたちを中心に感染が広がっているよう

そしてこれは大人も感染し

大人の場合は症状が重くなる傾向があるため注意が必要

というのは

感染は主に飛沫だけど、ウイルスは便にも含まれるため

お子さんのおむつ交換やトイレの後始末などでも感染することがあるから

それにお子さんの看病の時自分も感染してしまったら

大変な状況になりますよね

予防としては手洗いうがいが大切で

お子さんの看病をするときはマスクも必要

お世話する方は自分の身も守りつつ看病するのが大事

そしてもうひとつ

落ち着いてきたと思ってた新型コロナウイルスが

ここへきてまた感染拡大してるそう

全国で見ると9週連続で感染者が増えていて

また油断ができない状況に逆戻り

今回のウイルスは重症化はしにくいけど感染力が高いというもので

ならそれほど心配しなくてもいいんじゃない?って思うけど

ここで問題なのが

症状が落ち着いた後出てくる免疫性肺炎(発症後2~3週間目)

これは体内に残ってたウイルスを撃退しようと免疫ががんばりすぎて起こる炎症で

症状が強く、長引く傾向があるそう

えー、またぁ?って、がっかりしてしまいますね

さらに残念なのが時期で

これからは子供も大人も夏休みに入り

大勢の人が旅行に行ったり遊園地やライブなどで集まったりして

感染しやすい状況になること

さらに猛暑の影響で熱中症になったり体調を崩し

免疫力が落ちるので、こういった病気にかかりやすいっていうのもある

とにかく一番大事なのは感染しないことで

そのためには手洗いうがいをしっかりして

人が集まるところでは可能な限りマスクをするなどで

自分を守っていくしかない

すでに医療現場はかなり忙しくなっているようで

今後感染が広がると

受け入れてくれる病院がない!という事態がまた来るかも・・・

とにかく自分の身は自分で守って

この夏を何とか乗り切っていきましょう



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちも大切だけど・・・

2024-07-16 15:43:01 | 日記
うちの鉢植えのレモンの木で育ってた

アゲハチョウの幼虫たちは

数日前にみんないなくなり

今は室内に保護してる蛹1匹のみ

この子はどうやら天井(軒下)にくっついていたのが

天敵に襲われたか何かの理由で落っこちて

それをわたしが発見して手元に置いてる

まあそんなところで蛹になったっていうのも凄いなって思うけど

外は蝶にとって安全なところはないんだなって思うし

他の1匹はエアコンの室外機の裏の壁に張り付いてて

そこなら確かに鳥は入れないし見つかりにくいから

いい所見つけたねって思ってたら

ある日忽然と居なくなり、っていうか

蛹はもう逃げられないから

たぶん誰かに食べられちゃったんだと思う

その夜たまたまカーテンを開けたら

月の光に浮かび上がる

網戸に張り付いたヤモリ・・・

いや、わたしはヤモリはゴキブ〇などの害虫を食べてくれる益虫だし

家の守り神だから大切だと思ってる

でも

ヤモリは蝶の幼虫などを食べるんですよね

蝶の幼虫とかあおむしとか蛹は

昆虫や鳥にとっては栄養価の高い食べ物なんですって

でもわたしにとっては見守ってきた蝶の幼虫たちは大切な存在

どっちも大事なんだけど

食べられちゃうのはちょっと悲しい・・・

もちろんそのヤモリが食べたかどうかはわからないし

庭ではクモもいればトカゲも見かけるから

他の子が食べちゃったかもしれなくて

真実は闇の中なんですけどね

それに自然界のことはわたしにはどうにもならないから

自然界のことはそっちの掟に任せるしかないけど

なんか蝶とヤモリの間に食物連鎖が存在してることが

ちょっと残念な気がしたわたしなのでした

だから蝶の卵が羽化して蝶になるって本当に難しいことなんですね

うちは毎年蝶になって飛び立つ姿を見られるのは

運がいいのかもしれません



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、かにして・・・

2024-07-15 17:48:52 | 日記
あ、「かにして」というのは

静岡弁で「堪忍して」「許して」という意味です(笑)

それは3日前のことで

お風呂の掃除をしてた時

足がつるっと滑って浴槽の縁に肋骨をぶつけちゃった💦

あっ、やばい、骨折するかも・・・って思ったけど

打ち付ける場所をかばうことなくそのまま落ちた

その割にぶつけた痛みはあまり感じなかったけど

何のクッションもない浴槽に直にぶつけたから

後からじわじわ痛みが・・・

まあ痛いと言っても息を深く吸ったり、腕を大きく動かしたりした時くらいで

我慢できないような痛みはなし

それでも一応シップ貼って様子を見たら

今日あたりはもうほとんど痛みもなく、皮下出血もなし

でもね

お風呂掃除してる時、ここで滑ったら危ないから気をつけようって

いつも思ってたんですよね

それなのに案の定滑ってぶつけて・・・

だからちょっと気持ちがへこんで

滑ることがないよう姿勢に気をつけて掃除することに

なのでもう大丈夫!ってようやく元気が出たとたん

今日、テーブルの脚に足の薬指をぶつけまして・・・💦

その時はジーンとした痛みがあったけど、そのまま落ち着いたので

大したことなかったって安心してたら

腫れてはないけど、結構な皮下出血💦

そして歩くには支障ないけど

触ったら痛みが・・・

わたしね、以前足の小指を2度骨折してまして😅

まあその時はすごく腫れたから、今回は骨折はしてないと思うけど

なんか、またやっちゃった~みたいな・・・

しかも先日肋骨ぶつけたばかりなのに、今日は薬指もぶつけて

踏んだり蹴ったり

っていうか、自分のせいなんですけどね~

ってことで

骨の受難が続いてるけど

3度目はなしにしてくださいって心から思う

わたしなのでした~

もう笑えない年だから、骨折は避けたい・・・💦



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は何でも早い?

2024-07-14 17:21:19 | 日記
地球温暖化の影響もあって

今年は年明けから異常気象が多いし

春からは気温が高くて

今だって梅雨真っただ中なのに気温はほぼ30℃オーバー

季節先取りすぎ💦って思ってたら

玄関にセミが落ちてる!

あら、ひっくり返って動けなくなったのかしら?って思い

なんとか腹ばいの姿勢に戻してみたけど全く動かず

よく見たらもう死んでた

いや、まだ早いんじゃない?って思ったのは

今年はまだセミの鳴き声を聞いた覚えがないから

処分する前に表裏をよく見てみると

これはどうやらクマゼミらしく

時期的にはもう成虫になっててもおかしくないけど

まだ死んでしまう時期にはちょっと早い

ま、今年一番の子だったのかな?って思ったけど

その後道を歩いてたら、またセミの死骸に出くわす

ってことは

もう成虫になってる個体はそれなりにいるってことで

いや、ちょっと早くない?

しかもこんな雨の多い天気の中

思う存分飛ぶことはできたんだろうか・・・

まあ成虫になる時期までは選べないから

仕方ないことなんでしょうけれど・・・

どうやら今年は何でも早くて

この分だと8月半ばくらいでセミもいなくなっちゃうのかしら・・・なんて

変な心配をしてしまったわたしなのでした

気温が高いとみんな調子狂っちゃいますね



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする