kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

妙に新鮮

2024-07-21 17:04:48 | 日記
時々通る公園を通り抜けようとしたら

お祭りではないと思うけど

公園内にチョコバナナとかかき氷などの屋台がいくつか出ていた

今日は日曜日だし、子供たちは夏休みに入ったせいか

かなりの人が集まって水遊びや遊具を楽しんでいたけど

そこに流れてたBGMが

竹内まりやさんの不思議なピーチパイなど80年代の曲ばかり

まあわたしにとっては懐メロだから

公園に集まってる小学生以下の子供たちはもちろん

その親たちもこの年代の曲は知らないに違いない

屋台のお店の方も似たような年代に見えるけど

どういった趣向?ってちょっとびっくり

まあね、この時期で屋台で流すにはいい選曲だと思うし

全然文句はありません

というより

思いがけず懐かしい曲をたくさん聴かせてもらったけど

こういうところで聴いたせいか妙に新鮮

若い方々は昔の曲は親のカラオケなどでよく知ってる子も多いけど

皆さんもそれぞれ楽しんで

昔の曲もいいねって思ってくれたらうれしいし

普段は忘れかけてるけど

わたしも昔の曲を時々聞いてみようって思った

妙に新鮮だった懐メロのお話でした



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の子は・・・

2024-07-20 16:43:06 | 日記
天井から落下したため

家の中に保護してたナミアゲハの蛹

早く羽化して外に飛び立ってくれるといいなって思ってたけど

今日の午後ふと蛹を見てみたら

あら、いない・・・

それで羽化したことはわかったけど、どこ行ったんだろうと思ったら

すぐ近くに止まってたけど

まだ羽が広がってない

それで調べてみたら

羽化後2~3時間で羽が広がって飛べるようになるとのことで

ワクワクしながらしばらく静観

ところが

2時間経っても全く羽が広がる様子がなく

これはちょっとおかしいのでは?とようやく気付いて調べてみたら

どうやら羽化不全と言って

羽が広がらず飛べない子もけっこういるらしい

って、え~、せっかくここまで来たのに・・・

この子の場合は落下した際、蛹の殻に穴が開いてしまい

羽が乾燥してしまった可能性があるみたい

個体によっては羽に霧吹きで水を吹きかけると羽が広がることもあるってことで

やってみたんだけど

どうやらそれは難しそう

はぁ

以前調べたら

アゲハチョウが卵から成長して蝶になる確率は0.6%っていうのは知ってたけど

本当に難しいことなんだなぁって実感

この子はもうちょっと様子を見て

羽が広がらないなら外での生活は無理だろうから

家の中で薄めたはちみつなどをあげて

様子を見ていこうかな・・・

わたしがもう少し事前に勉強してたら

防げたことかもしれないなって思うと

申し訳ない気持ちになるし

ちょっとため息がでちゃった

わたしなのでした

外でよく見かけるから卵が蝶になるって当たり前のような気がしてたけど

実際は奇跡のようなものなんですね



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなことがあるなんて

2024-07-19 18:39:55 | 日記
これはニュースでも扱っていた話だけど

今、水が飲めない子が増えているんですってね

もちろん水分すべてじゃなく、水だけ

理由は「味がしないから」ということで

家でも水は飲まないらしい

じゃ何を飲んでるかっていうと

ジュースやスポーツドリンクを飲んでいるとのこと

でもね

ジュースやスポーツドリンクは糖分などもかなり含まれていて

ずっとそればかり飲んでいたら糖尿病などの病気になりやすい(ペットボトル症候群)ことは

皆さんご存じのとおり

親御さんはそういうこと知らないのかしら・・・

それと原因のもう一つは

コロナ禍で水道の蛇口から水を直接飲むのが禁止され

水分は家から水筒に入れて持ってきたものとなり

水を飲む機会が減ってしまい

自然と味の付いた水分に慣れてしまっていたこと

こういう子たちの中には

熱中症になりかけて水を渡しても

口を濡らす程度しか飲めないのだそうで

そういう子がだいたいクラスに2~3人いるらしい

って、多すぎじゃないですか?

だいたい水分摂取はカロリーのない水やお茶などが基本で

カフェインなどのことを考えると

子供たちの体に一番いいのはやっぱり水

だからちゃんとお水が飲めるように慣らしていかないといけないし

それには家族の協力も必要

幸い日本の水道水は安全でいつでもすぐに飲めるから

お子さんの体を健全に育てたいと思うなら

おうちでの水分摂取は基本お水にして

家族も一緒にお水を飲んで

元気に過ごしてもらいたいです



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと心配になりました

2024-07-18 18:18:25 | 日記
外を歩いていたら

郵便配達のおにいさんが暑い中一生懸命働いていたんだけど

ふと腕を見たら

袖が肩までまくり上げられて

肩から手先までがこげ茶色!

もちろんわかってて日焼けしてるんだと思うけど

色味がちょっとまだらで

おしゃれのための日焼けではないみたいだし

色がかなり濃くてね

それ、大丈夫ですか?って

ちょっと心配になりました

だって紫外線は浴びすぎると皮膚がんになることもあるし

少なくとも皮膚には悪影響しかない

お仕事上日焼けはある程度仕方ないことかもしれないけど

今年は猛暑になる予報だから

今からこんな色に日焼けしてたら

夏が終わる頃は大変な状況になるんじゃないかと

他人事だけどいろいろ考えちゃった

まあもしかしたらサーフィンとかで1年中日焼けしてて

日焼け自体全然気にしてないのかもしれないけど・・・

まあわたしのお肌だったら

あそこまで日焼けする前に人前には出られない状況になるでしょうね💦

って

ちょっとすれちがっただけの郵便配達のお兄さんの日焼けが

ものすごく気になったわたしなのでした

外でお仕事する方々には

日焼け止めをこまめに塗ることをお勧めします



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりによってこの時期に

2024-07-17 19:05:29 | 日記
新型コロナウイルスが5類となり

感染防止とかソーシャルディスタンスなどからも徐々に解放されてきた今年

もうこれからは以前のようにいろんなことを気にせず

自由に動けるねって思ってた矢先

全国的に流行してきてるのが手足口病とコロナ

手足口病は主に子供がかかる病気で

感染すると3~5日で手のひらや足の裏、口の中に小さな水ぶくれができるもので

さらに今年は先に高熱やのどの痛み・腫れなどヘルパンギーナのような症状も出るそうで

主に飛沫感染で広がる

これが今年感染拡大してる理由は

ここ数年コロナのためにみんなが手洗いうがいマスクなどで感染予防してたため

その間に生まれて免疫を持っていないお子さんたちを中心に感染が広がっているよう

そしてこれは大人も感染し

大人の場合は症状が重くなる傾向があるため注意が必要

というのは

感染は主に飛沫だけど、ウイルスは便にも含まれるため

お子さんのおむつ交換やトイレの後始末などでも感染することがあるから

それにお子さんの看病の時自分も感染してしまったら

大変な状況になりますよね

予防としては手洗いうがいが大切で

お子さんの看病をするときはマスクも必要

お世話する方は自分の身も守りつつ看病するのが大事

そしてもうひとつ

落ち着いてきたと思ってた新型コロナウイルスが

ここへきてまた感染拡大してるそう

全国で見ると9週連続で感染者が増えていて

また油断ができない状況に逆戻り

今回のウイルスは重症化はしにくいけど感染力が高いというもので

ならそれほど心配しなくてもいいんじゃない?って思うけど

ここで問題なのが

症状が落ち着いた後出てくる免疫性肺炎(発症後2~3週間目)

これは体内に残ってたウイルスを撃退しようと免疫ががんばりすぎて起こる炎症で

症状が強く、長引く傾向があるそう

えー、またぁ?って、がっかりしてしまいますね

さらに残念なのが時期で

これからは子供も大人も夏休みに入り

大勢の人が旅行に行ったり遊園地やライブなどで集まったりして

感染しやすい状況になること

さらに猛暑の影響で熱中症になったり体調を崩し

免疫力が落ちるので、こういった病気にかかりやすいっていうのもある

とにかく一番大事なのは感染しないことで

そのためには手洗いうがいをしっかりして

人が集まるところでは可能な限りマスクをするなどで

自分を守っていくしかない

すでに医療現場はかなり忙しくなっているようで

今後感染が広がると

受け入れてくれる病院がない!という事態がまた来るかも・・・

とにかく自分の身は自分で守って

この夏を何とか乗り切っていきましょう



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする