kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

アップルパイ、からの~

2016-02-09 21:06:42 | 日記
いただいたリンゴを放置してたら

なんとなく水分抜けてきた気がしたので

これはアップルパイ作るしかない、と

重い腰をあげてとりかかる

ネットで一番簡単な方法を見つけ

これなら、と作り始める

パイ生地は市販のがあったので利用

やり始めると

意外と早く仕上がる

あとは焼くだけ

なんだけど

わたしはオーブントースターを使うので

これだといつも

リンゴの下に敷いた部分のパイが

きれいに焼けない

かといって

下の生地を焼いてからリンゴを入れまた焼くのは

けっこうめんどくさい



結局そのまま焼く

温度を調整して

こんどこそうまく焼けるかな~、と

ちょっと期待

今回は下の生地のことを考え

少し低めの温度で

さらに長く焼いてみる

う~ん、見た目は完ぺき

じゃ、ってことで

さっそく切ってみると・・・

あぁ~

やっぱり下の生地が焼けてない

じゃあどうするか、というと

そのままホイルにひっくり返し

型をはずして焼く

ひとよんで

タルトタタンもどき

最初から予測がついてたので

慌てることなく工程追加

すると・・・

下の生地もきつね色に焼けてサクサク

しかも

リンゴの蜜が上の生地に流れるので(ひっくり返したため)

上の生地に卵黄ぬらなくても

つやつや

こんなことすると

上の生地がべたっとなると思う方・・・

それが以外をサクッとしてます

最初にしっかり焼いておくといいみたい

そんなこんなで

オーブントースターでも

それなりのアップルパイが

完成

さっそく紅茶でいただくと

あぁ、おいしい

自分で食べる分には

十分な出来

ごちそうさま

残りは明日

いただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする