seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

ローマからオルヴィエートへ

2019-04-11 07:40:49 | 2019春 フィレンツェ・シエナ・サンジミニャーノ
ローマテルミニ駅に着いてすぐ、coopでイチゴを購入。
去年とても美味しかったので楽しみだったのですが。
うーん。今年はどこで買ってもイマイチでした。残念。

夕食はすぐそばのメイドインネポルスへ。
イワシのフリッタとか、魚介パスタが美味しい。
ウエイターさんが日本語で話しかけてきて(^^
ガールフレンドが日本にいるから勉強してるんですって。
インターナショナルだわー。

バスタブのある部屋を予約していたので、ゆっくり入浴、就寝。

ローマからフィレンチェに向かう途中
オルヴィエートという素敵な町があるらしいので行ってみる。





駅からケーブルカーで高台の旧市街を目指す。



このドーモと白ワインが有名。

駅で荷物預かり場所が見当たらず💦
スーツケースのままケーブルとバスを乗り継ぎ、ドーモ広場へ。





バスの乗り方を教えてくれた女の子。
荷物を無料で預かってくれた案内所のシニョーラ。
(セニョーラはスペイン語でした)

ゆったりとした町、優しい人々。








ドーモ内部。




駅近くの店で、ピザとケバブの各定食を頼む。
テーブルの黄色い花はミモザ。春だわ。
茶色い瓶、ペローニというイタリアのビール。
このビール、スーパーで買うと大瓶が200円しないんですよ。
缶ビールは同じ分量でも割高で。不思議。
ワインの国に来たのに、旦那は毎日このビール飲んでました。

エジプト人経営の無国籍料理の店?
こんなサラミと生ハムの盛り合わせがついて一人1200円ほど。
食べきれないほど大きなピザ。
ケバブも大型で、野菜たっぷり美味しかった。

10分ほど遅れたミラノ行きに乗り、フィレンチェへ。
ローマ~フィレンチェ直通の特急列車優先のためか
急行はフィレンツェ中心部まで行かず、メイン駅へは乗り換え。
特急は50ユーロ。急行は30ユーロくらいなので仕方ないか。
ホームの移動もアナウンスがイタリア語だけなので焦る💦

個人旅行は体力です。笑





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアの旅 | トップ | オルヴィエートからフィレン... »
最新の画像もっと見る

2019春 フィレンツェ・シエナ・サンジミニャーノ」カテゴリの最新記事