seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

「輝きながら」の大知くん

2019-07-28 20:38:32 | 大知くん人形♪
大阪府のマットさんから、可愛い三浦大知くんdollの画像いただきました。
ありがとうございます♥



お久しぶりでーす♪

さて!7月の怒濤の三浦大知祭り(笑)。
ONE END TOURのBlu-rayを繰り返し拝みながら(実はTVが新しくなって、初めてBlu-rayの映像の美しさに衝撃を受けた私。「今まで私が観てたBlu-rayの映像はなんやったんや?」とかなり時代に遅れをとってたみたいです(笑)。もっと早くに買い替えとくべきやった)、「生の大知君不足やなぁ〜」と思ってた矢先にこの祭り♪

Mステ・THE MUSIC DAY・音楽の日・うたコン…そして先日のFNSうたの夏まつり!この番組はいつもヒヤヒヤ(笑)。まさか今回はいい加減、もち歌を歌わせてもらえるのよね?と、徳永さんとのコラボ後待ちに待っても現れない…もう後数分ですけど?と、またTV前で胃をキリキリさせてたら…まさかの大トリッ!!にしてもあのMC方のなんとも言えないシメ。まぁ〜期待はそんなにしてませんでしたよ…そんなことよりっ!!

『RAIN DANCE』…只々、「キャーッ」と悲鳴が溢れた(笑)

『ふれあうだけで』…美しい歌声、そして可愛い清塚さんとのアイコンタクトが微笑ましく、クレさんのジェラス大丈夫かしら?なんて。

『キラキラ』…うわぁ〜、もっと聴きたいんですけど?いいの?みんな満足してないでしょ?

『BELIEVE』…ISSA兄ちゃんの横やし、ゴスペラーズさんもいるし、リトグリちゃんも西川さんも。このアットホーム感よ♪

『時代』…これはね、なんてポジションにいるの?!ってね(笑)そしていちいち動きが可愛い〜

『真夏の果実』…もちろん、桑田さんは天才!でも大知君が歌うと、Sweetな感じになるなぁ〜って。どんな曲も、なぜか幸せな響きに聴こえてしまうのは何故なんだろうか。

『輝きながら…』…これっ!!秀逸!!!この夏1番の私的ヘビロテこの番組ならではの相変わらずな大知君の無駄遣いでしたが(あらっ!私、心がトゲトゲしてるわぁ〜)、この徳永さんとのハーモニー…これはっ!売ってくれっ!!(笑)と叫ばずにはいられなかった。

【蜜蜂と遠雷】の『ひかりを聴け』(←8月にあるコンサートでまた聴けるかな?)と『歌声の響』に続く幻の楽曲であると私は思います!徳永さんも多分…いやきっと!とっても大満足だったはず♪だって、インスタでのコメントが〜もうしっかり鷲づかみやん!ってね。

『片隅』…これからの『corner』っていう演出をしてくれる歌番組はないものなのか?せめて、今回のリリースはカップリング曲にも注目して、「ベースは同一のもので、アレンジを…」と何故に新しいことにチャレンジしていることを評価してくれないんだぁ〜っとヤキモキ…

と、長々すいません。はぁ〜、スッキリした(笑)。
そんなこんなで、1番のお気に入りの『輝きながら…』大知君を作ってみたので送りまーす(要件はようはこれだったんです〜)

それと、実はKREVAさんの6/30・武道館にも行ってきまして、客席でいちファンとして来場していた大知君と一緒に…(なんか語弊があるな…おこがましいですね)大知君と同じ空間で、15周年をお祝いしてきたので、その時の私のKREVA熱もご紹介♪(職場での広報活動です)




マットさん、Krevaさん15周年武道館行かれたんですねー(^^♪ 画像ありがとうございます♪
「キラキラ」、もっと長く聞きたかったですねぇ(;;)





☆☆☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『食える学歴』

2019-07-26 10:31:38 | 毎日新しい光


市立図書館への道。てくてく20分。暑いですが歩かないとね。
N国なんて政党ができてますが。わたし的には、NHKと図書館があれば満足。

人間て退屈すると不安になるらしい。
テクノロジーは日進月歩。でも人の心は、何百年たってもあまり変わらない。

強欲な世の中にだまされないように、自分の「なんとなく」を大切に生活したい。




最近コーヒーの味に飽きてしまって、緑茶や紅茶を飲んでいる。
そういえば、大知くんも紅茶派でしたね。冬にショウガティーとか。

画像の緑茶はずっとお気に入りで。美味しいー。パルヤマト神戸六甲道店で7袋購入。
他店では見かけないので、灘区行くとき必ず買う。100gで298円くらい。




カツヤマサヒコショーにも出演されてた、中野雅至さんの『食える学歴』。
Amazonレビューあまり評価高くなかったけど、参考になった。
現場にいる人の話って興味深い。少し内容古いかもですが。

著者がキャリア官僚時代に、同僚が2人過労死とか。
著者の教えてる大学院生の就職事情とか。
阪急西宮北口駅午後9時過ぎの風景とか。

夜の西宮北口駅の、疲れたサラリーマンの話は確かに。
阪急沿線は富裕層が多いですが、自殺率高い。
サラリーマンと、メガネかけた小学生たち。駅周辺は塾銀座ですからね。
私も関西来たばかりの頃、研伸館の採用試験受けに行きました。京大二次の下線部訳が出たよ(^^

この本は文系の高学歴コースの実態や、これからどうなる?について書かれてて。
グローバルエリートになるため早めの海外留学とかの情報もあったけど、うーん。
親子が離れて暮らして、そこまでお金かけなくてもいい気が。

この間読んだ『そこまで言うか』の3人も言ってたけど、とりあえずプログラミングと英語ができれば食べていけますよね。
どちらの能力もネットやラジオで安価に習得可能。

体力、発想力、発信力。

あと自分でトコトン調べるマメさ? オリラジの中田敦彦氏とか、すごいよね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ひとり遊びのススメ』

2019-07-20 00:00:17 | 毎日新しい光
蒸し暑くて、サウナみたいな夏がやってきた。
映画見ようかと思ったけど、図書館がやはり居心地いい。
茂木健一郎氏の『ひとり遊びのススメ』とイタリア本を読んで、昼は近くの王将へ。
並んでる数人が本読んで待ってる。もしやこの方々も図書館族?(嬉)

呼ばれてカウンターに。私はいつもの中華飯。税込496円で野菜もシッカリ取れる。お気に入り。
隣のお姉さんはビール大瓶に餃子1皿。いいねー♪

茂木健一郎氏の本、読んだら気持ちがスッキリした。


大きな木が好き。

何もせずボンヤリしている時に、脳がいろいろなことを結びつける。default networkが脳を若くする。

どこにも縛られない自分との対話。心の声を聞く。

偶然の出合いの中に本質をつかむ。セレンディピテイ。

(画像は、スイス。涼しそう。最近は暑いらしい。)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『そこまで言うか!』

2019-07-13 11:22:41 | 考察 スゴイ人たち
今日も三浦大知くんがTVに出るみたいですね。録画予約しました。
あとファン友さんからの情報でFM802の開局30周年記念で、大知くんが8月17日と24日に番組を担当するらしい(^^ なんかBlack or Whiteのコーナーも復活するらしく。懐かしーー。

「なに、それ?」って思った方は、このブログのカテゴリー「Music Freaks」を見てくださいね。
関西でしか放送されなかったので、他地域お住まいのファン友さんに向け聞き書きしてて。
今はradikoとかあって便利ですよねー。いろいろ文句はあるが、良い世の中です。

世の中といえば、10年前の本ですが図書館で見つけた



ひろゆき×ホリエモン×勝間さん(笑)の鼎談本。
堀江氏はまだ刑務所行く前ですよ。
さすがに内容古いとこもありますが、なかなか面白かった。

ひろゆき氏と堀江氏の話は既視感。勝間さんは意外に好人物で、驚いた(笑)。
なんか早口でしゃべる、カツカツしてる人かと思ってました。頭脳明晰、ロジカルで素敵じゃん。
いま女性のパートナーと暮らしてるそうですが、この本のころは三女さんがまだ9歳くらい?

世の中の仕組みを知るためにもアンテナ張って、自分守らないとですね。
最近は本読んでもすぐ内容忘れちゃうので、長谷部誠氏を見習って読書ノートを始めました。

勝間さんは英語的なしゃべり方をするので、これ英語でなんだった?とか調べながらメモ、メモ。
きのうから3連休なので、読書三昧。ハピー。




☆☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『戦乱と民衆』 『京都ぎらい』

2019-07-05 11:56:01 | 毎日新しい光
三浦大知くんとKREVAさん、MIYAVIさんが今夜のMステにご出演とのこと。
今日は甲子園へカープ応援に行くので、録画予約しました。楽しみー♪
最近カープは不調ですが、ゆる~く応援してるので気にしない。
あまり思い入れるとツライので、ゆるゆる生きてます。




人気でやっと図書館の順番が回ってきた本。新書は軽いし、数時間で読めるので好き。

磯田道史さんや、ベストセラー『応仁の乱』の著者 呉座勇一さん、『京都ぎらい』の井上章一さん等の座談会で楽しい。
京都にある、国際日本文化研究センターに皆さんお勤めで。このセンターは風通しのよい職場みたいですね。

いざ戦争になると庶民の生活はどうなったのか、そして歴史の裏話も面白い。
私は受験のとき世界史選択だったので、日本史については疎くて。
こういう庶民目線で解説していただくと有難い。

足軽が勝ち戦のあと盗人集団になるとか知らなかったわー。



『京都ぎらい』も読みました。クスクス。井上さんの毒が散りばめられた語り口。笑。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする