seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

福山雅治さん

2015-09-30 06:22:50 | 考察 スゴイ人たち
福山雅治さんが結婚しましたね。
9月23日の記事に福山さんについて少し書いてたんですが、ビックリしました。
ちょっと良い記事があったので、コピペ♪




 28日に女優の吹石一恵(33)との結婚を発表した歌手で俳優の福山雅治(46)が、報道各社に結婚を発表する10分前にファンクラブ「BROS.」会員へ向けた“手紙”を送っていたことが29日、分かった。

 HPのファンクラブ限定ページに「人生でこんなに緊張しながら書く手紙があるんだ!?」と少し砕けた文章で、結婚に至った理由などをより詳細につづっている。91年の発足から応援を続けてくれた「家族」への最大限の感謝の気持ちだった。

 28日午後3時13分。結婚が発表される10分前、福山はファンクラブ限定ページで結婚を報告していた。つづられた言葉は、報道各社にFAXされたコメントの約2倍の文量。より実直に、素直な心境を明かしている。

 「もともと才能なんてないと自覚しながら、それでも何者かになりたくて、自分自身と格闘しながら活動してきました」

 87年に18歳で上京し、90年にデビュー。ライブのMCでも自虐的に振り返るように、鳴かず飛ばずだった原点から“語り”始めると、「もっと仕事も人間関係も納得出来る時期が来たら、その時こそ家庭を持つ余裕が生まれるだろうと、20代30代を過ごしてきました」と、がむしゃらだった若かりし日の結婚観も明かしている。

 「人生の半分以上を共に過ごしてきたBROS.という家族」と書いているように、報告は“親族”から、との思いを詰めこんだ。

 ファンを大切にする福山の“神対応”は有名で、関係者が挙げるのは2012年の“増曲伝説”。シングル「Beautiful life/GAME」の発売が工程上の都合で延期となり、福山は「ただ、お待たせするわけにはいかない」と急きょ収録曲を1曲増やした。「スタッフの誰も思いつかなかった発想」とは関係者だ。

 最新シングルではファンクラブ限定盤のみ、裏カバーに幼少期の写真を使用するなどファンサービスを欠かさない。生涯の伴侶を得た福山は、これからもたくさんの“家族”とともに歩んでいく。ファンへの“手紙”はそんな決意の表れだった。





ご結婚おめでとうございます。
画像は、福山さんの出身地長崎県。平戸の風景。
右にザビエル記念教会がお寺と仲良く建ってます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の話

2015-09-29 22:27:22 | 毎日新しい光
ああ、いまカープ勝ちましたね!
良かったー、目前でのヤクルト胴上げ、阻止できました。
4連勝。なんとかCSに残ってほしいものです。

画像は最近読了、そして読書中のもの。

「流星ひとつ」は藤圭子さん28歳の時のインタビューをまとめた本。
(今の大知くんと同じ齢ですね)
いったん引退する直前、いろんなことを率直に話してます。
30年以上インタビューアーの人が出版せずにいた本。
図書館で探そうと思ったけど、ついついAmazonの中古本で買ってしまった。

「天災から日本史を読みなおす」も面白くてブックオフで購入。
(こうしてまた、物が増えていく… )
磯田道史さんは岡山出身の歴史学者ですが、ミーハーなところもあって楽しいー。
高校時代、歴史以外の勉強もしなさい!と先生に言われても母上が応援してくれたそうで。
ナイス、お母さん!

司馬遼太郎さんの「南蛮のみち」は、ザビエルさんの青春時代について詳しい。
ザビエルさん、カルチェラタンで学生だったんですねー。

緑の本は「リンガ-メタリカ」。苦戦中です。
内容はこんな感じ。





☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックマ×阪急電車

2015-09-26 23:43:48 | 毎日新しい光
この夏、阪急電車でリラックマ号が走ってて。
他にも写真あったので、UP!


うふふ



脱力系で良いー






下の画像は、明石大橋近くのホテル。
学生時代の友達と、14時から翌日昼12時まで滞在。
朝ごはんでエッグベネディクトを初めて食べました。
大知くんがRight NowのMV撮影のためLA行ってる時に食べてたもの。
温泉玉子とカリカリベーコン、ほうれん草にサワークリムがかかってて。
美味しかったです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦大知FEVERツアー2015@市川【ネタバレ少し】再編集

2015-09-23 19:35:37 | 2015 三浦大知ライブ
画像は、リラックマ✖阪急電車のコラボ列車。
可愛くて夏のあいだ楽しませてもらいました。

さてさて、三浦大知ツアー2015@市川「FEVER」。
友達からメールいただいたのですが、私も同感だなーって思うことが多くて。

友達と同じく自分も2階席だったので、大知くんが客席に降りて歌ってる時は姿が見えなくて。
椅子に座って天井見上げてました。

今回はアルバムもツアー内容も、友達によって評価いろいろだけど。
それでいいんですよね。
いま、現在進行形の三浦大知を見せてくれれば。

大知くんのやりたいこと、挑戦したいこと。
おもちゃ箱のようなお茶目系でもかまわないし。
福山雅治さんみたいに、男子限定とか年齢区切りのライブとかも面白そう。

で、今春のFCイベのようなライブも、ずっと企画してほしい。

「歌とダンスは体ひとつでできる」って言ってた大知くん。

そのシンプルで、感動的ななライブは続けてほしい。
できればライブハウスでなく、ホールでね (^_^)






◇ ◇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田のFACTORY CAFE

2015-09-22 01:10:14 | 毎日新しい光
皆様 シルバーウィークいかがお過ごしですか。

画像のチラシは、前を通ったらすごい並んでたカフェのもの。

ランチ、メインメニューにパン食べ放題、ドリンク飲み放題。
値段1000~1400円。

パンめっちゃ美味しそう。
大知くんミニライブがあるNU茶屋町のもう少し北。ホテル阪急インターナショナルの向かい。

行ってみたいー






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いー

2015-09-20 22:54:33 | 大知くん人形♪
MTさんから、可愛いFEVER三浦大知くんdollの画像いただきました!ありがとうございます(^^)



「そして、久々チビッコ大知君dollです。
髪形、パーマにすんのかジャケ写のみのパーマなのか?う~ん
と悩みながらコネコネしちゃったもんだから、勢いでやってしまいました!
どちらかというとストレートヘアバージョンを。勝手に(笑)😁
結構気に入ってます♥」


雰囲気出てますねー。拍手💕
大阪グランキューブメインホールのチケットも続々到着してるみたい。
いよいよ関西にも、FEVER旋風ですねー。

そして私は先日、お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。


漆の蒔絵のような、エレベーター。鹿もいますー。奈良のホテルにて。


JR奈良駅で、万葉集列車に遭遇。これは、やまのうえのおくら。


ぬかたのおおきみ。「のもりは見ずや 君が袖ふる」。
古文の授業とか嫌いでしたが、五七調は響きが良いですね。

「秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ 驚かれぬる」 だったかな。。。。





☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の縁

2015-09-18 14:36:59 | 三浦大知を語る
今年の9月は涼しくて快適ですね。
大知くんの声も復調したみたいで良かった、良かった。
喉だいじにしてほしいです。たくさんのファンの人生を変えた声です。
よろしくお願いします。

水曜歌謡祭とか見てたらベテラン歌手の方々の声がねー。
いやもちろん、若い頃とほとんど同じ人もいますが
なんか、ガッカリしますよね。

今朝TV見てたら、ソフトバンクがリーグ優勝したそうで。(おめでとう☆)
優勝胴上げのあと、藤井フミヤさんがマウンド上でチーム愛唱歌を歌ってました。
いやー、深みのある優しい、いい声でした。
チェックの服に帽子の頃と変わらない、伸びやかな歌声。
ちょっと、うるうる。
フミヤさん、ご自身のラジオ番組で大知くんのことを褒めてくれてましたよね。
あれは武道館ライブの前だったかな。嬉しかった。



画像は今週読んだ本。
いまザビエルさんとアンジローに関心があって。
「ザビエルとその弟子」は、加賀乙彦さんの小説。
山本兼一さんの本とはまた違う角度で二人の関係が描かれてます。

でも鹿児島出身のアンジローがマカオでザビエルさんに出会って、日本人初のキリスト教徒になったこと。
アンジローを知って、ザビエルさんが日本布教を決意したこと。
そのあたりの経緯は同じで。

あと一週間ずれていたら、二人は会うこともなく、二人の接触がなければ膨大な『日本史』を書いたフロイスが日本に来ることもなかったんですよね。


この本の表紙の絵はよく教科書に載ってるものですが、神戸市立博物館蔵。
戦後、旧家の倉庫から発見されたそうです。

たまたま行った南蛮美術展で、この絵の前に立ち。
三浦大知くんに出会ってなかったら、この絵に会いにくることもなかったなぁって思ってました。

大知くんは芸能人で、私達ファンはメディアを通じて、そして年に数回ライブで会えるだけなんだけどね。
この感覚って何なんでしょうね。

ひとの出会い、ご縁って不思議です。
人間って、何十年かしか生きないけど。
長い長い地球の歴史からしたら、一瞬しかいないような存在だけど。
そんな時間の中で出会えたことを感謝したいです。



☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい再会

2015-09-17 09:08:01 | 毎日新しい光
家族でお気に入りの美容師さんが開業されたお店☆

女性で、うらせさん。カット技術が秀逸!
次女がネットで探し出してくれました!
いま個人情報規制法とかで、前のお店から連絡もらえず(-_-)

門戸厄神駅から徒歩一分。ホットペッパーにクーポンあります。
アンティークな感じで癒されるお店。



hair make pepin【ペパン】
ヘアメイク ペパン
ネット予約OK 即時予約OK 指名予約OK メンズ利用OK

兵庫県西宮市下大市東町13-8門戸グリーンビル2FA号
阪急門戸厄神駅 徒歩1分










☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本って

2015-09-13 09:24:25 | 今日もD-ROCK
いま大阪駅です。また日常が始まります。
今日は日曜だからホーム空いてる。

長野~東京旅行の間はほとんどニュース見てなかったんですが。
大変なことになってますね…。洪水に地震。
去年の広島市の土砂崩れもひどかったですよね。

日本って災害列島。
なのに住宅ローンのしくみがむごい。
洪水や震災で家がダメになってもローンは残る。
アメリカとか家が壊れたらローンは免責です。

日本って庶民より銀行がだいじなのよね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦大知 FEVERツアー@八王子 その2【ネタバレなし】

2015-09-11 22:09:28 | 2015 三浦大知ライブ
画像は、浜松駅。
ぷらっとこだまで帰ったので、貴重な写真(笑)。
のぞみより90分くらい時間がかかるのですが、安いのでよく利用してます。
今回八王子へは、青春切符。
東海道線でなく、名古屋・塩尻・八王子と中央線を旅しました。
かいやまと っていう駅は武田家終焉の地らしく。
あと、ドラマ「青い鳥」のロケ地になった駅も停まりました。豊川悦司氏が駅員さんでしたね。
ローカル線の旅、気に入ってます。
大阪を出発した時は風邪気味でしたが、電車に揺られてのんびり。いつの間にか元気になって。

で、今回のツアーはダンスコーナーだけでなく、多種多様、七色の虹のように多彩なダンスがこれでもか!です。
いろいろハプニングもあるけど、ライブですからね。なまもの、いきものです♪

八王子ライブ、席はお一人様だったのですが、隣の方が声をかけてくださって。
何でも水曜歌謡祭でファンになったそうで。
清水翔太くんと槇原さんと3人で歌ったドリカムの歌で三浦大知くんを発見したそうで。
旦那さまに話したら、「YouTubeで話題になってるよ」と教えてくださったそうで。
(ナイス、ご主人!)

4月の水曜歌謡祭のあと大知識人となり、ファンクラブイベ@豊洲PITTで生大知、今回のツアーはあと市川と中野2days行かれるそうで。

素晴らしい。なんてワンダフルなんだ。
歌謡祭の扱いにブツブツ言ってましたが、ごめんよフジテレビ!
やっぱ地上波TVって影響ハンパない。

笑顔が素敵な、高円寺の方でした。またお会いできますように(^ ^)





☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦大知 FEVERツアー初日@八王子【ネタバレなし】

2015-09-10 23:55:01 | 2015 三浦大知ライブ
行ってきました!
群馬、福岡の友達と吉祥寺で待ち合わせ、中央線に乗る。

三浦大知 FEVERツアー@八王子オリンパスホール!
ユーミンの実家のある八王子、お初です。きれいな会場でしたー。



JRの駅から渡り廊下歩いてたら、二重の虹が♪




会場ホールの窓ガラスにも反射して、きれいー。大知くんも控室で見てるかなー。


虹にわいわい言ってたら、愛媛県のファン友さんに遭遇。
武道館以来?懐かしかったです。神戸での再会が楽しみ(^^)



ライブは盛りだくさんな内容。あっと驚くことが随所に仕組まれてて。
楽器にも挑戦してましたし。

で、今回のダンスコーナーはスゴいです。しびれました。
狭い所でも危なげなく踊って、ゆるぎない体幹を感じました。(笑)

ただ声の調子が良くなくて、ちょっと心配。
早くいつもの大知くんに戻りますように。

下の画像は夕飯食べた「塚田農場」にて。店員さんがプレゼントしてくださったプレート。

あやさん、ありがとうございました☆
じゅうじゅう焼き、美味しかったー。

GRさん、画像ありがとうございました(^○^)




◇ ◇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコ高松丸亀町店さま☆

2015-09-10 09:42:10 | 三浦大知を語る
高知県のべべさんから、タワレコ高松丸亀町店さんの画像いただきました!(感謝)


いつも愛あふれるプッシュ、古森さんありがとうございます!


日本一熱い三浦大知コーナー、うるうる。

FEVERツアー高松公演に行かれる方はぜひ丸亀町店さんに足を運んでくださいね。
前回、三浦大知初四国ライブの時はずっと店内に大知くんの曲が流れていて。
友達みんなでハンカチ持って泣いてました。 幸せだった。



ニューアルバムFEVERではタワレコさんもTSUTAYAさんも全国展開してくださって、大知くん幸せ者♪

CDが売れなくなった、ライブの動員は増えたと言われてる日本の芸能界。
生が感動的な三浦大知、たくさんの人にライブ見てほしいですね。
長丁場のツアー、たいちょうに気をつけて頑張ってほしい。




☆ ☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sing out loudが♪

2015-09-08 22:25:05 | 今日もD-ROCK
いまコンビニでコピーしてたら、大知くんの歌声が♪

眠たいけど、もうひと頑張り。

こうやって日常の場所で大知くんの曲が流れると、嬉しいですね(*^o^*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FEVER聞いてみた

2015-09-06 09:48:43 | 毎日新しい光
海近くのホテル。今日は雨で残念。
ここに来る道中、FEVER聞いてました。

いろんな曲調。今までにない歌詞。
子ども達の歌声も。

もう少し聞き込んでから感想書きます。

水平線見てのんびり。







◇ ◇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげぇー

2015-09-04 20:16:10 | 毎日新しい光
広島の実家に帰ってるんですが、駅のお土産コーナーがいつの間にかスゴいことになってる(^^;;

ぶち好きって。あ、「ぶち」って、very muchのことです。



はっさくゼリーのブラックな漫画キャラもうける。


で、カープとスヌーピーのコラボ♪


うまい棒に


カープかつ!(笑) カープ勝つ。


ということで、まだ大知くんのFever聞けてませんが、明日はドライブなので鬼リピできそう。

下の画像は、六甲山牧場にて。






◇ ◇





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする