seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

人形劇「ハムレット」

2017-09-30 10:54:14 | 毎日新しい光
最近は金曜日がお休みのワタクシ。
大人のための人形劇を見に行ってきました。

会場は伊丹アイホール。
酒蔵ぽい街並みの中にある、演劇のためのホール。

阪急伊丹駅から東へ向かうと、テーマパークのような街が現れる。
どこか昭和な、落ち着いた雰囲気。美味しそうなお店もいっぱい。
で、JR伊丹駅まで行くと巨大なイオンモールが!
この辺りは高層マンションがあちこちあって、近未来的。

電車に30分乗っただけで、小旅行気分。
見上げると伊丹空港を飛び立つ飛行機が♪
知らない街って、脳や五感を刺激する。

非日常を味わいつつ観た「ハムレット」。
人形劇なんて我が子が小さいとき以来?
平日でもほぼ満席の会場に驚きつつ、
関西って映画もおひとり様で見に行く人多いし、いいなぁ。

久々の生の舞台。
黒子が動かす人形が生み出す、リアルな世界。

これはスゴい。
人形劇だから100人にも満たない観客、贅沢な時間でした。

まだ6回公演あります。
お近くの方は是非(^^)


伊丹アイホール
9月30日土曜 15:00
10月1日日曜 14:00

近鉄アート館(あべのキューズモールそば)
10月13日金曜 19:00
  14日土曜 15:00
  15日日曜 11:00と15:00

前売りだと500円安いです。

ローソンチケット Lコード 55180
近鉄アート館チケットセンター 電話0570-023-300
セブンイレブンでも買えます。


★劇団クラルテ 06-6685-5601




♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャン・コクトー

2017-09-28 21:57:23 | 毎日新しい光
旅するフランス語、新シリーズは南仏です!

なんと第1回は、「ジャン・コクトーを巡る」♪
私のTwitter画像もジャン・コクトーの絵。
海沿いの礼拝堂の壁画で、番組予告に出てきて(ToT)
感動でした。私が行った時は工事中だったので。

Eテレ 10月3日(火)深夜24時から。
録画予約しました〜(^▽^)




☆☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリエモンにハマる 【追記あり】

2017-09-23 09:02:45 | 考察 スゴイ人たち
ただ今、ホリエモンにハマってます。
本10冊ほど読みました。

突き抜けてて爽快なキャラですねー。
長いこと誤解してました。

しょうたくんの将来について考えました。
いまベストセラーの『多動力』より
『金持ちになる方法はあるけれど、』が良かった。
ホリエモンは極論も多い一方、ひろゆきさん諸氏の解説が秀逸。
「はじめに」と5つの解説読むだけでもタメになる。
ブックオフで360円だった♪

10冊読んで心にとまった言葉たちを少しUP。


★日本に生まれただけで、サイコロの目で6が出たような幸運

★アイディアは周りにたくさんある。実行したもの勝ち

★好きなことをとことんやれば糧になる

★情報弱者や教養のない人間は奴隷になる

★恥をかくことを恐れるな。誰もあなたのことなんて気にしてない

★既存のメディアはシガラミがあって情報が偏ってる
見識のある人のブログやメルマガを読もう



そういえば宇多田ヒカルも、「新聞なんて
肝心なこと載ってない」って歌ってたなー。

堀江貴文イノベーション大学校はスゴイ発想だ。
若い人を搾取し続ける日本社会に、風穴を開けてくれそう。

ホリエモンって言ってること極端なことも多いけど
率直で、若者のために頑張ってる。拍手。


画像、上のほうにあるのは『ポーの一族』40年ぶりの新作。
左はドラえもんの英語版。


【追記】

上述のひろゆきさんは解説で
マイナーな外国語を覚えたら武器になると書いてます。
が、それは英語をある程度マスターしてから。と思う。
ネットや世界中の旅行先で、英語は超便利。
昨夜の林修先生の発言にもありましたけど
本人のスペックが高ければ、そんなに幼児からやらなくても大丈夫。
とりあえず国語力。
日本語ネイティブのお母さん、どんどん子どもと会話しよう♪

あとホリエモン本で一番良かったのは、『本音で生きる』。
教育行政や塾は、考え方が昭和。
熱心で良い先生はいっぱいいるけど
親が最新の情報を仕入れて、子どもの将来を考えよう。
自分の子どもなんだから。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連覇おめでとう #carp

2017-09-19 21:50:01 | 毎日新しい光


おお阪神さま、ありがとうございました。
緊迫した試合でドキドキでしたが、良かったー。

みんなで肩組んでカープの歌をうたって最高でした。
思わず嬉し泣き。



胴上げのあと、挨拶に来てくれた選手たち。
鈴木誠也選手も担がれて登場。

ぜひ日本一になって下さい(^^)




♪ ♪ ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Best Hitツアー始まる

2017-09-18 09:01:35 | 今日もD-ROCK
おはようございます。
台風すごかったですねー。
兵庫県明石市上陸、駅の街路樹が傾いたとニュースが!
ビックリしました。
東北、北海道地方の方々気をつけてくださいね。

さてさて、三浦大知BestHitツアー始まりましたねぇ♪
ネタバレ避けつつのTwitterに興奮してますo(^-^)o 楽しみやなぁ




で、本日は午前中仕事のあと甲子園です!
ヤバい、たまたま購入した日程が優勝決定戦になった♪♪
野村投手が先発。ユニフォーム買おうかな〜\(^ー^)/




☆☆☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1st albumが帰ってきた

2017-09-11 11:55:32 | 今日もD-ROCK


旧友に貸してた三浦大知1st album「Drock with U」、戻ってきました。
大知くん、若い。
8年ほど前に貸して、以来何度か会ってたんだけど
返してもらうのを忘れていて。

久しぶりに聞いてみようかなぁ(^^)


そうそう、リフォームした教室に第1号の生徒が♪
知り合いとか全然いない土地なので看板付けたら、さっそく申し込みがあり。
8000円の看板、ありがたや。

中高一貫校の中3。
この学年からセンター試験なくなるので、speakingやwriting指導も頑張る✊






★ ★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2017-09-03 22:08:55 | 毎日新しい光


朝晩少し涼しくなりましたね。
夏休み特訓も終わって、静かな9月です。

去年までの夏休みは一日3コマとか授業してたのですが
今年は一日1コマで、旅行とか遠出もしなかったから夏バテなし。

画像は生徒宅のウサギちゃん。
猫みたいにくつろいでますねー(笑)。
最近は私にも慣れてきて、後ろ足だけで立って甘えてきます(^^)

家族旅行でタヒチに行った生徒とかもいて。
いいなー♪

うらやましくなり、自分もどこかに行きたくなり。
最近体調もいいので、とりあえず図書館で本借りてきた。

スイス、鉄道パスの仕組みとかだいぶ変わってますねー。
いろいろセコクなってる(^^;;
乗り放題のパスより、半額カードを買うほうが良いみたい。

まだ行けるかどうかもわからないけど
調べてるだけでテンション上がる★

国内旅行は年とっても行けるけど、海外は今のうち。

去年のフィレンツェも個人旅行だったので、面倒なこともあったけど
ローカルバスに揺られ、ノンビリ旅するのが好き。

スイスは天気悪いと値打ちがないので、雨ならイタリア観光を増やす予定。







✈ ✈ ✈



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする