昨夜、うどんを作り食した。
出汁は、鰹振り出し牡蠣Type(これお勧めですよ)
マジで美味い
味噌汁でもカレーでもチャーハンでも何でもベースにすればエエ
私の料理には必ず鰹振り出しと、草薙君がCMしている昆布だしが必需品!!
そしてヤーマダさんお勧めの出汁醤油と濃い口醤油
そして具は鶏肉とネギ。
鴨では無いが鳥は鳥!!まーエエか
雉や山鳥、山鳩があれば最高だが入手出来ない。
幼い頃は、親父がよく撃ってきて食べていた。
雉なんか水炊きで食べると最高に美味かった。
今夜の雑煮は昔を思い出して作る
すると1ッ発で味が決まる
何も足さない何も引かない
ホンマ感心する
水加減で様々なベースにもなるゾ!!
レシピはこれだ!!
濃い口醤油50CC
みりん50CC
酒50CC
塩 5g
鰹振り出汁牡蠣Type1パック
出汁醤油50CC
これを合わせ、還元水1500CCを入れて炊く
鶏肉を入れて炊く
しかもグツグツ炊く
最後にネギをドッバ。
うどんでも雑煮でもブチAuぞ
初めての人は鍋のサイズがまちまちなので、水を1500CCから始めてください。(たぶん我が家の鍋が2Lサイズかな)
薄味が好みなら還元水を足せばエエ
これで薄いと思う人は、かなりの濃い味好みだな!!塩分注意!!


出汁は、鰹振り出し牡蠣Type(これお勧めですよ)
マジで美味い
味噌汁でもカレーでもチャーハンでも何でもベースにすればエエ
私の料理には必ず鰹振り出しと、草薙君がCMしている昆布だしが必需品!!
そしてヤーマダさんお勧めの出汁醤油と濃い口醤油
そして具は鶏肉とネギ。
鴨では無いが鳥は鳥!!まーエエか
雉や山鳥、山鳩があれば最高だが入手出来ない。
幼い頃は、親父がよく撃ってきて食べていた。
雉なんか水炊きで食べると最高に美味かった。
今夜の雑煮は昔を思い出して作る
すると1ッ発で味が決まる
何も足さない何も引かない
ホンマ感心する
水加減で様々なベースにもなるゾ!!
レシピはこれだ!!
濃い口醤油50CC
みりん50CC
酒50CC
塩 5g
鰹振り出汁牡蠣Type1パック
出汁醤油50CC
これを合わせ、還元水1500CCを入れて炊く
鶏肉を入れて炊く
しかもグツグツ炊く
最後にネギをドッバ。
うどんでも雑煮でもブチAuぞ
初めての人は鍋のサイズがまちまちなので、水を1500CCから始めてください。(たぶん我が家の鍋が2Lサイズかな)
薄味が好みなら還元水を足せばエエ
これで薄いと思う人は、かなりの濃い味好みだな!!塩分注意!!


