6月8日 やっと雨が降ってきた
カエル君にお願いをしたら叶えてくれて。
今年の5月と6月は、ほんまに雨が少ない。
瀬野川は上流の河川工事でドロドロになり、河川敷のワイルドフラワーは水枯れで倒れる寸前
雑草は枯れ果てたが、マルチ(黒のビニール)を施したワイルドフラワーは助かった。
河川敷の植栽には、最低でも200㎡36000円は掛かる。
昨年は草刈り機1台だけでも35000円
これは私が支払う。
種代金が15000円
除草するのに業者に支払うと完全な赤字。
しかし、その業者は、「お前がするならエエよ」と言ってくれる。
いくら何でも、甘えるわけにはいかない
費用の掛かることをするからこんな苦労をしてしまう。
しかし、瀬野川に花が広まればエエという思いつきは消えない。
初年度は岡本夫妻が、「中村君が頑張っているなら支援してあげるよ」と寄付
そして昨年はクラーク記念国際高等学校からの支援
今年は何とか自立しなければならない
そこで花好きな人たちに協力を仰ぐことにする
なのをどうすれば一番エエのか
思いついたのが、ワイルドフラワーを摘み取ってもらえれば、その対価を来年度の種代金にできる。
販売とは意味合いは全く違う。
売るのではなく、寄付してもらう、そのお返しの意味合い
例年ならこの時期、ホセカ、かすみ草、矢車草、ポピーなど沢山の花が咲く。
それを寄付してくれる人が摘み取ってもらえれば、私も心苦しくない。
500円の寄付で、瀬野川の環境保全に協力できる。
みんなが協力してくれれば瀬野川一帯ブチ綺麗になるかも?
しかし、今年の花はしおれている。
本日の雨で元気になればエエが
よみがえれ!!
10日の日曜日はワイルドフラワーの除草。
これをサポートしてくれるのが広島市立大学情報科の学生達。
想いは伝わっている。
こんな若い人たちが将来の日本を背負う。
もし時間があれば10日午前9時15分
瀬野川の日下橋、下に来てみてください。
HPみたで!で仲間です。
事前に大まかな除草はしています。
後は花の中の除草をする予定。
これがブチ大変です。


*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************

今年の5月と6月は、ほんまに雨が少ない。
瀬野川は上流の河川工事でドロドロになり、河川敷のワイルドフラワーは水枯れで倒れる寸前
雑草は枯れ果てたが、マルチ(黒のビニール)を施したワイルドフラワーは助かった。
河川敷の植栽には、最低でも200㎡36000円は掛かる。
昨年は草刈り機1台だけでも35000円
これは私が支払う。
種代金が15000円
除草するのに業者に支払うと完全な赤字。
しかし、その業者は、「お前がするならエエよ」と言ってくれる。
いくら何でも、甘えるわけにはいかない
費用の掛かることをするからこんな苦労をしてしまう。
しかし、瀬野川に花が広まればエエという思いつきは消えない。
初年度は岡本夫妻が、「中村君が頑張っているなら支援してあげるよ」と寄付
そして昨年はクラーク記念国際高等学校からの支援
今年は何とか自立しなければならない
そこで花好きな人たちに協力を仰ぐことにする
なのをどうすれば一番エエのか
思いついたのが、ワイルドフラワーを摘み取ってもらえれば、その対価を来年度の種代金にできる。
販売とは意味合いは全く違う。
売るのではなく、寄付してもらう、そのお返しの意味合い
例年ならこの時期、ホセカ、かすみ草、矢車草、ポピーなど沢山の花が咲く。
それを寄付してくれる人が摘み取ってもらえれば、私も心苦しくない。
500円の寄付で、瀬野川の環境保全に協力できる。
みんなが協力してくれれば瀬野川一帯ブチ綺麗になるかも?
しかし、今年の花はしおれている。
本日の雨で元気になればエエが
よみがえれ!!
10日の日曜日はワイルドフラワーの除草。
これをサポートしてくれるのが広島市立大学情報科の学生達。
想いは伝わっている。
こんな若い人たちが将来の日本を背負う。
もし時間があれば10日午前9時15分
瀬野川の日下橋、下に来てみてください。
HPみたで!で仲間です。
事前に大まかな除草はしています。
後は花の中の除草をする予定。
これがブチ大変です。



*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************