年末から新しいプロジェクトがミッションとなった旦那さん。
電車で1時間ほどの郊外へ行くことも多く、仕事時間を捻出するために帰宅後仮眠をとり1~3時まで仕事をする日々。
翻ってワタクシ。
基本は定時退社、時間が足りない分は3時からの朝活で補うので、
毎朝3時ごろ旦那さんと仕事用PCのバトンタッチをします。
今朝は2時半に起床したところ1時に起きられなかった旦那さんがまだソファで寝ていました。
私はボーイズと一緒に21時前に寝るからいいのですが、
旦那さんはどんなにがんばって早く寝ても23時。
これで1時に起きるのは、体がキツそう(-_-;)
寒い時期だけに風邪が心配です。
とりあえず今朝は旦那さんに先に仕事してもらい、
その間洗濯機を二回回し、ゴミ出しをして、おでんを煮ました。

時間をかけて煮たので鍋の下の方で大根がトロトロになっていました^_^
私の方は今月中旬までのにわかプロジェクトに片足を突っ込んだ状態となり、
気持ち的に追い詰められてきたので(^^;;
今日はボーイズのお迎えを旦那さんに代わってもらいました。
旦那さんには忙しい中悪いなと思う反面、
ボーイズとおでんを食べて早く寝てもらうということでちょうど良かったかなとも思います。
来週はまた母に来てもらおうかしら。。。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
電車で1時間ほどの郊外へ行くことも多く、仕事時間を捻出するために帰宅後仮眠をとり1~3時まで仕事をする日々。
翻ってワタクシ。
基本は定時退社、時間が足りない分は3時からの朝活で補うので、
毎朝3時ごろ旦那さんと仕事用PCのバトンタッチをします。
今朝は2時半に起床したところ1時に起きられなかった旦那さんがまだソファで寝ていました。
私はボーイズと一緒に21時前に寝るからいいのですが、
旦那さんはどんなにがんばって早く寝ても23時。
これで1時に起きるのは、体がキツそう(-_-;)
寒い時期だけに風邪が心配です。
とりあえず今朝は旦那さんに先に仕事してもらい、
その間洗濯機を二回回し、ゴミ出しをして、おでんを煮ました。

時間をかけて煮たので鍋の下の方で大根がトロトロになっていました^_^
私の方は今月中旬までのにわかプロジェクトに片足を突っ込んだ状態となり、
気持ち的に追い詰められてきたので(^^;;
今日はボーイズのお迎えを旦那さんに代わってもらいました。
旦那さんには忙しい中悪いなと思う反面、
ボーイズとおでんを食べて早く寝てもらうということでちょうど良かったかなとも思います。
来週はまた母に来てもらおうかしら。。。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村