goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

ポチッたカシミアストール、そしてようやく休日

2013-01-21 04:52:36 | 日記
昨日届いたこちら↓(^^)


カシミアの大判ストール

ベッドに広げたら早速Kもよじ登って来ました(;^_^A

カシミア100%なのですが若干のほつれがあるとかで3400円!!

ずっと迷っていたら気になるチョコレート色が完売してしまいました(T_T)

でも


紺チェックでも手持ちのコートに合うんじゃん!
ということで結果OKo(^_-)O

さわり心地が最高になめらかです!
大判ですが薄手なのでマフラーのように首に巻くのに便利そう。

気になる方、こちら↓




昨日は結局朝帰り。チームメンバーはまだ作業していましたが
仮面ライダーウィザードが終わるまでに家に着こうと8時前に失礼しました。

帰宅して軽くご飯を食べていたら次男の朝寝の時間になったので
一緒に仮眠
午後はボーイズと家の中で戯れていました。
2人ともやけにママにまとわりついてくる
そりゃ、寝るときにはいたのに朝起きたらママがいないって寂しいですよね。

このままゆるーく夜まで過ごそうかと思いきや
長男幼稚園のお遊戯会衣装の仕上げをしないといけないことが判明
マジックテープなど細々した材料を買いに行くがてら2kmほど走りに行きました。
本当はもっと距離を伸ばしたかったのですが寝不足で走るのも危ない気がして
ほどほどで押さえておきました。
多分短い距離でも走らないより走ったほうが次につながるんだろうな。

仕事のほうは最後まで残ったメンバーでなんとか昨日終わらせることが出来たようです。
夜になって「いろいろありがとう&週末対応でごめんね」と先輩からメールが。
確かに2週間ほど大変でしたが
今まで知らない分野の仕事だったので勉強にもなったし
ありがとうと言ってもらえると達成感も出てきます。

休日仕事をした分今日は休みたいところですが朝から新幹線に乗って日帰り出張です
明日も海外と電話会議があるので水曜日は休むゾ!
少し長めに走りに行きたいものです。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

人生最高のモテ期です(笑)

2013-01-19 21:44:18 | 子育てと仕事

今日はKを朝から保育園に預け、Yuの昼間の英会話は旦那さんにお願いして朝から出社。
でも(薄々予想してはいましたが)夕方になっても終わらず、家族の夕食とボーイズの寝かしつけのために一旦帰宅。
Yuは一日我慢していたのか寂しがり、Kも最近お兄ちゃんがママを占領するのが気に食わないらしくこちらも大泣き(ー ー;)
二人まとめて抱っこしているとYuが「一人で抱っこがいいー」と更に大泣き。
いやー、一度に2人の男の子にこんなに欲されるなんて人生初めてですわ(;^_^A
なんとかYu→Kの順番に寝かしつけ、また会社に向っています。

ここ一週間は働き過ぎですが、乗りかかった船だし最後まで精一杯やろうかと。
この経験がいつかまた別仕事の役に立つといいな。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

早く帰るための時間術

2013-01-18 09:38:46 | 仕事(営業、段取り、効率化のノウハウ)
昨日はデスクワークとして社内向け資料作成1つ、来週頭のプレゼン作成1つ、
午前中は朝一で顧客の所に行ってから出社し打ち合わせ2つ、午後打ち合わせ3つと盛りだくさんの予定でした。
全部やると終電になる。。。(ー ー;)
母がいてくれているので終電は不可能ではないのですが
家事も育児もやらなきゃなので翌日に響きます。
そこで優先度と緊急度を考え、午後の打ち合わせ2つを欠席。
すごくシンプルなことですが、このお陰で午後のほとんどの時間をデスクワークに当てる事ができ、
社内向け資料は完成、顧客向けプレゼン作成も目処が見えてきました。
マストな打ち合わせだけ出てぱっぱと帰る支度をして会社を出たのが21時。
23時に寝て5時に起きたので6時間睡眠でスッキリ(^^)
1時間ほど仕事して海外の取引先と進めている仕事についてメール。
緊急度は低いけど重要度の高い仕事をひとつ終えてすっきりです。
これが昨夜終電だったらこうは行かなかっただろうな。

昨日は仕事で「ヤッタ!」と思えることがふたつあり、
一人お風呂に浸りながら頑張るとたまにはいい事があるんだなぁとしみじみ(*^_^*)
仕事上での良いことって少ないので(;^_^A、成果はよーく噛み締めておかないと(笑)

さああっという間に週末です。
会社には行きますが出来るだけ短い時間で済ませて、
坊ちゃんたちとの時間を持ちたいところ。
ランにも行きたいな(^^)



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

Yu、ごめん。。。

2013-01-17 21:16:47 | 子育てと仕事
昨日は風邪ひきYuを母に見てもらっていたので自分でKを迎えに行く予定でしたが、
退社時間に自分がハンドルする案件が片付かずつい母に甘えてしまいました。
帰宅は22時前でYuに会えず終い。。。
(Kはまだ夜中起きるので会えたことになります(^^))

朝起きると昨日のインフルエンザ検査の影響で鼻血が止まらないYu。
昨夜会えなかったこととあいまって「ママ会社行っちゃダメ!」と真剣に言っておりました。
こんなときホントごめんなさいと思います。

でも彼が健気なところは私の準備ができ出勤しようと玄関に向かうとそっと私の所に来て
「ママ、今Kちゃん気付いてないから今のうちに行きなよ。」と言ってくれるのです。
自分も寂しいハズなのにママ思いの、弟思いの長男なのでした(*^_^*)
この優しさにこれからも助けられる予感です。

今日も今から帰りですが、そして週末も出勤なのですが、
明日は定時に帰れるよう、週末も土曜日だけで済むようチャキチャキ働いて行きたいです。


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ダブルパンチ

2013-01-16 09:56:31 | 子育てと仕事
昨日は義母のお陰でボーイズがなんとか義実家から東京に帰還し、
自宅では母がボーイズをみていてくれたので朝一から19時までたっぷり仕事しました。
帰宅すると長男は熱が出ていて次男は腫れぼったい目をして咳をしておりました。
2人とも風邪です、二人育児のしんどい所、ダブルパンチです(ー ー;)

今朝になって長男の熱はひきましたがまだ風邪っぽいので母に子守をお願いし、
自分はKを眼科に連れて行きました。
本人は目が腫れていても特に気にしている様子ではなかったのですが、
昨年の夏も同じように目を腫らしていたのを放置したところ私にうつってしまいました。
自分がかかって初めて視界が狭くて心地悪いことを実感し、
Kを早く眼科につれていってあげるべきだったと反省_| ̄|○
今回は反省を生かして早々に眼科に連れていきました。
診断の結果風邪からくる結膜炎。
ママとのスキンシップが好きなKなのでまたうつされかねません。
Kで完治させなければ!

今3年日記の2年目突入で日記を書くと一年前の同じ日の出来事、考えていた事が分かります。
一年前のちょうど今ごろもやはりYuが風邪をひいていて、子ども2人が同時に体調を崩したらどうなるんだろうと憂いていましたが、
一年後まさに現実のものになっています(;^_^A
実際起きてみるとまぁもちろんラクではありませんが、
旦那さんと2人の母の協力と上司同僚の理解でなんとかなっているというのが現状です(^^)

2人育児は大変なことも多いのですがそれ以上に嬉しいこともあります。
Kはパパやママと同じくらい(もしかするとそれ以上に)お兄ちゃんが好き。
今朝も後から起きてきたお兄ちゃんに「おあよ」といきなり朝のあいさつをしてみんなをビックリさせました。
こういう次男の成長を長男と分かち合えるというのは
一人目のときにはなかった喜びかなと時折思います。

今週は残業出来るように母を呼んだのですが坊ちゃんたちが体調不良であるば
とっとと帰らなければなりません。
さぁ今から頑張るゾ!


ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします☆


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村