gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一緒に仕事する人との信頼関係について

2013-07-01 19:37:28 | 日記
同僚や上司に
素晴らしい人物がいると
もうそれだけで、
仕事をすることが
楽しくてたまらなくなる。
自分をわかり
はげましてくれる人のことだ。
自然に頑張ってしまい、
仕事もていねいになり、
心をこめてすることができる。

自分の仕事だけを
一生懸命する心境になれば、
上司や同僚に
少し意地の悪い人がいたとしても、
耐えることができなくはない。

でも意図的に仲間外しをするような
上司がいる場合には、
毎日働くことが
つらくなることだってある。
私もそんな年を
何回か経験している。
もう過ぎたことなんだが・・・

仕事をする人同士が分りあえると
仕事は楽で楽しい。

マスローの経営理論

2013-07-01 15:10:52 | 日記
アブラハム・マスローは自己実現や人間性心理学で知られているばかりでなく、企業経営の理論においても、画期的な貢献をしている。そのことを今日は、一部紹介する。

【人間パーソナリティや動機に関するマスローの楽観的なアプローチは、経営理論の新しい分野に取組む多くの人びとの関心もひきつけた。マサチューセッツ工科大学教授ダグラス・マグレガ―も、それらの人びとの一人であった。彼の画期的な著書『企業の人間的側面』は1960年に出版されたが、そこでは、注目すべき二つの経営スタイル、X理論とY理論に焦点が当てられていた。X理論は、人びとを生れつき怠惰で利己的と見る立場で、Y理論は生れつき人びとを生産的で協力的とする理論である。Y理論の概略においては、マグレガ―(1960)は、明らかにマスローの人間性に関する見解にしたがっていたのである。】(参考 マスローの人間論 エドワードホフマン 上田吉一・町田哲司訳)

私(投稿者)は、例えば自分のやっているマンション清掃においても、担当マネージャーがX理論的な考えの持主か、Y理論的な考えの持ち主であるかの違いによって、私自身の仕事のやる気と能率において、大いに差が出ることを実感しているのである。これについては、後日再び書いてみたい。