Yoshikoの『リビング』へようこそ

16年間脳梗塞後遺症の夫と101日間世界一周クルーズをした。その記録を「リビングを船に乗せて」として著す。

まち針

2012-02-04 | 日記
まち針…待ち針と書くのだろうか。
裁縫をするときに布に印をつけたり、折り曲げたり・・どうしても必要なものだ。
このごろまち針というと頭にビーズのようにガラスの玉がついているのが多い。
そんなになくなるものではないし、サイコロ状の四角い箱に四方から沢山指してある。

このところ毎日裁縫箱を開いて雑巾をぬっているが、まち針が少なくなったので
買い物リストに入れておいた。
こんなもの、手芸屋さんにあるのだが100円ショップにもあるかもしれない。
数本でよいのだから・・・と探しに行った。

たまたまこの写真が100円のまち針。

もしやあの四角い箱のまち針があるかと思っていたのだがこんなに小さいもの。12本入りの
物だった。

そこで満足していいのだが・・・ふと思った。

100円ショップに行くと食器やらタオル、日用品が本当にこれが100円と驚くものが
沢山ある。こんなに立派で100円でよいのかしら?と思うのだ。

台所用品だけ見てもまな板、しゃもじ、お玉、たわし、洗い桶まで100円である。

だからまち針がとても小さくこれが100円?と言う気分になってしまった

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ち針 (masa)
2012-02-04 14:26:37
禎子さん、待ち針なんて懐かしい単語です。
私の中では、死語と化していました。

正立方体に数百本差して有るのを思い出しました。針の部分が短いのですよね。

まるで洋裁のプロのお姉さんが使う様な。

だけど小学校では、名前を書いたりするのでお花の待ち針でした。
可愛いですけど100円ショップのは錆びやすいなんて無いのかしら?
昔とは違うのかな?

本当に何でも¥100ショップへ行けば間に合う時代ですよね。

ベランダに敷く人工芝も5枚入って\100。
比較するとなると待ち針これで¥100?確かにね。
返信する
コメントお礼 (yoshiko)
2012-02-04 17:54:00
masaさま
くだらない小さいことなのに、分かってくださってありがとうございます。普通の針も数本入って100円。立派な針刺しも鋏もポーチもタオルも何でも100円で感心していたのですけれど。一冊500円以上する数独の本も100円なんですよ。大量生産できるものは安いのでしょうか?確かにこのまち針は名前が書けるなら学校用には最適でしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。