海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

新聞はほどほどに

2009-02-27 | マスコミ

麻生首相「署名記事は読む」 新聞読まない発言の波紋  2009.2.27 19:08

 「責任者の名前が載っている記事は名前を見て読むようにしている」

 麻生太郎首相は27日の衆院予算委員会で「新聞を読まない」と公言していることについてこう述べ、署名記事は目を通していることを明かした。民主党の逢坂誠二氏が「一国のリーダーが『新聞を読まない』と公言することはあっていいのか」と嘆いたのに答えた。

 署名のない記事については「見出しを眺めるぐらいはするが、自分のことが書いてあるとだいたい違うので読まない」と語った。

 首相は「偏っている新聞記事は多いと思っているので、それをうのみにしちゃいかんと自戒している」とも述べた。自らの発言をめぐり、厳しい論調が目立つ新聞報道にいらだちを募らせてる?  (MSN産経)

 

 

民主党の逢坂誠二氏が「一国のリーダーが『新聞を読まない』と公言することはあっていいのか」と嘆いた

いいんじゃないですか。「新聞をうのみにしちゃいかん」と考えている麻生首相は賢明です。私も自戒していますので、同感ですね。新聞はほどほどにしましょう。「うのみ」にしてはいけません。・・逢坂氏、いまだに、新聞が信頼に足るものと信じているらしいとは、「幸せな人」ですね。それを国会で「嘆く」なんて言っているのだから、「幸せで暇な国会議員」です。そんなことを言う暇があったら、審議拒否で議員の勤めも果たさず、莫大な国費を無駄にしていることを問題にしましょうよ、民主党議員は。

  

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

 


民主党小沢代表、在日米軍縮小の見解

2009-02-27 | 民主党

【主張】在日米軍縮小 小沢氏は全体像を明確に  2009.2.27 03:37

(一部抜粋)

 民主党の小沢一郎代表が、在日米軍は「第7艦隊だけで十分ではないか」との見解を示した。小沢氏は「日本が自らの安全保障と極東での役割をしっかり担っていくことで話がつくと思う」と話しているが、在日米軍の抑止力を否定しかねない発言であり、問題視せざるを得ない。

 日本の平和と安全は、在日米軍と自衛隊による日米安保体制によって守られている。米軍の抑止力は陸軍、空軍、海兵隊などがあって全体としての即応体制を維持している。それを認めないとすれば、日米同盟は機能しない。

 政権交代を目指す政党のトップとしての見識が問われよう。米軍との協力に基づく日本の安全保障をどう考えるのか、全体像を明確に説明すべきだ。

 小沢氏の発言は「米軍もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はなく、軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分ではないか」というものである。しかし、中国が空母建造を含む海軍力の増強を通じて、海洋における軍事作戦能力の拡大を図ろうとしているのは明白で、それにどう対処するのか。

 小沢氏は米軍の抑止力の低下を日本の責任で補う趣旨の発言もしているが、この真意もわからない。第7艦隊だけでいいなら、沖縄などに駐留する海兵隊が持つ抑止能力を自衛隊にそっくり肩代わりさせるのか。それには相当な時間がかかり、日本や極東の安全に空白が生じる。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は、軍事増強の発想から出たものではないと説明するが、軍事的空白を解消する方策を、具体的な規模や能力とともに示さないのは責任ある態度といえない。 (MSN産経)

 

 

北朝鮮がミサイルの発射準備を進めている、また中国は空母など海軍力を増強しようとしているという情報が流れている現状で、次の政権を目指しているとされる野党第一党の党首が、簡単に、よくこのようなことを言えるものだと思います。日米同盟と在日米軍があって初めて、わが国の安全が保障されている現実を、小沢氏は見ていないのでしょうか。

鳩山幹事長の言葉と合わせると、「在日米軍は第7艦隊のみで十分、そして、米軍が抜けた空白を補う軍事増強の発想はない。」・・ますます不可解です。民主党は国の安全保障の考えを明確に示す必要があります。これは、国内だけでなくアメリカとの関係、日米同盟にも即、関わってくることで、具体的な方針や対案を示さずに、このような重大問題に触れるのは、無責任と言われてもしかたがありません。こういうことを聞くと、ますます民主政権への不安が募ります。

 

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

  

  


NHKと民放の電波利用料

2009-02-26 | NHK

電波利用料値上げ検討  総務相、放送局対象に  2007/05/04 16:00 

 【ウィースバーデン(ドイツ西部)4日共同】ドイツ訪問中の菅義偉総務相は4日午後(日本時間同日夜)、ウィースバーデンで同行記者団に対し、放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明した。菅氏は「受益者負担の関係から、大幅な見直しを図っていきたい」と強調した。  またNHKの受信料の引き下げ論議に関連し、受信料支払い率の算定基準となる世帯数や事業者数など基本的なデータを検討する研究会を月内にも設置する方針も明らかにした。  電波利用料は2007年度の見込みで、民放とNHKの支払いが約38億円なのに対し、国側の放送関係の歳出は約212億円。菅氏は「放送局は高給だという批判もある」とも指摘し、電波利用料の値上げは可能との認識を示した。  NHKは07年1月末の推計で、世帯数を約4990万世帯とした上で、受信料支払い率を7割としているが、ほかの統計ではより世帯数が多いデータもある。基準となる世帯数が増えれば支払い率も低下することから、支払いの不公平感が広がり、受信料義務化の議論に影響する可能性もある。   【共同通信】

 

 各国の制度比較〉 Wikipedia「電波利用料」より (注:Wikipediaは編集可能な百科辞典です)

各国の電波利用料およびオークションによる収入、そのうちテレビ局に掛かる金額を以下に示す(総務省調べ)。

   

  • 日本
    • 電波利用料収入653.2億円(平成19年度)。そのうち80%を携帯電話会社が負担。
    •  周波数オークションは制度化されていない。
  • アメリカ
    • 電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円
    • 放送局の免許も、原則オークションの対象
  • イギリス
    • 電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
    • 放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。
  • フランス
    • 電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
    • 放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。
  • 韓国
    • 電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
    • 放送局に対する電波利用料は免除。代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当

  

   

 

 

一昨年5月、安倍政権時、菅総務相が放送事業者の電波使用料見直しを表明し、去年10月から改正された使用料が実施されています。改正前にNHKと民放が支払っていた利用料はわずかに約38億円、全体の数%に過ぎませんでした。昨年の改正から、この表に沿って、段階的に一部は数千万円レベルまでに引き上げられる予定だそうです。(各放送局が持っている、電波を発する基地数や電波によって細かく計算されるそうなので、一つ一つの放送局がどのくらい使用料を支払っていたのか、またこれからいくら支払うことになるのかの詳細は不明です。)

 

総務省電波利用ホームページ電波利用料額表」or 「関東総合通信局・電波利用料 利用料額表(改正前・改正後pdf)

 

      

携帯電話ユーザーが負担している電波利用料(携帯電話会社が支払う)は、改正で、420円から250円に引き下げられました。全体の金額は改正前は約400億円2007/10月時点約9900万回線+基地局分150億円(合計で利用料全体の約8割以上〈参考こちら〉)、改正後は約250億円2008/2月時点約1億回線として+別途基地局分です。

一方で、放送局の収入はといえば、例えば日本テレビ一社は、2005年度のテレビ放送事業収入は2772億円 ・・数千億円規模です。にもかかわらず、改正前、これらの巨大企業を筆頭に民放やNHKは、(全体から見ると数パーセントにすぎない)、あまりに格安の電波使用料しか支払っていませんでした。(改正後、今後、放送局がどのくらいの利用料を支払うのかは、まだわかっていませんが。) 

諸外国の場合は、電波利用料免除の国もありますが、その代わりとして、放送免許料(英)、周波数オークション(米・英)などの名目で放送局にかなりの負担を課しているようです。電波周辺事情の立ち遅れが、メディアの電波独占をを許す結果につながってきたとも言えます。

  

 

   

そして、放送局に関して、もう一つ、重大な問題は「放送法」です。一昨年の放送法改正案こちら)で、政府は民主党案に譲歩せざるを得なくなり、結局「捏造(ねつぞう)番組を流した放送局への再発防止計画提出を義務づける行政処分規定を改正案から削除」されました。これでメディアは電波利権ともいえる堅固な場所を獲得し、マスコミメディアの倫理腐敗や奢り、捏造体質に誰も口をはさめなくなりました。

今のTVに、報道の公平中立、そのような矜持は微塵も感じられません。最近のマスコミ報道では、内閣に対するネガティブな意図が報道の行間からにじみ出ており、今や民主党の広告宣伝部門であるかのような様相を呈しています。 しばしば、内閣や首相に対して、取るに足らないことのあげ足とりで、執拗にネガティブキャンペーンが繰り広げられています。 しかし、もしかすると、(時系列を考えると)、マスコミメディアの政権パッシングには、上の記事2007年5月安倍政権下で菅総務相によって表明され、昨年10月麻生内閣下で実施された「電波利用料改正」が、多少なりとも関係しているかもしれません。

 

放送倫理を失った報道が、それを上手く隠蔽し、宣伝の意思をもって流されれば、それらを一方的に受信する国民や、そして政治や社会は、マスコミ放送局や新聞の巨大な力に翻弄されることになります。わが国は、マスコミに思うがままに操られているようなものです。

 

  

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

  

  

  


麻生・オバマ日米首脳会談、日米同盟強化を確認

2009-02-25 | 国際・政治

米、安保政策で牽制 麻生首相「招待」…小沢民主への「不信」 (1/2ページ)

2009.2.25 01:36  

 オバマ米大統領はホワイトハウスへの最初の外国来賓として麻生太郎首相を招いた。小泉、安倍の両政権で外相を務めた麻生首相は米共和党に太いパイプを持つが、米民主党とは疎遠だ。にもかかわらず、オバマ大統領が古くからの同盟国である英国を差し置き、支持率低迷にあえぐ麻生首相を招待した真意はどこにあるのか。麻生首相を最重要のパートナーとして国内外に紹介するとともに、安全保障政策の見えにくい日本の民主党に「不信」のメッセージを送ったようだ。

 「首相はオバマ米大統領と会談するそうですね。われわれも歓迎します」

 20日午前、麻生首相と会談した日英21世紀委員会座長のカニンガム上院議員は嫌みっぽく語った。それほど日米首脳会談の早期実現は英国紳士のプライドを傷つけたのだ。 (続きあり)  (MSN産経)

   

日米首脳会談要旨  (時事ドットコム)

 

先日、クリントン国務長官が来日、麻生首相とも民主党小沢党首とも会談しました。民主党の安全保障をはじめとする政策の曖昧さ、いい加減さをみれば、(「小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー」)アメリカが現実的に、民主党に信頼をおけないと考えることは、しごく真っ当な判断です。経済的に最も危機にあるアメリカが、英国よりも日本を重視して早期に日米首脳会談が実現したことも、オバマ大統領の現実的で的確な判断だと思いました。こういう国際的なシビアな場では、やはり民主党の虚の部分が浮き彫りになります。国内でマスコミの援護射撃を受けて国民を誤魔化せても、一歩国外に出ると難しい。民主党政権の危うさを、国民は真剣に考えるべきです。

麻生首相には、この会談を、日米関係の強化とともに、アメリカとの対等なパートナーとしての日本の立場を強化する足がかりにしてもらいたいものです。

 

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

    


One tree Hill 第40話

2009-02-24 | 海外ドラマ〈One Tree Hill 〉

#40 「ジェイクの決意」 The Lonesome Road

                       One tree Hill

    

 

車を走らせているネイサンに、ジョージアのテイラーから電話がかかってくる。テイラーは有名なクラブでダンサーをしていた。テイラーと飲んで騒いで、沈んでいたネイサンにも気晴らしになったみたい。ネイサンはテイラーにキスしようとするけれど、・・やっぱりできなかった。

 

ジェイクジェニーは、ルーカスの助けで、とりあえずネイサンとヘイリーの部屋に避難。ジェイクは、ジェニーを手放すか刑務所に行くしかしかないと言われる。ニッキに呼び出されて、ジェイクが会いに行くと、ニッキが言ったことは「ジェニーはジェイクの子供ではない」・・・これはびっくりした。ジェイクは信じなかったけれど。

 

ルーカスペイトンは、ジェイクのことで、ホワイティコーチに呼び出される。ジェイクはコーチに以前の出来事を話す。 

以前バスケの遠征で、ジェニーを一日だけニッキに預けたことがある。家に帰るとジェニーもニッキもいなかった。探しまわって、バーの前にとまっているニッキの車を見つけた。ニッキは酔いつぶれて、ジェニーは後ろの席に寒さに凍えていた。そんな女に大事な娘を三か月も渡せない」と。 これはひどい。ジェニーを渡すわけにはいかないわ。

ジェイクは、けりをつける決心をして、刑務所に出頭。ペイトンが面会に来る。ジェイクはどのくらい刑務所にいなければならないのだろう。  ジェニーはどこ?と聞かれて”安全な場所”とジェイクは言っていた。”安全な場所”というのはホワイティコーチのところ。コーチならジェニーを守ってくれるだろう。

 

ルーカスダンは、なんだかお互いに様子を探り合っているような雰囲気。ルーカスはたぶん、ダンの弱味を探している。 ダンの留守に、ルーカスは天井裏に現金と帳簿が隠されているのを見つける。  アンディと二人で帳簿を盗みに忍びこむ。ところが、そこに帳簿も現金もなかった。気づかれた?アンディは、これ以上は危険だから、カレンの家に戻るようにルーカスに言うが、彼は言うことを聞かない。

アンナを、前の町の友達ダービーが訪ねてくる。ダービーは、レズビアンで噂された相手。彼女は自分のことを両親にカミングアウトした話をする。 ダービーと別れてから、アンナも両親に自分のことをカミングアウトする。 アンナは、逃げ出した前の学校に戻って、そこからやり直すつもりだとルーカスに告げる。この二人はいい友達になれたね。

  

チアリーダークラブの友達がブルックパーティーにを誘いに来る。ブルックはカレンズカフェでのバイトがあるのに、誘いにのって、結局バイトをサボってしまう。 カレンに、やる気がないのなら前払いしたバイト代を返してと言われてしまう。バイト代はもう使ってしまってないし・・。 罰として外出禁止。そのうえ、「お手伝いのリスト」を渡される。親に叱られたこともないし、お手伝いも初めてブルックは、呆気にとられている

仕方なくキッチンの床磨きをしているところに、ルーカスが来る。モップがあるのに、せっせとスポンジで床磨きをしているブルック。 掃除をしたことがないから、モップを使うことも知らない。・・ルーカスに笑われて、キョトンとしているブルックが可愛い

 

ダンがルーカスに、監視カメラをつけたと言う。ダンはしっかり気がついているね。 そして、『シャーロックホームズの思い出(原作ドイル)』の本を渡して、ルーカスに言う。 「・・ドイルは嫌気がさしたんだ。人のことをこそこそ嗅ぎまわる卑怯な主人公に。だから見切りをつけて、最後にホームズを崖から落として死なせたんだ」  ルーカスが言い返す。「話のポイントはそこじゃない。シャーロック・ホームズは崖から落ちる時、モリアーティを道連れにしている。ホームズは自分を犠牲にして悪者を倒したんだ。ドイルが伝えたかったのはそこだと思う」 父子で、火花バチバチ・・

家に帰ってきたネイサン。留守電にヘイリーからのメッセージが入っている。ネイサンはそれを聞かずに消去してしまった。彼は結婚指輪を電話の上に置く。

 

よろしければクリックを→ 人気ブログランキングへ

  


「北朝鮮、新型ミサイルを実戦配備」

2009-02-23 | 韓国・北朝鮮

北朝鮮、新型ミサイルを実戦配備  日本、グアムも射程、韓国国防白書

(一部抜粋)

【ソウル23日共同】韓国国防省は23日、2008年版の国防白書を発刊、北朝鮮が射程3000キロ以上の新型中距離弾道ミサイル(IRBM)を最近、実戦配備したと明記した。1998年に北朝鮮が発射したテポドン1号(射程1500キロ以上)をはるかにしのぎ米領グアムも射程内に収め、日本など周辺国の安全保障に重大な脅威となる。

 また日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)については06年版の韓国の「管轄海域」から韓国の「領土」と表現を変え確固として守護するための万端の準備態勢を整えている」とした。 2009/02/23 13:22   【共同通信】  

  

 

昨日、2月22日は「竹島の日」でした。しかし、松江市での式典に、国会議員数名参加のみ。政府関係者は誰もこの式典に出席していないとのことです。(こちら)一方、韓国は、

竹島(韓国名・独島)については06年版の韓国の管轄海域から韓国のと表現を変え「確固として守護するための万端の準備態勢を整えているとした〉 ・・とのことです。1954年から、韓国に軍事占拠されている竹島。なんという日本人と日本政府の無関心。

韓国の国防白書によると、北朝鮮は、新型中距離弾道ミサイルを配備したとのことで、日本はもちろん、グアムまで射程距離に入るそうです。このような肝心要の「国の脅威」とは比べ物にならないほどの熱心さをもって、なぜか朝から晩まで、首相と政府の揚げ足取りキャンペーンに全力を注いでいるのが日本のマスコミ心の底から不信感が涌き出てきます。彼らはわが国を一体どうしたいのでしょうか?

また、このような中、わが国の参政権を在日外国人(韓国朝鮮籍40万人他)に付与しようと全力で頑張っているのが民主党、共産党全く信じられません。もし、民主党が政権を取るようなことがあれば、日本がどういう道を歩むことになるのか、ひたすら恐ろしいです。

 

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ


中川財務相辞任に関して、青山氏が語る

2009-02-22 | 政治〈国内〉

中川前財務相は、ローマでのG7で、「途上国企業の資金繰り支援表明」など、日本にも世界にも有益で大きな成果を上げています。 しかし、会議後、中川氏が風邪など体調の悪さから薬を服用していたことで、散々な会見になり、大臣は辞任に追い込まれてしまいました。

中川前財務相のローマでの会見では、隣に財務官と日銀総裁、他に日本の報道記者らもいたにも関わらず、なぜ体調の悪い大臣を黙って見ていたのか、またマスコミメディアの尋常でない報道の様子など疑問に思うことばかりです。

会見の背景などについて、TVで青山繁晴氏が解説している映像がありましたので、ご覧ください。

 

http://www.youtube.com/watch?v=d8uM2hByb48&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=sKA3Vjyli9U&feature=related

 

3/2 間違い訂正、お詫びします。 ( 行目)「財務省国際局長玉木氏」→「財務官」 失礼しました。

  よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ

   


村上春樹氏の講演文、文中の「壁」について

2009-02-21 | 日記・エッセイ・コラム

 

私は小説を読むことが好きなので、今までごく自然にその時々に出会った物語や小説を手に取り、面白い物語に没頭してきた。村上春樹氏の小説もその中の一つである。村上氏の作品は、散文とはいっても感性的な部分が大きくて、まるで、構成(プロット)を持った長い長い詩のようだと思うことがある。村上氏は講演文で、次のように述べている。

私たちはそれぞれ、壊れやすい殻の中に入った個性的でかけがえのない心を持っているのです。」

(私が小説を書く目的は)「個々の精神が持つ威厳さを表出し、それに光を当てること」

これらの言葉を、私は自然に受け止めることができる。 小説は(文学は)、言葉の(共通認識としての)意味と同時に、言葉のイメージを喚起させる比喩という手法を織りなすことで、人の心に直接訴えかける世界を作ることができる。 目に見えない個々の内面に形を与えて、それを他者が「共有」することができる。文学だけでなく、音楽や絵画やすべての芸術はそういうものなのだろう。

 

 

ところで、村上氏の「エルサレム賞」講演文を読んだ。

   

村上春樹さん「エルサレム賞」講演全文   

  村上春樹さん「エルサレム賞」授賞式講演(2月15日)全文 

  英語からの仮訳=47NEWS編集部)   2009/02/18 16:45   共同通信

  

村上氏は、ここで、個々の内なる世界を照らすための、その同じ手法で、外の世界の有り様を示す。小説家らしく。比喩を用いて。(以下、一部抜粋)

    

高くて、固い壁があり、それにぶつかって壊れる卵があるとしたら、私は常に卵側に立つ」ということです。

 そうなんです。その壁がいくら正しく、卵が正しくないとしても、私は卵サイドに立ちます。他の誰かが、何が正しく、正しくないかを決めることになるでしょう。おそらく時や歴史というものが。しかし、もしどのような理由であれ、壁側に立って作品を書く小説家がいたら、その作品にいかなる価値を見い出せるのでしょうか?

 この暗喩が何を意味するのでしょうか?いくつかの場合、それはあまりに単純で明白です爆弾、戦車、ロケット弾、白リン弾は高い壁です。これらによって押しつぶされ、焼かれ、銃撃を受ける非武装の市民たちが卵です。これがこの暗喩の一つの解釈です。

 

次に彼は、もっと踏み込んで、この「暗喩の解釈」を示す。 個人は「壊れやすい卵」とし、そして、壊れやすい私たち(卵)が直面するものは、「高く、堅固な壁」であると

しかし、それだけではありません。もっと深い意味があります。こう考えてください。私たちは皆、多かれ少なかれ、卵なのです。私たちはそれぞれ、壊れやすい殻の中に入った個性的でかけがえのない心を持っているのです。わたしもそうですし、皆さんもそうなのです。そして、私たちは皆、程度の差こそあれ、高く、堅固な壁に直面しています。その壁の名前は「システム」です。「システム」は私たちを守る存在と思われていますが、時に自己増殖し、私たちを殺し、さらに私たちに他者を冷酷かつ効果的、組織的に殺させ始めるのです。

  

「高く堅固な壁」とは「システム」であると村上氏は言う。ではここで、「壁=システム」とは、何を指しているのか? ここで、「個」「人」と対比させながら提示されている「システム」とは、おそらく、「システム=組織、社会、共同体など」を指しているのだろうと思う。  村上氏は、「個」「人」に立ちはだかるもの、対立するもの、時に自己増殖し、人を傷つけるものとして、「高く堅固な壁」という言葉を使い、その言葉のイメージに、「システム=組織」という概念を重ね合わせる。壊れやすい卵のような「個」、それに対立する堅くて冷たい壁「システム」と。

 

このことを考えてみてください。私たちは皆、実際の、生きた精神を持っているのです。「システム」はそういったものではありません。「システム」がわれわれを食い物にすることを許してはいけません。「システム」に自己増殖を許してはなりません。「システム」が私たちをつくったのではなく、私たちが「組織」をつくったのです。

  

村上氏が言おうとしていることは、理解できる。というよりも、想像できる。 しかし、ここでは、未だ、「組織=システム」とは何かについて、その本質については語られていない。 「個々の存在」の対極のイメージとして、「壁=システム」というイメージが、掲げられているにすぎない。

  

よろしかったらクリックを→人気ブログランキングへ 

 

 


再議決がなんとやら

2009-02-20 | ニュース

自民・中川泰宏氏が首相批判=給付金再議決に異論

 自民党の中川泰宏衆院議員は20日の党代議士会で、麻生太郎首相が示している定額給付金関連法案の衆院再可決方針について「(与党が持つ)3分の2(の議席)で強行する。国民から預かった大切な3分の2の議席だ。無理やりしたら、(国民を)あほにしたことになる」と批判した。これに対し、出席者からは「つまらんことを言うな」などの怒声が上がった。
 中川氏は、2005年の郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」の1人。代議士会後、同氏は記者団に「黙って3分の2を使うことは自民党の恥だ」と述べ、首相を批判した小泉純一郎元首相に同調した。ただ、再議決での自身の対応については明言を避けた。 (了)(2009/02/20-13:39) 
(時事ドットコム)

 

何が言いたいのか、何がやりたいのか、・・意味不明。なんだか変・・。今日、小泉氏が帰国したそうなので、それと関係があるのでしょうが。国民から預かった大切な3分の2がどうしたって? 自分もしっかり賛成したんでしょ? ・・大体、小泉氏が定額給付金のことを唐突に持ち出したことにも無理があるし、いちゃもんをつけたいとしか思えない。小泉氏って、潔く見えるところが売りだったのに、残念です。 郵政と、その他にも何かの理由、何かの思惑があるのかな。

  

  よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ

   


野党、予算通過を阻止するために〈19日〉分科会欠席継続中

2009-02-19 | 政治〈国内〉

2009年度予算案 野党4党、与党側が目指す23日の衆院通過に反対していく方針で一致

2009年度予算案について、民主党など野党4党は、審議時間が不十分だとして、与党側が目指す23日の衆議院通過にはあくまで反対していく方針で一致した。
民主党の山岡国対委員長は「アメリカへのお土産と、そういう意を込めた23日の強行採決ということには、断じて応じられないと」と述べた。
野党4党は、国会対策委員長会談で、予算案と関連法案の採決について、与党側が目指す24日の麻生首相の訪米前の衆議院通過には応じない方針を確認した。
さらに、これが確約されない限り、19日午後からの予算委員会の分科会には出席しないとして、午後2時現在、野党側は欠席している。
 
(02/19 14:15)  (FNNフジネットワーク)
 
  
 
民主党他野党4党は、この非常事態の中で、国民が待っている2009年度の予算案と関連法案の採決を引き延ばしたいがために、現在、分科会を欠席しつづけているそうです。野党の仕事とは、審議拒否の言い訳をせっせと考えて国会を欠席することですかね。
国費を国民に届けないために、分科会の審議拒否をしている野党議員の報酬を、国民は払い続けている・・日本は狂っていますね。これら野党議員のために、どれくらいの莫大な国費が無駄になっていることか!なんという無駄遣い、国会を欠席するような国会議員は要りませんから、全部まとめて削減しましょう。
 
   
     よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ
 
 

郵政は大事。小泉氏はどうでも。

2009-02-19 | 政治〈国内〉

小泉元首相、定額給付金関連法案の再議決欠席明言 麻生政権へのダメージを懸念する声も

モスクワを訪問中の小泉元首相は、18日に記者会見し、定額給付金などを盛り込んだ第2次補正予算の関連法案を衆議院で再議決する際には、本会議を欠席する考えを表明した。
今回の小泉元首相の発言について、自民党内からは「若手議員らの同調者は少ないのではないか」との指摘がある一方、麻生政権へのダメージを懸念する声も出ている。
自民党の細田幹事長は「何とかして、これを通さなきゃいけないということですから。そのことを大局に見られてですね、ぜひ賛成をしていただきたい」と述べた。
自民党の世耕参院議員は「それはまったく、もっともな批判だというふうに思います。やはり小泉さんとしてはですね、郵政民営化の改革路線を後退させるのであればですね、その内閣に3分の2を使う資格はない」と話した。
自民党の山本一太参院議員は「象徴的な意味で麻生政権の求心力を揺さぶると思います。やっぱり、影響は小さくないと思います」と述べた。
一方、民主党の小沢代表は「それは小泉さんが何を考えて言っているのか、僕はわからない」と話した。
麻生首相は19日、衆議院の予算委員会で、中川前財務・金融担当相の辞任をめぐる混乱などについて質疑に応じる予定だが、小泉元首相の発言についても、どのように答弁するのか注目
される。
(02/19 06:02) (FNNフジネットワーク)
 
 
 
そんなに郵政民営化の内容を見直されるのが嫌ならば、小泉氏は首相を辞めるべきではありませんでした。永遠に首相の座にいて、郵政のカギ番人でもやっていればよかったのに。何を今頃、しゃしゃり出ているのでしょう。
郵政は、うまくいくように注視し、見直ししてもらわなければ、困ります。 世耕議員・・郵政民営化を後退させるのであれば、3分の2を使う資格はないですと? 「小泉郵政案」を死守するために政府があるとでも?バカバカしい。郵貯もかんぽも国民のお金だし。私のも入っているし。責任を持つのは政府であって小泉氏ではない。 山本一太議員は、小泉氏の会合に出席していましたね。小泉氏が自民党の求心力を揺さぶる? この世耕、山本氏らはしょせん参議院議員。お気楽なことです。
 

よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ

  


「辞めた方が国家のためになると思った。」

2009-02-17 | 自民党

 (産経こちら 2009.2.17 18:45 より)  

中川昭一財務相兼金融担当相は17日夕、首相官邸を訪れ、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に、もうろうとした状態で記者会見した問題で、麻生太郎首相に辞表を提出し、受理された。中川氏は辞表提出後、記者団に「辞めた方が国家のためになると思った。首相からの言葉はなかった」と述べた。

中川氏は17日昼、財務相で記者会見し、平成21年度予算案と予算関連法案の衆院通過後に辞任する意向を表明していた。しかし、野党が同日、参院に中川氏責決議案を提出し、今後の国会審議が極めて厳しい状況になったことから、中川氏は同日中に辞表を提出することを決断したとみられる。  (MSN産経)

 

野党の問責決議案で、またもや野党は審議拒否ということらしく、今後の国会審議に影響がでることは避けられないことになり、

「民主党は問責決議案が可決された場合、中川氏が所管する2009年度予算案と関連法案、08年度第2次補正予算関連法案の審議に当面応じない方針。(こちら)」

予算案の行方を案じ、中川財務相がこういう結果を選択するしかなかったこと、中川氏の苦渋の思いをお察しします。「慰留」できなかった首相も同じ苦渋の思いだっただろうと思います。

辞める人が、「辞めた方が国家のためになると思った。」と語って辞める一方で、、問責決議案を出した民主党はじめ野党には「国民や国家のため」の思いはない。国会を予算案を党利党略のおもちゃにしている。わが国の国会や国の現状がこれです。本当に悲しいことです。

 

よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ

  

 


中川財務相が09年度予算案と関連法案の衆院通過後に辞任と表明

2009-02-17 | 自民党

財務相問責案、きょう提出=予算審議への影響不可避-民主

 民主党は17日午前の役員会で、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で失態を演じた中川昭一財務・金融相に対する問責決議案を同日中に参院に提出することを決めた。18日の参院本会議で採決される方向で、野党の多数で可決されるのは確実だ。
 
民主党は問責決議案が可決された場合、中川氏が所管する2009年度予算案と関連法案、08年度第2次補正予算関連法案の審議に当面応じない方針中川氏は17日、09年度予算案と関連法案の衆院通過後に財務相を辞任すると表明。即時辞任を否定したことから、予算案の国会審議に影響が及ぶのは必至だ。
 中川氏の辞任表明について、民主党の輿石東参院議員会長は「けじめの付け方が中途半端だ。無責任極まりない」と記者団に語り、厳しく非難。問責決議案を提出する方針は変更しない考えを示した。 
 また、同党の鳩山由紀夫幹事長は役員会後、記者団に対し、中川氏が病院での検査を理由に17日午前の国会審議を欠席したことに触れ、「きょうの閣議には元気に出た後、病院に行くのか。完全にサボタージュ、登校拒否だ」と批判した。(了)  (2009/02/17-13:29) 
 (時事ドットコム)

 

民主党、首相の任命責任は重大 中川氏の辞任表明  2009.2.17 13:30 (MSN産経)

 

中川財務相は国会の混乱を回避するために、09年予算案と関連法案が衆議院通過後に辞任することを表明されたそうです。ご本人の決断に異議をはさみたくはないですが、たいへん残念です。

ところが、民主党はこれでも不服として問責決議案提出、首相の責任追及をして、国民の生活は民主の頭の片隅にもありません。

民主党は問責決議案が可決された場合、中川氏が所管する2009年度予算案と関連法案、08年度第2次補正予算関連法案の審議に当面応じない方針。」

民主党輿石氏は「けじめの付け方が中途半端だ。無責任極まりない」とか鳩山氏は「病院に行ったことをサボタージュ、登校拒否だ」と批判とか。登校拒否?サボルタージュ?笑えます。なんという卑劣でねじ曲った解釈しかできないのかと、民主党執行部の頭の中は、未来永劫理解不能。いままでで知った日本一最低の集団が民主党。この政党が野党第一党とは日本の大いなる不幸です。

小沢党首など一昨年は、元気満々、堂々と国会を「サボタージュ」して中国までいっていましたよね。だいたい民主党はいままで何度、審議拒否して国会に穴をあけたのですか。民主になら、問責決議案は何十回でも提出したい位なものです。無責任の極致民主党になぞ日本を任せたら最後、日本は日本人のために機能しなくなりますよ。こんな卑劣な政党をのさばらせてはいけません。

 

よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ

 


小沢・クリントン会談「日米関係大丈夫か」と党内で余計な心配

2009-02-16 | 民主党

小沢・クリントン会談、「17日夜」で決着

 調整が難航していた民主党の小沢代表とクリントン米国務長官との会談は、日程がほぼ終了した17日夜に行うことで決着した。

 民主党の要請を受け、米側が日程の再調整に応じた。米国務長官と民主党代表の会談は初めてとなる。

 民主党幹部によると、米側は当初、17日午後の会談を打診。同党側は小沢氏の衆院選対策のための地方出張と重なるとしていったんは断ったが、米側は14日、17日夜に日程を遅らせてきたという。米国務省高官は小沢氏との会談について、「要人と知り合いになるのが第一の目的だ」と説明した。党内では「選挙行脚より会談を優先すべきだ」との声もあっただけに党内では安堵感も漂っている。

小沢氏は14日、都内で開いた「小沢一郎政治塾」での講演で、「党内でも、私がなんだかんだ言うから『日米関係、大丈夫か』と余計な心配をする人がいっぱいいるが、日米交渉を通じて私なりに彼らと信頼関係を結んできているし、彼らもきちんと分かっていると思う」と述べた。(2009年2月14日21時41分  読売新聞)

 

小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー」 (一部抜粋)

米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。 (2009/02/04-17:59) (時事ドットコム)

 

先日、民主党長島氏のこういう記事を読んだところでした。クリントン氏も、小沢党首に会って、是非ともお話をしたいところだろうと思います。

小沢代表は政権取れば豹変する」らしいですが、政権取る前に、建前の「めちゃくちゃな」外交政策をアメリカにそのまま伝えるわけにはいかず、さりとて、今、「豹変する」とまずい・・・小沢氏としては、クリントン氏に会って、いろいろ質問されたくないのかなあ、なんて邪推していました。

小沢氏は「日米交渉を通じて私なりに彼らと信頼関係を結んできているし、彼らもきちんと分かっていると思う」とおっしゃっていますが、・・・アメリカはどうわかっているのでしょうね・・

 

よろしかったらクリックを→ 人気ブログランキングへ

  


One Tree Hill  第39話

2009-02-16 | 海外ドラマ〈One Tree Hill 〉

#39 「失意の旅立ち」 Something I Can Never Have

                         One Tree Hill

 

チャールズ・ブコウスキー曰く 「人生には様々な脅威が潜んでいる。我々にはそれを選ぶことはできない。いつその餌食になってもおかしくないのだ」

 

ニッキジェイクペイトンの前に現われて、判事は単独親権を認めてくれた、つまりジェニーは私のもの、・・このままじゃジェイクは刑務所行きだと言う。子供を捨てていったことは問題にされないのかとジェイクが聞くと、それは聞かれなかったから、言ってないと・・。確かに彼女は母親だけど、赤ん坊を置き去りにして捨てて行った母親。ジェニーを必死の思いで育ててきたのはジェイク。ニッキを見ていると腹がたってきた。理不尽だね。

ジェイクはジェニーを取られるかもしれないことを、すごく恐れている。アンディが弁護士に頼んでみるから逃げるなと、ジェイクを説得する。

 

ルーカスブルックに、行くなよ。(これを)言わないと後悔しそうで・・行かないでくれ」と言う。 ブルックの返事は「やっと友達に戻れたのにね。赤いドアの家(ブルックの家)、好きだったのに」・・「行かないでくれ」は、ルーカスの愛の告白だったのだけれど。ブルックは気がつかない。・・ルーカス、切ないね。

ルーカスがキースの部屋にいくとカレンが居た。二人が「ダンとジュールズの契約」の話をしていると、そこにキースが帰ってくる。それを聞いて「二人ともそれを知っていて黙っていたんだ。信頼していた人間に裏切られたんだ、話すことなんかない」キースはそう言って出ていってしまう。 キースはダンに「俺をはめたのか?ジュールズとのことは陰謀だったのか?」と。ダンは、「・・俺がはめたんだ。俺は女房を寝盗られたショックで死にかけたんだ、このくらいやって当然だろう」と言う。そして、ジュールズを中傷する。キースはダンに殴りかかり、会社のガラスをたたき割る。

 

カレンはキースに、「ダンはとんでもない奴だけど、ルーカスを授けてくれた。それが悪意によるものであったとしても。私は人生の宝物を手に入れたの。あなたも同じかも」と言う。そうだね。ジュールズ(エミリー)はキースを愛している。二度と出会えない宝物かもしれないよ。

 

アンナは物置で赤いペンキのついた布を見つける。ペイトンのロッカーに「レズビアン」という落書きをしたのは実はフィリックスだった。フィリックスは、ペイトンは俺にブルックを取られて妬いてたとか、お前(アンナ)にも惚れているしなとか、見当はずれのことを言っている。アンナは前の町で、「噂」に苦しめられた。 だからペイトンのロッカーにそう書いとけば、ゲイはペイトンと言うことになると思ったとか。・・フィリックスの行動はあまりに子供っぽい。アンナは「ペイトンは友達なんだよ」と怒る。

 

  

ネイサンヘイリーに会うために車を走らせている。 結婚式の日のことや、ヘイリーが親を恋しがっていた時のことや、新婚初日のことや、たくさんの幸せな日々を思い出しながら。

ツアーに追いつき、楽屋でヘイリーに会ったネイサン。「お前に会いたくて。じっとしてられなかった。・・お前を愛している。・・俺たちの結婚、簡単にあきらめたくない。」と言う。・・でも一緒にいて、ツアーも一緒に回る、・・これは現実には難しいだろうね。 ヘイリーの出番がやっている。「ここで、待っていて」とヘイリーはネイサンに言ったけれども、ライブが終った時、ネイサンはもうそこにいなかった。ネイサンは車の中で、結婚指輪をはずしていた。

 

  

ブルックは親に電話をかけ、この町にいたい、ペイトンの家に住みたいと訴えている。 親は、一人暮らしのペイトンの家に住むことは「野放し」にするようなものだからダメと言っているらしい。親がいた時も「野放し」だったじゃないかと、ブルックはプンプン。

ルーカスはそんなブルックを見ながら、「去年までは気がつかなかったけれど、ブルックのいない毎日なんて考えられない」とアンナに打ち明けている。

 

フィリックスが校長に呼ばれる。ペイトンのロッカーに落書きしたのはフィリックスだと、アンナが知らせたらしい。ペイトンがこのことをブルックに打ち明けると、ブルックは「親友」になんということをしたんだと激怒する。

フィリックスはブルックに振られ、結局、陸軍士官学校に行くことになったらしい。ロッカーの落書きは、フィリックスにとってはただのいたずらだったかもしれない。けれど、アンナにとってはそんなに簡単な問題ではない。 

アンナフィリックスに言う。「ゲイなのはペイトンじゃない、私なの。そんなにレズビアンって落書きしたいのなら、私の部屋に書いてよ・・例の噂はただの噂じゃない・・私はずっと悩んでいたんだよ。・・兄貴のせいで私、ホントの自分でいるのがずっと怖かった。・・

 

 

ルーカスは、元の自分の部屋にブルックを案内する。・・ルーカスの家、「赤いドア」になっているよ。そして中にブルックの荷物が運び込まれている。ブルックのびっくりした顔。ルーカスがカレンに頼んで、ブルックの両親に掛け合ってもらったらしい。夏まではこの町にいられるようにと。

ブルックが喜んだこと! 「私のために?」と聞くブルックに、ルーカス「俺が行かせたくなかった」・・これはルーカスの愛の言葉なんだけど・・ブルックに通じたかな? 

カレンブルックに〈注意事項〉。「家にいる限りは家のルールに従って。朝帰りは絶対許さない。男の子を泊めるのも禁止、それから・・」そうしたら、ブルックは「ほんとのママみたい」とカレンに抱きついた。ブルックの親は放任主義で、彼女は淋しかったんだね。よかったね、ブルック。

  

キースがこの街を出て行く。ルーカスは、ジュールズのことを黙っていたことを謝る。キース「なんで言ってくれなかったんだ、・・お前とはもっと深い絆があると思っていた。がっかりだよ。・・生まれて初めてだな、帰る場所がないと思ったのは」 夜の町を、キースの車が走り去ってしまう。

  

よろしければクリックを→ 人気ブログランキングへ