goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

⑨プレミアビレッジの広大なメインプール

2019-05-10 | 2019年3月プレミアビレッジ・フーコック

想像よりずっと広大だったメインプール。全室プライべートプール付きなので平日はメインプールが貸し切りという贅沢でした。プールは東側ビーチから西側ビーチまで繋がってるのでまずは東側から見ていきます。

 

東側ビーチフロントのインフィニティープールにはプールバーもあり。深さはどこもきっちりと1.3m位あるので非常に泳ぎやすかったです。

 

上下2段。変形プールなのでガツガツ泳ぎたい場合まっすぐ泳げるかしらと不安に思うかもしれませんが、

 

上から見ると分かりますが一つ一つのプールがかなり大きく直線距離長くとれます。

 

プールバーの奥まで行くと滝があったりウォーターベッドがあったり。(誰も使ってないけど) 

 

下から2段目のプールも広い。ウォーターベッド有り。 

 

海も見えて眺め良し。

 

平日貸し切りだったけど

 

土日はさすがにゲストいました。でも時間によっては貸し切り。

 

西側に移動していきます。プールが区切られてるかと思ったら橋の下は繋がってたりとなかなか大きなプール。

 

 

小さ目に区切られてる場所もあります。

 

 

橋わたって階段上がると

 

朝食会場となるレストラン

 

こちらはセミオープンエリア

 

シービューではありませんがプールビュー。

 

美しい植栽たち。所々ハンモック有り。

 

隣にBAR.

 

BARはシービュー。

 

ではレストランから更に西側に向かっていきますと

 

どんどんプールが続き

 

めちゃめちゃ広大なエリアに出ます。

 

上のプールから下のプールを見下ろす。地形に沿って高低差あるプール、最初は迷路のようです。

 

とにかく広い。

 

直線距離50mは取れます。円形に周回泳ぎすれば永遠に泳いでいられます。

 

この辺はシービューじゃないけど夜ライトアップが綺麗なので、次回行くならプールビューをリクエストしてみようかな。(本当はビーチフロントが最高だけど)

 

このホテルのプール、非常に水質が良く綺麗なんです。その理由はスタッフによる清掃もありますがこちらの、

 

プール版ルンバのおかげ。勝手に動いて掃除してくれてます。あちこちにあるので広大なプールなのに常時綺麗な水でした。

 

ほとんどが深さ1.3m以上ときっちり深いプールですがこういった浅瀬やジャグジー、ネックシャワーもあちこちにあります。のちに紹介しますがキッズクラブ横にはお子ちゃま用プールもあり、これまた結構な広さがあります。ちびっ子連れにも安心のリゾート。

 

プール回りもフランジパニが沢山咲いてて良い香りが漂います。

 

飛び石みたいなのがあるプールもあったり。ここからは西側ビーチが見えてきます。

 

オープン1年未満なのにプール内も植栽わさわさ。枯れてるものもなく手入れ具合が素晴らしいしプール内に木陰も出来るため暑い日も安心。

 

上段プールから下段プールには滝。滝の中にはウォータベッドもあります。

 

反対側から見ると滝下のウォータベッド分かりますね。

 

更に西側ビーチに向かいます。正直、プールウォーキングしてるだけでも全部制覇するの時間かかりました。その分楽し~。

 

所々ネックシャワー。一か所ジャグジーが壊れてた。まだ新しいのに早く修理してほしい。

 

西側ビーチが見えてきた。

 

この辺グルグル泳ぐのも迷路みたいで楽しい。

 

 

ここが西側端っこです。目の前ビーチになるようですがまだ工事中。

 

端っこ部分はインフィニティーで直線距離30mはあるからここでもガッツリ泳ぎ可能。しっかりと深いです。 

 

工事中の西側ビーチは目の前に世界最長ケーブルカーの様子が見えます。

 

こちらにはビーチやらサンセットバーやらが出来るので完成が楽しみです。この様子だと完成はまだまだかな。(最終日に見つけましたが西側他の場所にも素敵なビーチがありました)

 

夜は21時まで泳げます。深さあるのに水温もわりと一定で快適でした。ライトアップも綺麗。プールバー奥に見えるのは地中海&シーフードレストラン。

 

プールビューのヴィラだと夜綺麗かな~。それにしてもゴミがなくとても綺麗なプールです。

 

 

メインプール、変形プールで心配でしたが一つ一つの大きさがあるし深さあるし水質良いしかーなり気に入りました。