情報少なく詳細不明だったプレミアビレッジのビーチ。半島の東側に大きなビーチが一か所、西側にも一か所完成してるビーチがあり(帰り際気付いたので行けなかった!)工事中のビーチがもう一か所あります。結論から申し上げますと、まだすべてのビーチが完成してはいませんが現時点でも十分素晴らしく我が家的に好みのビーチでした。
一番広いのが東側ビーチなのでここを中心に滞在中の海の様子を並べます。まずは
<一日目:3/22(金)到着日夕方>
無風でした。
あの辺りのヴィラは眺め良さそうだしプールも宙に浮いたインフィニティーで素敵そうです。
波は無いと言って良いほど穏やかでした。
砂浜の奥行も丁度良い広さで傾斜もなだらか。ゴミもありません。
満ち干きの差はさほど激しくない海。
砂は真っ白でふわふわ。足裏にとても気持ち良い。お子ちゃまの砂遊びにも安心。
時期的にベストシーズンなので海水透明。ものすごーく遠浅。海水温度高めでいつ入ってもノーストレス。
クリアウォーターです。
スタッフがタオルセットはしてくれますが水のサービスは無し。
部屋には330mlペットボトルの水があるのでこれを持参しましょう。
プレミアビレッジのビーチチェア&プールチェアにはテーブルがありません。食べ物の臭いがしなくて良いです。ランチタイムにはプールバーなどで食べ物注文しお盆上で飲食してるゲストもいましたが基本あまりビーチで飲食するゲストが少ない様子も私的には好み。(鳥とか来ないし)
<2日目:3/23(土)>
またもや無風で穏やかな雰囲気のビーチ。
そして晴天。
人が少なく静か。癒されます。
写真中央、湾になってる場所はJWマリオット・フーコック・エメラルドベイと2018年12月にオープンしたプレミア・レジデンス・フーコック・エメラルドベイのあるケムビーチ。
ズーム。プレミア・レジデンスは基本ビルディングですがプライベートプール付きペントハウス?タイプなどもあり、料金も安いタイプから幅広くメインプールも広いので、JWマリオットはちとお高いな、でもケムビーチは綺麗なのよね行ってみたい、って時に使えるホテルと思いチェックしております。
2日目も波は無いというほど穏やかです。
本当はこの綺麗な東側ビーチフロントにある
ビーチフロントヴィラに泊まりたかったのですが今回予約したお部屋より1泊2万円近く高くなるため断念しました;でも人気のようでビーチフロントはほぼ満室。実際見てみても、やっぱビーチフロントは魅力的~って思いました。
部屋出てすぐこのビーチですからね。いいですよね。
カヤック、パドルボートは無料で利用出来ます。穏やかな海なのでパドルボート練習にはもってこい。
遠浅すぎて砂の色が透けちゃうから真っ青に見えるわけじゃないけど
かなり綺麗な海水です。ちょっと高い場所から見下ろすととても綺麗な海の色です。
黒いプチプチは魚の大群。
遠浅なので50m~干潮時だと100m位沖にいくとやっと泳げる深さ。
泳げる深さまで来ると海の色がブルーグリーンになりますね。
防水カメラじゃないけど遠浅で穏やかな海だから
だいぶ沖までカメラ持ち込んじゃいました。足元には岩も石ころも海藻も無いし透明度高く海底まで見えるからとても安心して入れる海です。
というわけで2日目もたっぷりと海を楽しめました。
プールのみならず海も貸し切りでした。いや、ほんと癒されますこの海。
<3日目:3/24(日)午前>
土曜日から来る西洋人が多いからか日曜午前中はビーチバレーする方で賑やか。ちょっとリゾートらしくなってきました。そしてこの日も晴天。朝から暑いよー。この時期最高気温31~33℃なので朝泳ぎも気持ち良いです。
海面もキラキラしてます。
ゲスト、わりといるなーと思ってもビーチチェアの数は多いのでガラガラ。席取不要。
午前中はちょっと風があり海面波立ってました。晴れてますが雲もやや多め。それでも絵になる景色。
遠浅なので波立ってると泳ぎにくい。こういう状態の時はプールに行っちゃいます。
<そして午後>
午後になったら雲が晴れクリアブルーの空になりました。海のグラデーションも素敵! というわけで午後は海泳ぎです。
吹き抜ける風が気持ち良く、且つ寒くはないので長時間昼寝してしまいました。ビーチでの昼寝ってなぜこんなにも気持ち良いんでしょう。最高。
ずっと雨降ってないから毎日海水は透明。
あ~また行きたい、この海。
<4日目:3/25(月)>
4日目午後にはリゾートを離れるので最後の海でしたが、この日は風が強く泳ぎにくかったです。よってプールメインにしました。
<工事中の西側ビーチ>
これは望遠で撮った写真ですが、西側はビーチに加えサンセットバーも出来る予定なのでこれまた楽しみです。プレミアビレッジは朝日も夕日も楽しめる貴重なリゾートだし、東風、西風どちらかによって行くビーチを変えられるのも利点。今回はまだ西ビーチが完成してないので東ビーチが良い時期になる季節を選びましたがフーコック島は季節により東海岸、西海岸、ベストビーチが変わるため泊まりたいホテルがベストな状態になる季節を選ぶのも重要と思います。