goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS TRIP

昨年12月&今年2月に行ったウェスティンホテル横浜のレポ中。

スイートルーム(ベッド&バス)@パークハイアット東京

2009-09-07 | 旅行関係
リビングルームから引き戸を開けるとベッドルーム。
クイーンサイズのツイン。





昔、初めて宿泊した時はゴテゴテしたベッドカバー無し、真っ白清潔なベッドに感動したのを覚えてます。




枕元には空調とカーテン開閉電動ボタン。
空調はリビングと寝室別にあるので便利。




向かいには50インチ超の巨大TV.
環境映像ch.にすると白神山地の映像&リラクゼーションミュージックが流れ、まるでリゾートにいる気分でした。




寝室にはこれ以外余分な家具は無し。
シンプルで落ち着け、ぐっすり安眠できる環境です。




DVDプレーヤーは珍しいことにYAMAHA。




シックなドライフラワー。




更に引き戸を開けるとバスルーム。
(扉が全て鏡になってるので撮影困難;)




右手に明るいビューバス。
白い木製ルーバー有り。(可動式でないのが残念だけど)




蛇口から斜めにビュ~っと勢い良く出てくるお湯がなんだか良い感じ^^




水周りもピカピカ。




シャンプーとコンディショナー。全てイソップ(オーストラリア製)のもので柑橘系の高級な香り(笑)
何気に敷いてあるハンドタオル、お湯張り&湯加減確認後手を拭くことが出来、さりげなく気が利いてます。




ボディーソープ、石鹸、バスソルト、ヘチマ。
このバスソルトはラベンダー&ローズマリー配合で非常に良かったです。
少し赤茶色になりまるで温泉気分。




左手にシャワーブースありますが中が鏡張りなので写真だとよく分かりませんね。。




水周りが一列に。




ハンドシャワーと斜めのシャワーありますが真上からのレインシャワーは無し。




ここにもタオルの上にアメニティー一式あるので有り難くお土産としてお持ち帰り♪




隣がトイレ(扉付き)




洗面所にもTVがありバスタブからもシャワーブースからも扉開ければトイレからも見れる位置(笑)




大きな鏡の中央に絵画。




ダブルシンク。




コットンや綿棒。タオルもいたるところに置いてありなんとなく満たされる気分♪
(環境的にはナンですが旅行の時だけは許して~)




アメニティーは籠に入ってます。歯ブラシ、ブラシ、櫛、ソーイングセット、シャワーキャップ、
髭剃り、シェービングフォーム、ヘアバンド。
イソップのボディークリームもオレンジの良い香り♪(もちろんお持ち帰り)




フカフカのバスローブ(私が着るとオバQ)
後に載せる「クラブ・オン・ザ・パーク」という宿泊者無料のフィットネスクラブにはバスローブのまま往復出来ます。




クローゼットがまた広くて・・・




荷台がエキストラベッドになるくらい(笑)




引き出しには浴衣とフカフカスリッパ。
なんとターンダウン時にはスリッパまでおnewを補充していってくれました。




突き当たりには化粧台。




拡大鏡もあります。




ドライヤーは東芝ですがマイナスイオンでなかったのは残念!(今やマイナスイオンは標準だと思いますが;)




左の引き戸を開けると部屋の入口に戻ります。室内をグルグル回れる構造です。
左手前の扉開けるとセイフティーボックス)




フロア見取り図。北東の角でした。


まさにシンプル イズ ベスト、壁や小物に和を取り入れた清潔感あるお部屋です。