プーレイベイ・ア・リッツカールトン・リザーブのお部屋は全部で54室。
下記のカテゴリで上になるほどお高いお部屋です。
屋内・外の広さを見ると分かるとおりスペースはかなりゆったり。

で、我が家の予約は一番下のリゾート・パヴィリオン。
本当はその上のカテゴリオーシャン・パヴィリオン(リゾート・パヴィリオンの2Fでルーフバルコニー付き)
にしたかったのですが、取り合えずは当日のUGを狙いつつリゾートパヴィリオンに。
最初にバギーで敷地内を走り部屋の入口に到着。

チェックイン時真っ暗でしたが文字だけライトで照らされており、

ん?リザーブヴィラ?・・・・・・え?!3ランクUGだ~!
・・・と心の中で歓喜の雄叫びをあげつつ&鼻血をこらえつつ顔は冷静に。
入口から石畳を歩き・・・

ヴィラの門に到着。

と思いきやブーゲンビリアが綺麗な道が更に続き・・

右折したら建物・・

と思いきや中庭と池が広がり・・・

池をぐるりと回ってようやく入口。

右手には孔雀?

生垣越えるとリザーヴ・ヴィラ(NO.21)が見えました。赤紫で可愛い~でも大き~

螺旋階段が付いてる、ということはルーフバルコニー付き!(嬉)
大きなガラスのドアを開けると巨大なベット。

広いし天井も高い。写真だと分からないけどベットは2m×4mで通常のキングの2倍あるのですが
今回はリクエストで2m×2mのタイプを繋げハリウッドツインにアレンジして頂きました。
縦横ナナメ、どの向きでも眠れるほど大きい。
ベット前には大きく座り心地良いソファー。

円柱型のクッション、普通サイズに見えると思いますが実際は「米俵か!」というほど巨大です。
これが固くて気持ち良い。

背後に回って見る。

正面に中庭見えますがアウトドアスペースはまた別記事にて。

で、実際の到着時は夜だったのでこんな感じ。

突き当たりは大きな鏡、天井の高さは6m位あったかな?ドーム型でとにかく高い。
そこからのスポットライトが素敵でした。

ふかふかキルティングスリッパが準備され花がセンス良く飾られ、

TVリモコン入りの箱、目覚まし時計も準備。
写ってないけどソファー前には楕円のテーブルがあります。

両サイドにもちょっとした物置きがあります。

背面にはデスクがあります。

天井、カーテン、窓が全て大きなアーチ型。

デスク周り

ネットは有線・無線どちらも無料。ホテルの案内一式は英語のみ。

有料のお菓子。水のペットボトルは専用のカバーに入ってます。750mlボトルで大き目。
背面にある大きな扉にはリーフ柄。(部屋により柄違う)

扉を開けるとミニバー。

電気ポットやエスプレッソマシーン、冷蔵庫は下2段のソフトドリンク、シンハービール、シンハーライト、
パック牛乳が無料(補充有り)

3種のコーヒーカセットは無料で補充あり、こちらのスナック、ナッツも無料で補充有り。
プーレイベイオリジナルの紅茶類は何故か補充ある時無い時有り。
中央の大きな木戸を開け

バスルームへ。

(*完成旅行記はコチラ)
下記のカテゴリで上になるほどお高いお部屋です。
屋内・外の広さを見ると分かるとおりスペースはかなりゆったり。

で、我が家の予約は一番下のリゾート・パヴィリオン。
本当はその上のカテゴリオーシャン・パヴィリオン(リゾート・パヴィリオンの2Fでルーフバルコニー付き)
にしたかったのですが、取り合えずは当日のUGを狙いつつリゾートパヴィリオンに。
最初にバギーで敷地内を走り部屋の入口に到着。

チェックイン時真っ暗でしたが文字だけライトで照らされており、

ん?リザーブヴィラ?・・・・・・え?!3ランクUGだ~!
・・・と心の中で歓喜の雄叫びをあげつつ&鼻血をこらえつつ顔は冷静に。
入口から石畳を歩き・・・

ヴィラの門に到着。

と思いきやブーゲンビリアが綺麗な道が更に続き・・

右折したら建物・・

と思いきや中庭と池が広がり・・・

池をぐるりと回ってようやく入口。

右手には孔雀?

生垣越えるとリザーヴ・ヴィラ(NO.21)が見えました。赤紫で可愛い~でも大き~

螺旋階段が付いてる、ということはルーフバルコニー付き!(嬉)
大きなガラスのドアを開けると巨大なベット。

広いし天井も高い。写真だと分からないけどベットは2m×4mで通常のキングの2倍あるのですが
今回はリクエストで2m×2mのタイプを繋げハリウッドツインにアレンジして頂きました。
縦横ナナメ、どの向きでも眠れるほど大きい。
ベット前には大きく座り心地良いソファー。

円柱型のクッション、普通サイズに見えると思いますが実際は「米俵か!」というほど巨大です。
これが固くて気持ち良い。

背後に回って見る。

正面に中庭見えますがアウトドアスペースはまた別記事にて。

で、実際の到着時は夜だったのでこんな感じ。

突き当たりは大きな鏡、天井の高さは6m位あったかな?ドーム型でとにかく高い。
そこからのスポットライトが素敵でした。

ふかふかキルティングスリッパが準備され花がセンス良く飾られ、

TVリモコン入りの箱、目覚まし時計も準備。
写ってないけどソファー前には楕円のテーブルがあります。

両サイドにもちょっとした物置きがあります。

背面にはデスクがあります。

天井、カーテン、窓が全て大きなアーチ型。

デスク周り

ネットは有線・無線どちらも無料。ホテルの案内一式は英語のみ。

有料のお菓子。水のペットボトルは専用のカバーに入ってます。750mlボトルで大き目。
背面にある大きな扉にはリーフ柄。(部屋により柄違う)

扉を開けるとミニバー。

電気ポットやエスプレッソマシーン、冷蔵庫は下2段のソフトドリンク、シンハービール、シンハーライト、
パック牛乳が無料(補充有り)

3種のコーヒーカセットは無料で補充あり、こちらのスナック、ナッツも無料で補充有り。
プーレイベイオリジナルの紅茶類は何故か補充ある時無い時有り。
中央の大きな木戸を開け

バスルームへ。

(*完成旅行記はコチラ)