やっほうハイキングクラブ △ Web Log

自然&山歩きが大好きな男女が集まり
毎月楽しい山行をおこなっています

北アルプス 蝶ヶ岳 2006.8.4~6

2006年08月06日 | Photo Album 北アルプス
爽やかな青空の下、雄大な展望を満喫!
  <北アルプス 蝶ヶ岳山行>


 長かった梅雨もようやく明けた8月初旬、爽やかな青空の下、北アルプス蝶ヶ岳に登りました。
 <参加者4名> 
 当初の計画では、上高地から入山し三股・豊科方面へ下山する予定でしたが、「平成18年7月豪雨」により、烏川林道が崩壊して不通となったため、やむなく計画を変更し上高地から往復することにしました。

【1日目】

 
↑早朝上高地へ到着 朝食後に不用な荷物を預けて登山届を出し、河童橋近くのビューポイントで記念撮影


↑梓川とその奥に聳え立つ奥穂高岳   “アルプス”と呼ぶにふさわしい雄大な風景が広がります

 
↑梓川沿いの遊歩道からのぞむ明神岳           ↑常念岳&蝶ヶ岳


↑徳沢へ到着 ここから急登となるので、しばし休憩


↑徳沢園(泊まるなら個室のお部屋がおススメ!)    


↑蝶ヶ岳に向け、いざ出発!
                 
 
↑眺望の利かない長塀山山頂で記念撮影  ↑長塀山~蝶ヶ岳の間に点在する池塘&お花畑  

 
                      蝶ヶ岳への最後の登り↑


↑蝶ヶ岳山頂直下  稜線上には蝶ヶ岳ヒュッテの赤い屋根、その先には常念岳の山頂部が見えます


↑上高地から歩くこと約7時間、ようやく登りつめた蝶ヶ岳山頂から眺める槍ヶ岳


↑圧倒的なスケールで聳える“雪と岩の殿堂”穂高連峰


↑常念山脈の“盟主”常念岳の雄姿 その左奥は大天井岳


↑蝶ヶ岳ヒュッテに荷物を置き、冷たいビールの誘惑を振り切って“蝶槍”まで稜線散歩に出かけます↓



↑“蝶槍”山頂


↑大展望を満喫しヒュッテへと戻ります


↑顕著な“てっぺん”がない蝶ヶ岳山頂部


↑眼下には安曇野が広がります




↑常念岳

 稜線散歩の後、蝶ヶ岳山頂にて、青空晴子さん生誕○年を一日前倒しで祝しプチお誕生日会を行いました。
 山行リーダーが余裕?で担ぎ上げた甲州勝沼ワインで乾杯し、晴子さんの高校時代のお友達が持参された手作りケーキを美味しく頂きました。
 
 午後5時半から、ヒュッテの食堂で夕食をいただきました。

↑蝶ヶ岳ヒュッテの夕食メニュー(ヒュッテ名物?“鰻の蒲焼”がメイン)

 夕食後は夕焼けを見にまた小屋の外へ


↑“大キレット”に夕陽が沈みます


↑暮れなずむ常念岳↓



↑薄紅色に染まる焼岳


↑夕焼けを眺めながら今日一日を振り返る“ハッピーアワー”↓

                
 サンセットを見届けてから部屋に戻って“ゆんたく”、いろいろな話題で盛り上がりました。
 午後8時過ぎ、再び小屋から徒歩5分の蝶ヶ岳山頂へ。暗闇の中、「夜の記念撮影会」で盛り上がりました。
 部屋に戻り、消灯時刻になると、山行リーダー(私)は「ぐおーっ」と一人でとっとと先に寝入ってしまい、周囲のヒンシュクをかっていました。(‥とのことです)

 夜中に目が覚めてしまったので、小屋の外に出てみると、意外にあまり寒くなく、眼下には安曇野の夜景、空には満天の星が瞬き、天の川が東西に流れていました。
 約15分の間に10の流れ星を見ることが出来ましたが、いずれも残念ながら願い事をすることはできませんでした。
 えっ?いったい何をお願いするつもりだったのかですって?そりゃあ「明日も天気になあれ!」に決まっているぢゃないですか、やだなあ、もお!(苦笑)

【2日目】


↑午前4時半、槍穂の稜線はまだまだ「夜」のままですが、東の空が少しずつ明るくなってきました↓
  


↑朝陽を浴びて雲の色が変りはじめました↓

                     

↑“ご来光”↓

                               

↑“モルゲンロート” 朝陽を浴びて稜線上部から山肌が徐々に染まります


↑淡い薔薇色(ローズピンク)に染まる槍ヶ岳


↑染まる穂高連峰

  
↑すばらしい眺望に大満足のお二人  かわいい“オコジョ”も見ることが出来て早起きしたかいがありました


↑気のせいか今朝の槍ヶ岳はいつもより穂先が尖ってみえます(もちろん気のせいです)


↑“ご来光”タイムは震えるくらい寒いのが普通なのですが、この日は無風でとてもあたたかでした↓



↑寒くないので、記念撮影も余裕です


↑焼岳にも朝陽があたりはじめました


↑“モルゲンロート”を堪能した後、ヒュッテに戻って朝食をいただきました

 
↑朝食後、身支度を整えて、外へ出てみるとすっかり青空が広がっていました
 

↑青い空に白い残雪と緑の這松が映える槍ヶ岳


↑最高のロケーションの蝶ヶ岳ヒュッテ お天気に恵まれればご覧のとおり360度の大展望が広がります↓



↑午前7時下山開始、槍穂の稜線に最後の別れを告げます


↑午前9時40分、徳沢へ下山 ここからは平坦な遊歩道歩きとなるため、昨日はぐぐっと我慢した生ビール(中ジョッキ750円)を、今日はググっと一気に飲み干し、その後、徳沢園名物のソフトクリーム(400円)を美味しくいただきました


↑復路は明神橋を渡って梓川右岸の遊歩道を歩きました↓



↑明神は、明神橋が新しく架け替わり、また一部護岸工事もなされ、少々人工的な雰囲気に変っていました↓



↑途中の枝沢で爆発子さんならぬ青空晴子さんによる大撮影会 はたして作品の出来栄えやいかに?↓
 

正午に上高地に帰着 預けた荷物を回収し右岸歩道をウエストンレリーフの前を通って上高地温泉ホテル
上高地では数少ない天然温泉にゆったり一時間半ほど浸かり、2日分の汗を流しました
 
 上高地温泉ホテルから梓川左岸沿いの遊歩道を通って上高地バスセンターへと戻り、昨日しっかりゲットしておいた乗車整理券により、スムーズにシャトルバスに乗車

 上高地バスセンターをほぼ定刻の14時40分に出発した松本電鉄の低公害ハイブリットバスは、途中渋滞に巻き込まれることもなくほぼ予定どおりに新島々駅に到着、松本電鉄の電車に乗り換えて松本駅へ


↑予定どおり、松本16時59分発の“スーパーあずさ30号”にて一路新宿へ
 
 松本駅到着後、駅構内にて新鮮?なビールを仕入れ、松本始発のスーパーあずさ30号に乗り込み、予約しておいた指定席を手早くボックス仕様に変えて座り、ビールを素早く「シュぱっ」と開け、「乾杯っ!」、「ぐびびびびびびっっ」、「プっっふあぁァー!!」と飲って、ようやく一息つきました。
 
 4人だったため、ボックス席は“おしゃべり”をするのにまことに都合がよく、松本駅から新宿駅まで、途中“おしゃべり”が一度も絶えることはありませんでした。
 持参したおつまみを肴に、当初は買いすぎ?と思われたロング缶7本のビールを結局はすべて飲み尽くし、最後の方はかなり“いい感じ”になってしまいました。
 19時36分、スーパーあずさ30号は無事に新宿駅に到着し、駅のホームにて解散いたしました。

 本山行は、雨天の場合は山行すべてが中止となる「一発勝負!的山行」でしたので、上天気に恵まれ無事山行を実施することが出来て、本当にラッキーでした。
 また、登山道や山小屋の大混雑を覚悟しておりましたが、それほどでもなく、これまた大変ラッキーでした。

 参加された皆様方、大変お疲れ様でした!
 来年の燕岳山行もどうか良い天気に恵まれますように!(オニが高笑い)
 (報告:蝶ヶ岳山行リーダー)  


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい (種池おかわり六杯)
2006-08-13 20:33:35
天気がすばらしく、翌日からの荒天を考えると、ほんと羨ましいかぎりです。

こんな素晴らしい蝶や、蝶からの眺めをみていると、早いところ山に復帰したいです。

(今年はどうも、都合が会わなくて残念な限り)
返信する
オニに笑われますが‥ (マ・クベの壺)
2006-08-13 21:13:25
一番目のコメントありがとうございます。

今年は梅雨明け後もあまりはっきりしない天気が(関東では)続いていたので、山の方もあまり期待できないかな‥と思っていたところ、思いがけず、2日間とも良い天気に恵まれて本当に幸運でした。

来年は、燕岳に行く予定です。

ご参加をお待ちしております。(少々気が早すぎますね‥)
返信する
お天気にめぐまれてよかったですねっ (爆 発子)
2006-08-13 23:31:17
写真みるとホント快晴ですねー。よかったです。写真とても美しい!

(だけど途中OK撮影の写真はわかんねーな。透き通った水だけどセピア色とかで撮ってるんじゃなかろーか)



それにしても、そのメンバーでロング缶7本は買いすぎなんて 誰がみてもそんなわけないじゃないですか!
返信する
写真、期待できそーですよ (マ・クベの壺)
2006-08-14 00:30:31
OKさん、写真を撮っているとき、いつになく腰をかがめたり、体をひねったりして撮っていましたから、もしかしたら、すっごい写真が撮れたりしてるかもしれませんよ。

もしかしたら、川の水面に人の顔なんかがうっかり写ってたりなんかしてね。(おいおい)



「そのメンバーでロング缶7本は買いすぎなんて誰も思わない」とのご指摘ですが、実はビールを仕入れるとき、ちょっとした誤解がありました。

姉さんは売店の前で「ロング缶2本でいいかな?」と私に尋ねてきました。

私はいくら飲む人が実質3人だからといっても、全員分でロング缶2本はちと少なすぎると思い、姉さんに「うーん、やっぱり3本くらいは必要じゃないかな」と答えました。

すると姉さんは、困ったような怒ったような変な顔をして私の顔を見ました。

私は姉さんに「お任せします」と言ってその場を離れたのですが、その後姉さんはなんとロング缶を7本も買ってきたのでした。

私は「3本っていったのに、いくらなんでも7本は買いすぎだよ。いったい誰が飲むんだ、そんなにビールを」と内心では思いましたが、もちろんビールを買ってきてもらったわけですから、そんな恐ろしいことは一言も口にせず黙っておとなしくビールを飲んでいました。

その後、しばらくして、アルコールが多少入ってせいで口も軽くなり、ついつい姉さんに「私は3本でいいと言ったのに、何で7本も買ってきたの?」と尋ねると、姉さんは「何言ってるの!ちゃんと3本買ってきたじゃない」と、ちょっと怒った顔をして答えました。

そうです、駅の売店の前で姉さんが私に尋ねた「2本」というには、「酒を飲む人ひとりあたりにつき」だったのです。

それを私が「全員分」と勘違い、「2本じゃ足りない3本で」と答えてしまったのでした。

私に「2本じゃ足りない3本で」と言われてしまった姉さんは「いくらなんでも、ひとり3本、合計9本なんて飲めるわけないじゃない。ナニ考えてんのよ、この酔っ払いオヤジ!」と思い、やや困ったような怒ったような顔をして私を見たのでした。

仕方なく姉さんは、思案した結果、私の分だけ3本、残りの2名分は2本づつ、合計7本のビールを買ってきたのでした。

コトの真相を知り、お互いの誤解が解け、「うーむ、日本語って難しいねー」とかなんとか言っているうちに、結局7本すべて飲み尽くしてしまったのだから、我ながらそんな自分が嫌になってしまいますな。

あればあるだけ飲むんじゃん!

返信する
でも、普通.. (爆 発子)
2006-08-14 23:21:32
本数聞くとき、1人当たりの本数で質問しないよね~。

ここがのんべの思考回路なんだろな。



マ・クベの壺さんがそう考えなかったってことは、まだ姉さんの域には達していない(まだ修行が足りない)ってことでしょーね。



でも飲みすぎには注意!
返信する
仮の話 (マ・クベの壺)
2006-08-14 23:42:42
仮に姉さんがロング缶9本を買ってきたとしても、結局なんだかんだ言いつつ、全部飲み尽くしてしまったんだろうなあ‥。

そういえば、考えてみると、帰りの車内では、窓の外なんて正直ほとんど誰も見てなかったしなあ‥。

窓際にビールのロング缶7本も立てちゃ、そりゃあ外も見えなくなるよなあ‥

でも楽しかったから、まっ、いいかっ!



返信する
ありがとうございました! (青空 晴子)
2006-08-20 23:40:26
リーダーをはじめ皆さんのお陰で、とても楽しませて頂きました。感謝しています!

眺望は素晴らしかったし、ご来光も見れて、幸せでした。



撮影会の方は、かなりイケてませんでした・・・

帰りの電車で、雨具の上を忘れてしまったようです。皆さん、飲みすぎには、お気を付けてくださいませね!

返信する
不可解な‥ (マ・クベの壺)
2006-08-22 23:16:34
「雨具の上だけを電車内に忘れてしまった」とのことですが、晴子さん、電車内で雨具着てましたっけ?(もしくはザックから上だけ、取り出してましたっけ?)



どうにも不可解なお話ですね。

まあ、そうはいっても、ないものはないのだからしょうがないのですが‥



いつぞやのビアマウントにおける「鎌倉彫のお盆」のように、ひょっこりザックのどこかから出てくるとよいですね。



(「それは、五龍岳におけるアンタの結婚指輪でしょ!」というツッコミは覚悟の上です)
返信する
2枚目 (青空 晴子)
2006-08-23 00:50:02
大島山行の帰り、船の中で一眠りして元気復活した私は、竹芝桟橋から歩いて帰り、その際、道路にウィンドブレィカー(ザックに挟んでありました)を落としてしまいました。そこで、今回、電車の冷房対策に、雨具の上を代用し、手元に置いていたのでした。まさか2カ月間に2枚無くすとはね・・・



マ・クベの壺さんの結婚指輪や携帯電話のように見つかることを祈って・・・って、ないなぁ!







返信する

コメントを投稿