ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2011-11-26 17:04:53 | 皇室報道

 皇室ウイークリー 

ご日程

両陛下

11月18日・・・皇后陛下 → ブータン国王のお見送り

          天皇陛下 → 皇太子殿下より公務報告を受ける

11月24日・・・天皇陛下 → 退院

          皇后陛下 → 第27回国際生物学賞授賞式に関して説明を受ける

 

皇太子殿下

11月18日・・・ブータン国王のお見送り (名代)

          通常業務 (名代)

          上級国家行政セミナー参加者と会う

          天皇陛下に公務状況報告

          

11月19-21日・・・奈良県訪問

19日 → 県政概要聴取

       社会就労センターたんぽぽの家視察

       全国育樹懇談会に出席

20日 → 植樹

       大会関係者と昼食

       法華時・正倉院事務所・興福寺国宝館視察

21日 → 唐古・鍵考古学ミュージアム視察

       警察関係者と昼食

       平城京歴史館視察

11月22日・・・外務省情報統括官より進講を受ける

          国事代行

11月23日・・・新嘗祭神嘉殿の儀

11月24日・・・引き続き新嘗祭神嘉殿の儀

          母子保健奨励受賞者らと会う

 

秋篠宮両殿下

11月18日・・・・紀子妃殿下 → 全日本ろうあ連盟理事長より進講を受ける

                     第34回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」

                      について説明を受ける

11月19日ー20日・・・紀子妃殿下 → 宮城県訪問

19日 → 宮城県立こども病院視察

       あしなが育英会関係者及び学生・生徒ボランティアと懇談

       みんなの新しいふるさとづくりプロジェクト参加高校生・関係者らと懇談

20日 → 「東北子どもまちづくりサミット~みんなが夢見るまち~」出席

       セーブザチルドレン関係者らと昼食

       会場見学と子供達とふれあい

11月21日・・・両殿下 → 高円宮殿下例祭出席

                  高円宮殿下例祭墓所祭出席

         秋篠宮殿下 → ブラジル・トカンチンス州知事,在京ブラジル大使に会う

11月22日・・・眞子内親王殿下 → 成年の報告の為武蔵野陵・武蔵野東陵

                                    多摩陵・多摩東陵参拝

11月23日・・・秋篠宮殿下 → 新嘗祭神嘉殿の儀

11月24日・・・秋篠宮殿下 → 引き続き新嘗祭神嘉殿の儀

 皇太子が奈良へ行った頃、京都ではブータン国王夫妻が金閣寺等を訪れ

  その立ち居振る舞いが多くの人を魅了していました。

  仏教国の人だからといっても僧侶など年長者への気遣いは本当に素晴らしく、

  いい王様なんだなあって思いました

  で、同じ時に奈良へ行った皇太子は、あまりにも厳重すぎる警備にうんざりされて

  いたわけです ツイッターでは長々と足止めをくらって迷惑した人やら

  「お出迎え」に刈りだされて迷惑している人の声が。

   この違いは一体なんでしょうか?

 紀子妃の2日間の宮城訪問はほんわかするご公務でしたね。

  被災地を忘れていない、そんな感じがいたしました。

  また、秋篠宮家は本来の神道行事が続く日々だったわけですが、毎年不思議に

  思うのは「命日法要」の行事に高円宮家の3女王のうち2人が出ていないという事。

  毎年1人だけですが・・・何で?と思ってしまいます。

  だって、これには秋篠宮夫妻、黒田清子さん等多くの人が参列するのに喪主の

  娘達が出てこないのは変でしょ?

 雅子妃が一度も見舞いせず、学習院に付添ったことについて小町大夫は

 「体調が許す場合に付き添われたもので、宮中での行事の

 時間は外している。

  お見舞いは風邪の症状があったのでご遠慮いただいた」と説明。

  なお、愛子内親王は今週は木曜日と金曜日のみ学校へ(風邪だそうです)

 

 女性宮家論議が出てきたわけ 

悠仁親王が生まれたばかりの頃、女性週刊誌に「愛子を天皇に・・」という記事が

載り、ネットで大騒ぎになった事があります

私もそのタイトルに頭がくらくらして怒りがこみ上げてきたのを覚えています。

それによると、「雅子様の病気が治らないのは愛子様に皇位継承権がない為」

「8年も不妊に悩んでやっと産んだわが子が天皇になれないというのは責任感が

強い雅子妃を苦しめている」

という内容でした

あの頃、悠仁親王の誕生で「これで雅子妃もプレッシャーから解放される」と思った

いい国民も沢山いたでしょうが、とんでもない話で東宮家はお祝いの言葉一つ述べず

出産後の見舞いにもなかなか行かず、他の宮家が迷惑し海外では

「皇太子は男子誕生に怒りを爆発させた」と書かれるような有様でした

 

確かに悠仁親王誕生後「女帝論」は小さくなったような気がしますが、なにゆえに

今頃再燃してきたのかという事です。

羽毛田長官は宮家設立の意義を「活動を円滑にする為」と言っていますが、現状は

どうなのかというと・・・・

三笠宮彬子女王 → 立命館大学衣笠総合研究気候に勤務

              オックスフォード大学マートンカレッジ卒で女性皇族で初の

               博士号取得

三笠宮瑤子女王 → 日本赤十字社勤務

 彬子女王は父の寛仁親王殿下と一緒に、あるいは名代で公務を務める事も多く

  京都在住で外国と日本を行ったり来たりが多い方です。

  瑤子女王は赤十字の事務のお仕事を普通にされていますね。

 

高円宮承子女王 → 現在早稲田大学在学中。留学中に男性関係があまりにも

            ひどくまたそれをブログでさらして問題に。帰国後は学生になって

            ニート生活 (時々公務に出る)

高円宮典子女王 → 学習院大学を今年卒業後はほとんど公務せず。

高円宮絢子女王 → 城西大学在学中。福祉を学ぶ

今までの慣例からすると、宮家の女王・王は何らかの仕事に付くのが恒例。

  桂宮も高円宮も経験しています。三笠宮家の2女王は公務と仕事の両立を

  きちんとはかっています。

  それに比べて高円宮家の場合、3人とも学生・・・長女の承子女王は26才くらい?

  修士じゃなくて大学に入りなおしているわけです。

  典子女王も就職せず。女王方の公務は依頼がないのか参賀等以外は久子妃の

  付添いのように出てくるだけ

 

眞子様・佳子様が高校生の頃から公務を始めているので私達もすっかりそのつもり

でいましたが、そうではない事実があるわけです。

高円宮3姉妹が今後も結婚せず宮家に残れば税金の無駄遣い。女性宮家なんて

もってのほかでしょう 

女性宮家設立の前にやるべきことは

 女性皇族の公務のあり方 (大学卒業後の進路決定と収入確保の義務)

 女性皇族とは何か

をはっきりさせる事でしょう。戦前なら女王は降嫁、内親王は宮妃になって

「妻・母」の役割を果たす存在でしたが、現在は考えようによっては

「税金でくらす権利はあるけど仕事をする義務がない」存在。母にも妻にもならず

実家依存でニート可能なわけ。

だから承子女王のように大学生活を謳歌し、典子女王のように家事手伝いでもいいわけ。

(従姉妹の姉妹はきっちり働いているのに)

高円宮家のあり方を認めるという事は皇太子一家のあり方を容認するという事で

さらに「女性宮家」は「愛子天皇」への布石。

そして最終的には「皇太后による睡廉政治」かなと。(韓国ドラマみたい)

今だって事あるごとに「愛子様の希望で」を押し通してやりたい放題。これが

女帝の母なら歯止めがきかなくなるという事ですね。

ゆえに、この議論は何としても阻止し、国民の目をもう一度皇太子家の異様な

お振る舞いに戻さないといけないと思います。

廃太子するか、離婚する、はたまた両方なのか・・・こっちが先です。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性宮家?

2011-11-25 15:28:58 | 皇室報道

天皇陛下、退院おめでとうございます おやつれにもならず・・ほっとしました。

でもね、窓なんか開けなくていいのっ また風邪ひくでしょっ

こんなに気を遣わせてしまって、かえって申し訳ないなあと思う国民ですが。

とうとう雅子妃は一度も見舞いに行かず ある意味あっぱれだわ。

普通の嫁でもやらないような事を皇族が平気でやるんだもんね。

それでも天皇誕生日には当たり前のようにベランダに立つのかしら?

 眞子内親王殿下、伊勢神宮参拝 

 24日。眞子内親王は「成年の報告」の為に伊勢神宮に参拝した。

 素敵なクリーム色のローブモンタントをお召しで。

  皇族にとって伊勢神宮は大切なご先祖様の源の地。だから節目には必ず参拝

  されます。眞子様も小学校入学当時、参拝されました

 悠仁親王もまた小学校に入学と同時に参拝されるでしょう。

 生まれてから一度も伊勢に行った事ないのが愛子内親王です。

  親の教えなのか(どこぞの学会では鳥居はくぐっちゃいけないようなので)

  今後も多分神社はパスだろうなあと。神道の総本家に生まれているのにこれだもの。

 

 週刊誌で書かれた事実 

 新潮・文春・セブン同時に発売。

 3誌に共通している話題

 ブータン国王夫妻が京都へ向かう為に迎賓館を後にした15分後、

  雅子妃は学習院初等科へお昼を食べに外出。ブータン国王夫妻の見送りすら

  しなかった。

 18日は皇太子が単独で陛下のお見舞い。

 「学校へ行けるのに見舞いにいけない雅子妃って何?」と違和感が。

 ブータン国王夫妻歓迎晩餐会のリストから雅子妃の名前は削除された。

  去年の5月に来日したカンボジアのシハモニ大統領の午餐会の時から。

  というのも、愛子内親王不登校以来、皇后は何度も雅子妃を呼んでいるが

  一切返事せず。とうとう「あちらの方はもうよろしいのでは?」と言われた。

 お召し列車でカメラ片手に手を振る皇太子

  ワサビ田見学の時、両手をポケットに突っ込んで説明を聞く皇太子

  → 二つの「事件」に陛下が危惧を抱いている。

 最初からリストに名前がなかったのに、マスコミには「出席意向」と報道させて

  ドタキャンを装った事になります。

 皇后からのお誘いを無視するって・・・すごすぎ。私、郡山宮夫妻にそんな事は

  出来ませんわ・・・さすがに

 

 女性宮家設立検討を・・・宮内庁 

情報が錯綜していますが。

 25日付け読売新聞に「宮内庁が女性宮家の設立」を

  火急案件として出したと載る。

 要請は5日に出された(陛下の入院日)

 結婚して皇族の身分を離れる女性皇族が8人いて成人は6人。

 皇族が減少すると活動に支障が出るので早く検討を。

だったのに、数時間後には

 藤村官房長官いわく、

 「今の制度の下では女性皇族の方は婚姻で皇室を離れる制度になっており、

女性皇族の方々がご結婚年齢に近い年齢になっている。皇室のご活動という意味で

、緊急性の高い課題がある・・・と羽毛田長官に言われました」

 「安定的な皇位継承を確保するという意味では、将来の不安が解消されている

   わけではない」

   「国家の基本に関わる事項であり、国民各層のさまざまな議論を十分に踏まえて

  検討していく必要がある」

 宮内庁が女性宮家の検討を要請した事実はない。

だけど、またちょっとあとのNHKでは「女性宮家設立も視野に入れて」という報道に。

大事なのはこの報道が陛下の退院&眞子様の伊勢参拝直後、秋篠宮殿下の誕生日

直前に発表された事ですね

皇室廃止派の動きなのか、それとも・・・・?

 

 女性宮家って?

いわゆる「女性が当主」の宮家です。

現在、内親王・女王は結婚と同時に皇籍を離れ一般人となって戸籍が出来ます。

これを結婚後も内親王・女王の身分をそのままに「宮家当主」とするわけです。

 過去の例は?

実は明治天皇も維新後、皇族の減少を憂えていました。でも伊藤博文らは皇族は

増えない方がいいと考えていました。

明治天皇は、ご自分の娘(内親王)4人を宮家の2男・3男と結婚させる代わりに

新しく宮家を設立させるという方法をとりました。(それまで宮家の長男以外は

臣下に降りていたんですね)

近年、近状の姉上の照宮様が香淳皇后ご実家の久邇宮家の方と結婚し、東国邇宮家

を設立した例が・・・ どの場合も当主は「男系男子」です。

 問題点は?

1 夫の身分や子供の身分及び皇位継承は?

  内親王が世帯主になると、「皇配」である夫もまた皇族?子供も?

  宮家だから国から費用が降りるので、男系支持のまま女性宮家設立を

  認めてしまうと夫と子供が無駄な存在になりかねない。

  2 女性宮家 → 女系天皇 → 皇室廃止

  女性宮家設立の筆頭は多分愛子内親王でしょう

  彼女が(結婚できるかどうかはわからないけど)仮に一般人と結婚して子供が

  出来たら絶対にその子を皇位継承者へと動く者が出てきます。

  現在愛子内親王は皇太子の娘ではありますが、皇位継承権はありません。

  でも、宮家設立となれば内親王にもという動きで女性天皇から女系天皇へ動く

  危険性があります そうなったら2000年の伝統は地に落ちる結果に。

 ゆえに「宮家」などと言わず、結婚してもとりあえず本人は皇族のままが

望ましいですね。旧皇族男子と結婚した時のみ宮家設立とか

羽毛田長官は「皇族の活動に支障が出る」って言ってるけど、そんな事はないのです。

実際、皇族は祭祀のみちゃんと行えればそれでいいのですから。

(現在は今上が色々手を広げすぎている感があります)

そんな事よりも真っ先にやらねばならないのは、唯一の男系男子になるだろう

悠仁親王の身分の保持と待遇改善、それからお妃候補の選定と教育でしょ

(ブータン式に。小さい頃から許婚候補を決める。皇族にとって結婚は義務。

学歴・容姿ではなく家柄と多産系と人柄で選ぶべき)

 

毎週、東宮家が雑誌等に色々書かれている中、廃太子論も出てきた中で

最後の生き残り作戦が「愛子内親王の宮家設立と天皇への道筋」だとすると

皇太子も宮内庁も天皇家から見ると「敵」になってしまう。

2000年の伝統と血筋の正当性を守る為、悠仁親王の皇位継承権を守る為、

秋篠宮両殿下は腹を据えて戦いに挑まなくてはならないでしょう。

多分、もう逃げられません。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒・家政婦のミタ

2011-11-24 09:36:51 | ドラマ・ワイドショー

「仕分け」の話ですが、「物価が下がっているので年金も減らします」って?

小宮山さんは「すぐにやりたい」って?

「若い世代に負担をかけるのは変だ」って?

それって違うでしょっ 減らすなら国家公務員とか議員年金で、決して一般人の

年金じゃない

今だってやっと暮らしてるんだよ?これ以上年金を減らされたら、それこそ子供世代が

どれだけ大変な事になるか。

こ・み・や・ま・・・・さん。あなたの顔をテレビで見るたびに「女性の敵は女性」という言葉

が全面に出てくる 

あなたもまたどこかの妃と一緒で、国家を使って人生に復讐しているんじゃない?

 

 相棒 

これって視聴率は一定してる?乱高下してない?

水谷豊&ミッチーの不仲説とか、もうやりたくないって水谷さんが言ってるとか

水面下では色々不協和音が聞かれるのですが。

 

さて、今回のゲストは研ナオコ。

いやーー久しぶりだなあ 今時の人って知らない人多いかも?

ヒット曲飛ばしていたんですよーとか?「カックラキン」に出てて?とか?

知らない?知ってる?

うちの亡くなった父がファンで、彼女が出てくるたびに「美人だ」というので

目がおかしいんじゃないかと思ってたけど

で・・とりあえず舞台はジャズバー。

復帰してきたジャズシンガーが恋人を庇って死体をビルから投げ落とした。

普通なら同情すべき点が多々あるお話しなんだけど

今回はあまり・・・・

 死体発見後のみんながあまりにも冷静すぎる

研ナオコが冷静なのはわかる気がするけど周りのマネージャーのおじさんとか

おねえさんとかがあまりにも冷静で、人が死んだという事実を軽く見せているような?

万事がその通りなのでリアリティに欠けるっていうか、警察ばかり必死に

動いているような気がします。

 水谷VS研

これが何とも合わないのね。数ある女優さんと1対1の対決をしてきた彼ですが

今回はもてあましているような状態。

どちらも自分流の演技にこだわっていたから?研ナオコの演技があまりにも

軽すぎて右京さんが戸惑っているような?

ツーといえばカーというやりとりが今回はなかったのね。

そりゃあ、研ナオコはもともとシンガーだし、長年こういうドラマからは遠ざかって

いたし、昨日見た限りではかなり滑舌が悪くなっていて(元々よくないけど)

聞き取りにくさがありましたから、どうしてもチグハグになったのかもしれません。

ジャズが上手で演技もそこそこの女優さんね・・・元ジェンヌあたりならいたんじゃ

ないかしら?どう考えても今回はダメだったかも。

 

 家政婦のミタ 

長谷川博己演じる「パパ」って支離滅裂なキャラだなあって思いました。

 結婚にいたる経緯が惰性

 家族が好きかどうか不明

 不倫して家族を捨てようとしていた

その結果、左遷されて恋人にふられて、最終的には会社をクビっ

(なのになぜ家政婦を雇うお金があるのか?)

言うことも無茶苦茶。

 幼稚園のお遊戯会をストップさせてくれと懇願

 なのに急に気が変わる

その結果、お遊戯会はお流れで娘は主役を降ろされる。

このパパは、うららちゃんと同じように迷惑千万のKY男なのね。

 

でも、さすがに「お前達のお母さんに見せたかった・・・」の長台詞には泣かされた。

ついつい子供達と一緒になって呆然と聞いていたもん。

今まで物事をはっきり言わなかったパパがここまで感情をオモテに出した事が

すごかったのよね。

でも、そのせいでやっぱり恋人にふられたけど

 

今回のミタさんのツボは悪い魔女の役

迫ってくる所が棒読みなのに面白いって所かな。

 

いよいよ来週はミタさんの過去が明らかに・・・・

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の47歳

2011-11-23 17:33:05 | つれづれ日記

 昨日の夕方から突如、腰が痛くなって起き上がれない状態に。

お薬飲んで安静に・・・でももう何日引きこもり状態?いい加減うんざりなのに

腰のせいで今日も引きこもり 私、何か悪い事した?

何でこうも次々・・・・っていう47歳もいるわけです。

 

 二人の47歳 

言うまでもなく、一人は井川意高、もう一人は古川聡。

二人とも1964年、つまり昭和39年生まれ。井川氏は7月、古川氏は4月生まれ

(どうでもいいけど私は10月、旦那は5月生まれです)

昭和39年といえば戦後19年目で、東京オリンピックの年で「もはや戦後ではない」

時代で、豊かな日本に向かってまっしぐらの時期だったのかなと

二人と違って田舎で育った貧乏人の私ですら、時代が豊かになっていく過程は

すごく感じていました。

 子供向け番組が豊富

 電器製品が毎年のように進化していく楽しさ

 洋食文化の定着

 「教育ママ」っていう言葉が流行ったりしました。

 

古川氏は「ウルトラセブンに憧れて宇宙飛行士になった」とおっしゃってましたが

物心ついた頃、アトムが再放送されてて、初代ウルトラマンの最終回見てショック

受けて、セブンの最終回見て大泣きして・・秘密のアッコちゃん見てコンパクトが

欲しくて、魔法使いサリー見てないて・・・みたいな?

仙台は東京よりチャンネルが少ないでしょ?だから「魔法のマコちゃん」を見る事が

出来なかったのねーー (ほんと、しょうもない思い出だわ)

仙台には駄菓子やがなかったので、駄菓子の思い出は一切なく、メンコは牛乳のフタ。

給食の人気メニューはカレーシチューと竜田揚げ?

肝油を飲んだ最後の世代かも

「ヒデキ・ゴロー・ヒロミ」とかモモエちゃんに夢中になり、ベルばら一期世代だし?

 

そんな時代に生まれて、井川氏と古川氏の二人は似たような学歴を持っているけど

同じ日に、片や逮捕で片や帰還で・・・いやはやです。

井川意高氏 → 愛媛出身。飛行機で東京の学習塾に通う。

           筑波大駒場中学から東大法学部へ。

           ギャンブルの血筋は祖父・父譲り。かけマージャンを教えてくれたのは

           お父さん。

           大王製紙社長になる頃からマカオのカジノにハマる。

          「同級生から厳しく取り立てる」というのが学友の思い出。

古川聡氏 → 神奈川県出身。叔父さんの影響でお医者さんに。

          東大医学部出身で消化器の先生。

         「ウルトラセブンになりたい」と思って宇宙飛行士に。

         宇宙ステーション滞在時間、日本人で最長記録を達成。

         「いもや」があだ名。同級生達は「昔と変わらず明るい」といっている。

 

 同じ年に生まれた二人は東大で法学部と医学部というエリート中のエリート

  コースを進み、井川氏は御曹司として華やかな社交界生活にはまり、

  カジノですっからかん・・・ついに背任容疑で逮捕。

  古川氏は堅実にドクターになりつつも、小さい頃の夢が忘れられずに宇宙へ。

 多分、古川氏はお友達が沢山いるでしょうけど、井川氏はいない・・だろうなあ。

  どっちが幸せ?とは思わないけど(二人とも育ちが庶民レベルじゃないし)

  豊かになっていく時代の光と影のような印象があります。

 39年生まれは九紫火星。辰年。よくも悪くも強い運勢らしいです。

  女性は・・・キャリアウーマン向き?結婚して幸せって感じじゃないよね。

  薬師丸ひろ子とかーー早生まれだけど同学年の一路真輝とかーー苦労が多いよね。

  成功の裏に「本当は平凡に幸せになりたかったのよ」みたいな思いが強く

  あらわれているような気がしますが

 

昔の47歳なら初老に入るのかもしれませんが、今時の47歳はまだ自分達が

20代か30代だと勘違いしている気風があるんじゃないかと。

でも生まれながらに沢山の質のいいものを与えられて育っているから、目も高いし

夢も大きい。永遠に自分達の子供が自分を超えることはないだろうと思ってる。

だけど、一方で自分が経験したのと同じものを次世代に与えられるかというと

物心両面でそれは無理と悟っている世代でもあります

左翼思想に彩られて育っているけど、本音は保守派。過去を見直す見識も持ってる。

昭和ヒトケタとは全然合わない。

でもこの先、どう置いていけばいいのか・・・と思って悩んでいるだろうなあって。

この二人のようによきにつけ悪しきにつけお金や夢があれば別だけどね。

両極端な人生につかれきっているような気もするしね。

ほんとうに対照的な47歳だなあって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVタックル

2011-11-22 14:33:57 | ドラマ・ワイドショー

大王製紙の前会長・井川意高氏が逮捕されましたね

この人、同い年なんだーー「他人の1億円は自分にとって1万円」という価値観らしく

子会社から借りたお金はみーんなカジノでぱー 大した鯨っぷりですが。

いくら大企業の御曹司といえども、何でこういう金銭感覚に育ったのかそこが知りたい。

確かに私達の世代の青春時代はバブル期で

「お金は使ってなんぼ」の価値観があった。でも時代は変わったのよね

そこから抜け出せず「バブル時代の価値観」をそのままひきずっているのが井川氏とか

雅子妃とかーーそういう事なんでしょうけど、彼の場合、経営手腕もあったようだし?

東大法学部まで出てるし?何で「子会社から借りちゃダメ」「分相応の暮らし」が

わからなかったのか・・・・・お育ちが激しく知りたい

(お嬢さんがいるみたいだけど、20歳くらい?気の毒だなあ)

そんな馬鹿な御曹司を生み出した企業の地元では緘口令ですか・・みんな

「うーん、言えない。めんと向かっては」っていつの時代の話よね。

日本ハムからドラフト1位指名されても、蹴っ飛ばして浪人を決めた菅野君。

悪いけど好きになれないなあ

江川さんと似たような感じがするし(元木とはちょっと違う)

何より彼の場合「おじさんが巨人にいる」って事が問題なのね。

そうまでしておじさんのコネクションを利用したいのか・・・と誰もが思うでしょ。

だって、読売ジャイアンツは今、清武問題でゴタゴタしているのよ。そんな球団に

浪人してでも入りたいと思う 何だか考えが甘いような気がします。

それを後押ししているのが、彼のパパ?もしくはおじいちゃん?

原&菅野でジャイアンツ最盛期をもう一度・・・の夢?

なーーんかスポーツマンシップとは違うような気がして。

 TVタックル 

先週もTPPで今週もTPPで・・・正直、いくら説明されてもTPPがよくわからない

私は何となく反対派だったんだよね。

特に農業を潰すというのはありそうな気がして

アメリカの言いなりになってますます「アメリカの51番目の州」にならないように

祈るのみですが。

でもっ 昨日の放送を見て、今まで農家に感じていた違和感の正体がわかりました。

宮城JAのおじさん・・・なまりすぎて言葉がよく聞き取れなくって・・・ごめんなさい。

 戦後『農地改革」で地主から小作に土地が与えられたものの、一軒当たりの

  農地面積が小さくなりすぎた。(弱小農家の出現)

 経営ノウハウを持たない農家の為に農協設立

 小さい農家は自分の土地に執着しすぎて、専業から兼業へ

・・・・・ゆえに、何の改革もせずに今に至ったというわけ。

私は仙台出身だからわかりますが、私達が仙台にいた頃

「農家」=金持ちでした。農家の長男はとにかくお金を持ってるし車も2台以上

所有している。長男至上主義で育てられてるからボンクラさんも多かった。

でもそれって、政府からかなり援助を受けてきた結果という事なのね

うちが下宿屋をp始めた70年代初頭は大学に入るのはたいてい、農家の長男。

でも農家は継がずに都会へ出て行く人がほとんど

でも、とにかく金持ちなので下宿先でもスクーターとオートバイの2台は持ってて

部屋には冷蔵庫と真新しいステレオ・・・コーヒーメーカーも当たり前だったかなあ。

でも、一報で保護されすぎて土地を守る事にとらわれ過ぎて、何の改革もせずに

農業を破綻させてしまおうとしているわけだ。

 

個人的には今こそ「地主」制度復活がいいんじゃないかって思ったりして。

いわゆる株式会社として大きな農園を営業し、小作さん達を雇う形式ね。

「小さい農家を守らなくては」っていうけど、ここまで就労年齢が高くなりすぎては

無理じゃない?農協が発展を邪魔しているのもあるだろうし

結論としてTPPはどうでもいいから、内側からの改革をって事なのね。

農家に必要なのは「知識」「経営手腕」でしょ。

農家を継ぐなら農業大学出て、きっちりと勉強してから従事すべきかも。

日本のお米は最高だものね

でももし、TPPのおかげでうちみたいな貧乏人がより一層、安全リスクの高い

商品を購入せざるを得なくなったら、その時は日本は終わりですよ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『南極大陸』がコケているわけ

2011-11-21 14:19:29 | ドラマ・ワイドショー

昨日は我が家のヨンジュナ君が40度近い熱を出して、慌てて夜間病院へ。

一応一晩で下がって今日は学校へ行きました

「お休みする?」って言ったら『行く」と言ったので。その代わり体育とマラソンと

外遊び禁止で これがあの弱かったヨンジュナなのか・・・と思うとね。

やっぱりどこかの内親王の入院は変だったのかなあって。

 

 南極大陸がコケているわけ 

 

昨日もちゃんと見ましたよ。視聴率が下がろうが一応全部見ようと思ってます。

でも、男性週刊誌はキムタクが嫌いみたいで、数字を上げても下げても叩くんだなあって。

ネットでも「キムタクに吹き付ける極寒の風」とかいって

「南極大陸」の視聴率がまもなく一桁になりそう・・それはなぜか?みたいな話に

なっておりましたが。

 

昨日のストーリーは

 第二次越冬隊が南極に着いたはいいけど、船の上で引継ぎをすると

  言い出して結果的に犬が置き去りのままになった。

という話です。

多分、実話なのよね?犬達は取り残されてタロ・ジロしか残らなかったんだ

もんね

個人的には「話の展開が速すぎないか?」って事で。

南極に着いた時も「もう着いちゃったの?」って思ったけど、昨日に関しては

「ええっ?もう帰るの?」の一言。

韓国ドラマみたいに最低でも20話くらいあればじっくりと描けるんでしょうけど

3ヶ月クールじゃ、出発した次の週には着いて3週後には1年後?みたいな?

しょうがないのかなーーって

 

コケている理由について

 高倉健主演の「南極物語」と内容が酷似していて、比較される。

 キムタクと高倉健じゃあまりにも力量に差がありすぎ

 キムタクの顔が昭和じゃない

 CGを多用した映像意問題がある

との事です。おおむねそうなのかーって感じだけど、何でもかんでもキムタクのせいに

するのはいかがなものかと

木村拓哉って確かに「なにやってもキムタク」でそのワンパターンさは10年以上前

から変わってませんね。

彼にあるものっていえば「台詞に対する情熱」くらいなもの。それとて滑舌が

悪いので聞き取れない場合が多く、さらに「いっつも同じ」が加わるわけですが。

でも、時代を代表する「スター」ってそういうものじゃないのかなあ

往年の裕次郎ファンには申し訳ないけど、私は昔から石原裕次郎のどこが魅力的

なのかわからないし、若い頃の映画の台詞回しは棒読みだし、後年の

「太陽にほえろ!」のボスだって演技が上手?って感じだったし。

存在感はすごかったけどね

若大将にしたってそうだけど、不世出のスターは「存在」に意義ありで、決して

それ以上のものを求めてはいけないのかも。

向井理君もこのパターンだよね

SMAPでいえば演技派は草君に任せとけばいいわけ。キムタクはでーん!と

そこで主役の顔してみんなを引っ張っていけばいいのね。

 

なので、今回の「南極大陸」がキムタクのせいでコケているという意見には反対。

ではなんでコケたか?

何度もこのレビューで書いている通り「南極の冷たさを感じない」という事です。

先週からLALATVで再放送が始まった「冬ソナ」を見ているのですが、正直こっちの

方が南極より寒そうに見えるのね。

 主なロケ地のスキー場ではマイナス10度の中で撮影が行われていた。

 コートの上にジャンバーを羽織るとか二枚重ねのマフラーが、いかにその土地が

  寒いかをかんじさせてくれる。

 降雪機から降り注ぐ雪とか、星が一つもない山の上とか・・とにかく見ている方が

  寒くなってしまう。

 出演者の頬や鼻が赤くなっている光景が冷たそう。

 

ところがっ 「南極大陸」のロケ地は北海道でしたっけ?

せめて真冬の礼文島あたりでロケしないと本当の寒さはわからないと思います。

東北育ちの私などから見ると、冬の寒さがいかに厳しいかわかるし、

そういう時荷人間がどんな表情をするかがよくわかるんです。

仙台ですらマイナス2度とか4度くらいになると、手袋したって寒いし、ストッキングに

厚手の靴下はいてブーツだよ?

大震災の時、雪降る避難所の外でドラム缶で焚き火をして温まっている光景が

出てたけど、それがどんなに冷たい風景に見えたか。

そういうのが今回のドラマにはないのね。

 

みんなやたら薄着。これは一体どうして?

見た目悪くても分厚いセーターにぶくぶくのジャンバー着て帽子に耳かけしないと

外に出られないくらい寒いんじゃないの?

コーヒーカップなんか外に持って行ったら凍ってしまうんじゃない?

遭難している洞窟の中がちっとも寒そうに見えなくて 息遣いも表情も顔色も。

特にキムタクって色黒だから、蒼白にならないのよね・・・・・

晴れた日の南極大陸の映像なんて(CGだろうけど)ただの雪景色。

「北の国から」の方がよっぽど寒く見えたぞーーー

また、隊員がのんきすぎるのね。

最初に食料を流してしまった所から始まり、登山を強行する無茶っぷりや

犬頼みの遭難には参った・・・本当にこんな事したの?

だとしたらドジすぎて

 

つまりコケた原因は脚本。それから寒さをしらないスタッフのせい。

リアリティの欠如が一番の原因だと思います。

せっかく中島みゆきの曲使って壮大に仕上げようとしているんだから、映像に

こだわりが欲しかったなあ。

今更遅いけど。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコへのバラード

2011-11-20 11:54:46 | ヅカOG その他舞台

上質な芸術を堪能させて頂きました。お金があれば毎日でも通いたい・・・

そんな舞台でした。

 

 ロコへのバラード 

構成・演出・・・・小林香

音楽監督・・・小松亮太

キャスト・・・彩吹真央・石井一孝・西島千博・中河内雅貴・宮菜穂子・

       CHIZUKO・HUGO

 

 構成について

これはストーリー性のあるショーですね。

「ロコ」は「おかしい人」って意味です。

舞台はブエノスアイレスの小さな書店。そこで働くマリア(彩吹)は最近

姉を亡くしたもうすぐ40歳の独身女性。真面目でおとなしくて「自分は幸福になって

はいけない」と思っている。

毎週金曜日に朗読会で本を読む。そこに集まってくる人のリクエストに答えて

本を選び、それにまつわるタンゴショーが展開する。

選ばれた本は「存在の耐えられない軽さ」と「コレラの時代の愛」

夫の浮気を疑って悩む妻と関係修復していく過程、拒絶したまま50年の歳月を経て

再会したカップルの話

ラストはマリアが椅子職人のラロ(西島)とカップルに。それを見守るオラシオ(石井)

の悲しい視線。

小林香という人は芸術に囲まれてお育ちになったようですし、同志社大学卒業だし

知識も教養もかなり高い人なんだなあって思いました。

本がうず高く積まれたセットや、朗読する本の選び方、それから選曲も、全てにおいて

知性の高さを感じます。

正直、宝塚には現在いないタイプの演出家だなあって・・・・

(オギーがそのタイプだったけど辞めちゃったし)

まあ、宝塚は庶民の娯楽だからあまりに知性が高すぎてもついていけない部分は

ありますが

ただ・・・宝塚のショーを見て来た私的には「テーマも選曲も素晴らしいけど、構成部分

に難あり」に見えました。

前回の「DORAMATICA・ROMANTICA」の時も感じましたが、いい意味での

盛り上げ部分、宝塚でいうなら中詰めがないんですね

1幕目がいつの間にか終わり、2幕目もいつの間にかフィナーレって感じで。

しかもマリアがどういうわけで椅子職人に恋をし、幸せになる決意をしたのかーーとか

片思いのオラシオの心はどこにいく?とか・・それでどうなったのさーー的な?

宝塚のショーでストーリー性があるといえば代表的なのは「ノバ・ボサ・ノバ」だったけど

これはきっちり完結しているし、「祭り」という場面を通してストーリーとショー部分の

分け方が絶妙でした

そういう意味ではマリあが朗読する部分と、そこからショーへの導入が中途半端。

加えて中詰めがないので平坦になりました。

また、このショーでもっとも難点な部分は主役のマリア・・・彩吹真央の見せ場が

あまりなかったという事でしょうか?

主役はど真ん中でだだーーっと踊り、一番得意な部分をがーーっと出す・・のではなく

ひたすら他の共演者に華を持たせ、彩吹は脇に回っていたような気がしますね。

特に群舞の時の並び方や振り付けにそれを感じました。

観客の視線が一つに集中しないので、ちょっとばらけた印象

もう少し宝塚とか、オギーのショーとかを見て、日本人に似合うショー構成を

学ぶべきかなと思います。

 

 振り付けについて

タンゴっていうと、宝塚では多用されていますので、ちょっと聞いただけでも

パッションブルー」で使われてたあの曲とか「グレートセンチュリー」で使われてた

この曲、「琥珀色の雨にぬれて」のオープニングだーーとか、思い出しながら見て

しまう自分がいるのですが、そのせいか、振り付けを比較してしまうんですね。

今回の振り付けはマリオ・モラーレスという人と西島千博の二人が担当。

タンゴとバレエの組み合わせが主でしたが、何となく音楽と振り付けがあってない

ような気がしました

盛り上がるべき所で盛り上がらない・・・舞台が狭いせいか、ワンパターンに見える

というのもあったかも。

そう・・・舞台が狭すぎるんです。ただでさえ小さいのに、真ん中に本が積み重なって

木の形になって塞いで、さらに椅子が置いてあったりするので、動きが制限されて

いるような重苦しさを感じました。また、群舞の時は本当に狭いっ!って感じで。

せめてクリエくらいのスペースは欲しかったかなあ。

 

 出演者について

彩吹真央・・・登場シーンは荷造りする女性。アイボリーのセーターにベージュの

パンツ、金髪の巻き毛が本当に可愛らしくて。こんなにアイボリーや白黒を上品に

着こなす女性はあまりいないんじゃないかしら?

1960年代後半から70年代に流行ったファッションがよく似合う・・・

(大和和紀の「モンシェリCOCO」を思い出しました。COCOがデザインし、

アンジェリカが着ていた服が似合う・・・古すぎる引用ですが・・・

本質的に「こんなお嬢さんがうちの嫁になってくれたらいいなあ」をそのまんま

表現してくれたのが彩吹マリアです

勿論、タンゴシーンでは「美脚大賞」ものの脚を惜しげもなくさらして下さって

「やっぱり脚が綺麗だわ」も健在。

さらにタンゴを躍らせても西島さんとのバレエも、これでもかっ!という程の実力を

みせつけてくれちゃって いやはや・・本当に歌劇団は馬鹿な事したなと。

私、ダンスはよくわからないけど本物のバレエダンサーやタンゴダンサーと対等に

踊るってすごいでしょ?体の柔らかさは無論、一番驚いたのは姿勢のキープ力。

それだけにもっと思い切りすごい振り付けで踊って欲しかったかなあ。

(多少アクロバット的な部分もあったけど・・・・)

歌唱力も当たり前に上手なんだけど石井一孝とのデュエットは貴重だし、ラストの

バラードはそこだけCDにしてっ!って感じ。

女優転身後、地声で歌う事がなかったように思いますが、今回は男役当時の声と

同じ・・それだけにあらためて彼女の声ってうっとりするんだよね

バラードを歌わせたら天下一品でしょう。

「華」が欠けている・・・というだけでトップになれなかったのなら、それは歌劇団が

馬鹿だっただけです。彼女が持つ柔らかな雰囲気や衣装着こなしのセンスや

技術力はそれを上回るものだったから。でもまあ、負けるが勝ちだったのね

こんなに外部で活躍してくれるんだから。

 

石井一孝・・・今回はナレーションと歌担当。マリアを見守りつつ恋をするという

オラシオをきっちり演じてくれました。声が通るし歌わせればすごいし、包容力もあり

マリアとしては幸せだったのでは?

 

西島千博・・・真矢みきも嫉妬しそうな程のホットダンスを繰り広げてくれました。

        彩吹真央とは同年代よね?そういう「馴染み」のようなものを感じました。

        カーテンコールでは彩吹を見事にエスコートしてて、そこが真矢さんが

        惚れた理由か?とも思い。(要するにジェントルマンなの)

 

生演奏も本当に素敵でした。大人の時間を過ごせたというか。

一人じゃなくて旦那と行けばよかったかなあって思ったほどです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2011-11-19 09:09:21 | 皇室ウイークリー

 皇室ウイークリー 

ご日程

両陛下

11月15日・・・皇后陛下 → 被災地域における児童図書館復旧支援について説明を

                    受ける。

          両陛下 → 秋篠宮両殿下より公務報告を受ける

11月16日・・・皇后陛下 → ブータン国王にご挨拶

                   勤労奉仕団に会釈

11月17日・・・皇后陛下 → 勤労奉仕団に会釈

                    離任大使夫妻に会う

 

皇太子殿下

11月11日・・・勤労奉仕団に会釈

          通常業務 (名代)

          勲章受賞者らと会う (名代)

11月13日・・・山梨県訪問  恩賜林御下賜100周年記念式典出席(名代)

11月14日ー15日・・・長野県訪問

            ・ 県政概要聴取

            ・ 関係者らと昼食

            ・ 旧開智学校視察

            ・ わさび栽培地視察

            ・ 広域排水所視察

            ・ 拾ヶ堰視察

            ・ 全国農業担い手サミット式典・表彰式出席

            ・ 大会関係者らと昼食

11月15日・・・通常業務 (名代)

11月16日・・・ブータン国王夫妻歓迎式典 (名代)

          宮中晩餐会 (名代)

          勤労奉仕団に会釈

11月17日・・・冷泉天皇千年式年について進講を受ける

          勤労奉仕団に会釈

 

秋篠宮両殿下

11月11日・・・両殿下 → 離任ベトナム大使夫妻に会う

11月12日・・・両殿下 → 全国ボランティアフェスティバルTOKYO式典出席

      秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会シンポジウム・交流会出席

11月13日・・・秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会フォーラム出席

          紀子妃殿下 → 少年の主張全国大会~わたしの主張2011~出席

11月14日・・・秋篠宮殿下 → 山階鳥類研究所会議出席

11月15日・・・秋篠宮殿下 → 勲章受賞者らと会う (名代)

           両殿下 → 南アフリカ共和国国民議会議長夫妻に会う (名代)

                   公務報告の為に東大病院へ

11月16日・・・両殿下 → ブータン国王夫妻歓迎式典

      両殿下・眞子内親王 → 宮中晩餐会

 

 18日 → 皇太子は公務報告の為に東大病院へ。まさにその日、雅子妃は

          学習院に行ったという事です。

   19日 → 秋篠宮殿下と眞子内親王が東大病院へ。

          紀子妃は仙台のこども病院へ

 陛下の熱は下がって、少し運動もされているとか。眞子様が来たら嬉しくて

  もっと元気になるかもしれませんね。意地でもお見舞いにいかない人は無視かな。

 今回のブータン国王夫妻の訪問は日本国民にとって「皇室とは何か」を

  再認識するような出来事でした。行く先々での国王夫妻の気遣いや言葉に

  「ブータンっていい国だなあ」「外国に対してこんなに礼を尽くして下さって嬉しい」

  と心底思いますよね。そういう印象が王族や皇族には大切なんですよ。

  (その頃、お召し列車でカメラをパシャパシャやってた皇太子は・・・・)

  被災地に僧侶を連れて読経して下さった。ありがたいですね。本当に。

  また京都では金閣寺の僧侶に傘をさしかけてくれたり。年長者や位ある人に

  対しての礼儀がここまできっちりされていると、アジア人として誇りに思いますし

  日本人もまたその精神は失っていないと思いたいです。

  京都で振袖になった王妃様とお茶を飲む国王が本当に嬉しそうで

  このラブラブっぷりがまた何とも好ましく、見てて楽しい。

  20年も前、ラブラブの秋篠宮夫妻に萌えたっけねーー 今だってラブラブの

  二人だけどマスコミが見せてくれないから・・・・

 

 デヴィ夫人、竹田氏に脅迫される? 

 現在、署名運動展開中のデヴィ夫人の下へ竹田恒泰氏から電話が入る。

 デヴィ夫人は不在だったので事務が受ける。

 内容は「恐れ多くも皇室の事を民間人が言うのは。

      本日中にブログを中止して頂かないとありとあらゆるメディアを使って

     攻撃します」

 竹田恒泰って誰?って感じですが、そもそもは竹田宮家の末裔。

   竹田宮家は明治天皇の息女の嫁ぎ先として創設された宮家。

   皇族だったのは彼の祖父まで・・・だったかな?

 一応、男系支持者ですが皇太子妃擁護でも有名な人で一貫して

  「皇室の事に民間人が口をだすものではない」を貫いていますね。そういう彼も

  民間人なんだけど、半皇室ジャーナリスト的なお仕事もしてますが

 デヴィ夫人と竹田氏は仲がいいそうなんですが、こんな電話を受けて夫人は

  ショックを受けているそうです。

  それにしても「メディアを使って攻撃」の件はいかに、今まで小和田家及び

  東宮家がメディア操作してきたかわかるような話で

  「やっぱり女性週刊誌とか使って擁護させたり秋篠宮家の悪口を書かせたり

  してたんだーー」って納得しますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌で見る東宮夫妻の「お振る舞い」

2011-11-18 08:11:18 | 皇室報道

天皇陛下は「気管支肺炎」だったのですね。

とにかくゆっくりとお休みになって、お元気になって頂きたいものです。

宮中晩餐会を欠席した防衛相のおじさん、「パーティを優先した」という信念が

あるなら謝らなくてもいいじゃない

控え室とはいえ携帯電話を使用したレンホー君もそうだけど、民主党議員はそれが

たとえ総理であっても、今後は宮中行事に呼ばなければいいのでは

任命も文書のみにして。

そもそも「儀式における優先性」「国際的常識」に欠けすぎだよ・・さすがにかの国の人だ。

ブータン国王夫妻の日々の行事はワイドショーで連日取り上げられ、王妃の服装や

買い物や、国王がいかに王妃を愛しているかなど・・こんなに大きく取り上げられた

王族は久しぶり やっぱり国民としてはアツアツの国王夫妻を見ていると

癒されるのよねーー アツアツでもしっかりしてる。理想だわーー

迎賓館にいらした皇后陛下を見送る国王は「母君」を見送るようないたわりと敬意が

こもっていました。

皇后陛下はもう、そんな風にされてもいいお年頃なのに、誰かのせいでいつまでも

いたわる方にまわされて。

  新潮 愛子様ご入院に「4泊5日」プチ家出?

「天皇陛下」お見舞い止めた

  「雅子妃」お振る舞いの異常事態 

 

 10日の皇太子単独見舞いについて東宮大夫は「雅子妃は風邪で同行

   出来なかった」と発表 → 皇族の中でも最後に見舞ったのが皇太子であった

   事に加えて妃がいなかった事に違和感を感じた記者が多かった。

 愛子内親王の入院は雅子妃の希望。4泊5日のプチ家出だった。

 理由 → 1日から葉山静養予定で、2日に鎌倉大仏で記者達を招いてのロケ

       が予定されていたが、これをめぐって夫妻で食い違い。妃は風邪気味の

       内親王に付添って病院に入った。

 3日に見舞った皇太子の顔は憮然としていた。

 天皇への見舞いも皇太子が「一緒に」と言って雅子妃を説得していたが

   出来ずに単独ではなかったか。

 愛子内親王 → 14日の社会科見学を欠席。雅子妃の都合だろう。

              「ついていけないならいっそ欠席に」

 山中湖同伴後、「楽しかった?」と親に聞かれた児童が「恐かった」と

  泣き出した。

   行く先々ですぐさまロープが張られたりして物々しかったから。これは親達に

   一斉に広がった。

 今月下旬の初等科祭 → 毎年4年生は英語の歌を披露。でも今年はなし。

                   愛子内親王を一目にさらしたくないからではないか。

 やっぱり仮病だったんだ・・・と。要するにマスコミ対策として「大仏ロケ」をして

   家族円満をみせつけ尚且つ悠仁親王着袴の儀にぶつけようとしていた皇太子。

   でも、とにかく人の目にさらされたくないマサコ妃の間で喧嘩?

   で、プライバシー確保、シャワー完備、食事は精養軒の一泊189000円の部屋に

   篭城したという事ですね。

   でも、天皇陛下が入院するというので「出てください」と言われて仕方なく

 家出するにしても実家じゃなくて病院っていう所がなんとも哀れではあるけど

  娘をダシにして入院騒ぎするとは・・・国民にとってはショックな出来事でしょうね。

  もう何をやっても好意的に解釈される事はないでしょうし、ここらが潮時でしょ?

 グラビアの皇太子がお召し列車に乗って手を振る後姿ですが、カメラがぶらさがって

   孤独すぎるなあ・・・・

 

 文春 雅子さま 天皇の見舞いまで

    「ドタキャン」の風当たり 

 

 ブータン国王夫妻歓迎行事に雅子妃は出席しないという事で話がすすむ

  → 宮内庁は「雅子妃出席」の可能性を示唆しはじめる。

  → 結果的に直前に「体調」のせいで欠席と発表。

 国家行事に「予定が立たない」のは失礼になるのではないか。

 10日の皇太子の見舞いは単独と発表されていたのに、直前になって

  「夫妻」で行くと発表 → 結果的に「風邪の為いけなかった」という事に。

 わざわざ「行く」と発表しておいてドタキャンした形。

 小町東宮大夫 「医師の判断で欠席。お見舞いの気持ちは申し入れ

  お届けものの形で日々伝えている」

                 → お届け物は「コンソメスープ」

 「雅子妃が風邪だったという話は聞いてない」(周囲)

 山梨へ行く時の皇太子はカメラでパシャパシャ写真を撮影しながら

   手を振っていた」 → 多くの人に目撃されてネットで話題に。

  名代なのにまさかこのようなことを・・・・・・

 今回、ブータン国王夫妻の来日期間中、雅子妃の存在はかきけされて

  いました。最初からいなかったかのような扱いで。

  このままそういう形で行くのか、あるいはまた何かの形で爆弾を落とすのか。

  「愛子様を気遣う母親」の仮面が剥がれ落ちている事に気づかない?

  もはや四面楚歌だし、必要もないのに子供を入院させた時点でアウトだと思いますが。

  (まだ女性週刊誌があるかしら?)

 要するに何が何でも陛下のお見舞いには行きたくない・・・という事ね。

  でもコンソメスープの差し入れって、失礼じゃないですか

  そこらへんの常識もわからないのかしら?まるで民主党の人みたい。

 このまま年末まで「風邪」を理由に引きこもるか、耐え切れずにどこかへ出かける?

  お正月に小和田夫妻が帰国して対策を立てる?

  わずか8ヶ月前、イギリスの結婚式に呼ばれたーーって大喜びして海外旅行に

  いけるぞ!と下延期一杯だったのに・・・震災で大きく運命が変わりましたね。

  こんな状態では海外どころか国内も無理じゃないでしょうか?  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら彩那音 晴華みどり

2011-11-17 17:50:15 | 宝塚コラム

自分の体調の事であれやこれやしているうちに、雪組さんが千秋楽近いのね。

観劇出来ないと生活が荒れるっていうか、おしゃれする余裕もなくなるものね。

とはいえ、今の私には観劇も疲れちゃって。

何よりも集中力が切れそうになります。ブログも間違いが多いかも。すみません。

 

 さよなら彩那音 

最初、彩輝直の妹だとは知らなかったのです

当時、星組次期トップを巡って、ごたごたしている時期に初舞台。

私が最初に彩那音を認識したのは月組公演「更に狂わじ」の帝の役だったと思います。

この作品はあらゆる意味で大変でしたよねーー

大和悠河&霧矢大夢のダブル主演で白羽ゆりヒロインデビュー、さらに

大野拓史デビュー・・・キリヤンはベルリン公演から帰って来てわずかな時間で

仕上げねばならず。

東京公演を見に行きましたが、正直、キリヤンの体が心配でした

でも、明るい子供の声でさらっと出てきた彩那音は本当に可愛らしくて。

このまま育っていけばいいなあって。

彩輝の妹だと知ったのはその後だったのですが、お姉ちゃんより顔が綺麗だし

演技力もあるし?って期待してました

月組時代、ずっと見ててあまり印象はないものの

エリザベート」の小ルドルフが本当に可愛らしくて。彩輝トートとも息がぴったり

(当たり前か)

そっかーールドルフはトートの子供だったのかも・・なんて妄想まで。

あの月組「エリザベート」は数ある中でもワーストに入るけど、トートと小ルドルフ

の交わりだけはいいシーンでしたよね。

 

その後「堕天使の涙」で雪組入り

アクア5で活躍など、華やかな面もあるけど男役としての成長はちょっとストップ気味。

その代わりといってはなんだけど「ミロワール」の白雪姫は娘役らをふっとばして

可愛らしかったし、「RIO DE BRAVO」の女性警官のクララは、これまた

トップの娘役より可愛くて 基本的に女の子なんだなあって。

カラマーゾフの兄弟」のスメルジャコフのような役も、無難だったけどインパクトは?

といわれるとどうかなあ・・・

カルネヴァーレ睡夢」で愛加あゆと恋人同士になる青年は素敵でしたね。

そういう「青年」がよく似合う人だったのだろうと思います。

それだけにさよならが「仮面の男」じゃなあ・・・・・

今後はお姉さまと共演もあるかしら?

どこまでも綺麗で可愛いひろみちゃんだからきっと大丈夫とは思います。

幸せになってください。

 

 さよなら晴華みどり 

この人こそ絶対にトップの娘役になる筈って思っていたのにどういうわけか

不遇が多すぎたわけで。

彼女がまだ入団したてのこと、和音美桜と二人で

私達はバックがないから実力で頑張ろう」と誓い合ってた・・・という話を聞いた事が

あります。

見た目が風花舞そっくり。歌唱力が抜群で演技力もある。

こんなトップにぴったりの人材はいなかったと思います。

ホップスコッチ」のリンダ役では白羽ゆりや舞咲りんら上級生をおしのけて

朗々と長々ソロを歌ってた・・・この人、何者?と思いましたもん。

その後、壮一帆主演の「送られなかった手紙」のヒロインに。

これまた貫禄があって素敵だったけどなあ

ところが、以降はあれよあれよ・・・という間に格下げになってしまった印象。

忘れ雪」のちょい役には涙が出そうでしたもん。

90年代や80年代だったら間違いなくトップの娘役になれたでしょうに、あの

大人っぽさが今のお子ちゃま風トップに合わないと思われたのかしら?

 

私が実際に見た範囲での最高の役は「黒い瞳」のエカテリーナや

ロミオとジュリエット」のキャピュレット夫人だけど、そういう大人の女性でおさえた

演技が評価される別格系大物娘役だったという事ですよね。

退団が惜しまれますね。

今後はどうするのかしら?

頑張って欲しいと思います。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする