ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

世代のギャップ?孤独になっていくなあ・・・

2023-07-12 07:00:00 | 宝塚コラム

何から始めましょうか・・・・・

そうそう、宝塚歌劇も110周年という事で来年のスケジュールが発表されたのですが、ネットでは「どれもつまらなそう」という意見が多い。

古い観客を大事にしたいのか、今風の観客を得たいのか、その両方なのか、両方ってありえるのかなとか色々考えてしまいました。

ファイナルファンタジー」なんてまさにゲーム世代にはハマるのかもしれないけど、古い私にとっては「またゲームかい」と思ったりする。

一方で雪組100年にちなんで上演される「ベルサイユのばら」フェルゼン編。

こちらは・・・見たいけど見たくない。

いや、無理。絶対受け入れられないって。韓国の「ベルばら」に対抗しても無駄じゃないの?って思う。

そもそも植田紳爾脚本は古い。音楽も古い。

それに普通にフェルゼン編とか言ってるけど、「ベルばら」の主役はやっぱりオスカルとアンドレじゃないのか?って思う。

今まで散々、いろんなベルばらを見て来たけど昭和のに比べて満足したものは1作もありません。

だけど、そう考えること自体がもう時代遅れなのかなと。

もしかしたら池田理代子を知らない、「ベルばら」読んだことない、かつて女子世界を席巻した少女漫画ブームを知らない今時の人達だったら、わりとすんなり納得してみちゃうのかなとか。

いえね、職場にAさんというバレエを習っている娘がいる40歳代がいまして。

私が平成元年に結婚したんだよ~~っていうと「その頃私は小学生でした」とかいうので。そんなんばっかな人達に囲まれてしまい。

で、娘さんがバレエをやっているなら宝塚見る?って言ったら

「見たいんですけど」というので、DVDを解説付きで貸しました。

子供が見てもわかりやすくてショーがあるもので」って注文が入ったので

「めぐり会いは再び」3部作を。

感想は面白かったようですが、娘さんが好きになったのは涼紫央と真風涼帆。

お母さんが好きになったのは柚希礼音。

え?礼真琴ファンにならず・・・・・?

で、「もうちょっと見る?」って言ったら「はい!」っていうので、私的には出来るだけ面白くて笑えるものという事で

この3作をチョイスして渡しました。

勿論、解説付きで。

「こうもり」はそもそもオペレッタですし、音楽で必要なものじゃない?って思ったし、落語も勉強になるかなとか、でもさすがに「料理の鉄人」は知らないよねとかあれこれ考えて渡しました。

すると「娘がお友達に「ポーの一族」を借りて来たんです」っていうんですよ。

え?ポーは2幕物だよ?」

はい。でもそのお友だちが宝塚と言えばポーの一族っていうらしくて

へえ。萩尾望都知ってるの?

へ?は・・はぎ?なんですか?」

萩尾望都。ポーの一族の原作だよ。あの芝居は最初にずらずらと説明が入るからわかるかな・・・」

ああなる程。でも柚香光さんがかっこいいらしくて」

そうね。確かに柚香光はかっこいいよ。(娘さん達がすでに柚香光の退団前提に会話しているってのがなんですけど)

 

だけど。そうだよね。萩尾望都知らないんだよね。知らない世代なんだよね。

萩尾望都を語らずしてBLを語るなと思うけど、もうそういう時代じゃないんだよね。

ああ、DVD見る前に原作読んでよ~~とはとても言えない。孤独。

 

で、今度は50代前半のBさんに「萩尾望都知ってる」って聞いたら「誰ですか」って言われてまたショック。

小さい頃、漫画読まなかったの?」

読みました。「キャンディ・キャンディ」と「SWAN」を。でも、漫画って全巻揃えるの大変じゃないですか?でも「SWAN」は学校のバザーで11巻まで300円で売っていたので買って読んで、初めてその後まで買ったんですけど、親に全部捨てられました」

この、親に全部捨てられました・・・という人の何と多い事でしょうか?

里中満智子は知ってる?

あ、名前は・・・」って感じですね。

私自身は小学校1年から漫画を読み始め、(最初に買ったのは美内すずえの「パンドラの秘密」だった)今に至るけど、古い本程ずっと全巻揃ったまま今もとってあります。

全巻揃えるのが大変と思った事はないんだよね~~

ふぶきさん、文学少女だったんですね」っていうので、「え?」と。

私が考える文学少女は「太宰治が好き」とか「江戸川乱歩大好き」とかそんな人達の事をいうのだと思ってました。

残念ながら私、苦手・・・小さい頃は「赤毛のアン」に代表される少女小説ばかり読んでいたし、クリスティにはまったりしてたけど。

恥ずかしくて漫画読んでるだけで「文学少女」とは言わないんだけどな。

でもきっといわゆる「文学少女」の意味って「オタク」って事なんだろうなと解釈。

ふと、もっともっと少女漫画について話せる相手がいたらいいのにとか、何で「ベルばら」は昭和の方が偉大なのか語る相手がいたらいいのにとか、つくづく考えて孤独になりました。

同世代でもこんな話を長々出来る相手はいないもんね。

将来、ボロボロになった少女漫画を広げて一人ぶつぶつ言ってる自分を想像すると悲しい。

「貸して下さい。読んでみたい」って言ってくれたら大喜びで貸すのに。

「文字を読むと頭が痛くなる」人ばかりじゃなあ。

 

一人だけ「ベルばら」読ませて泣いたという職員さんはいたけどね・・・

これが世代間ギャップってことか。

って事はですよ。「ANOTHER WORLD」で「恋患い」って言葉が出て来るけど意味わかんないだろうな・・説明文つけるべきだったかなと考えてしまいました。

とりあえず今度は「CASANOVA」貸そう・・・

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!ご成婚30周年 雅子様語... | トップ | 祝!ご成婚30周年 雅子様語... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わかめ)
2023-07-13 09:37:41
いつもふぶきさまのブログ読んで目から鱗を感じてます。
 漫画(親に捨てられたくちですが)なおさまのお好み?とがっつりかぶっています。
 ベルばら(実は舞台でみたことない)は初挑戦したいです。同じ四国、ということでファンではないのですが彩風さんのことは応援しています。チケットとれるかわからないですが、来年に向けてお金貯めよう...
返信する
Unknown (まほろば)
2023-07-13 07:44:57
何だかんだと文句つけながら、きっと来年はベルバラ観ると思います。何で?有れって歌舞伎の世界ですよね。今新橋演舞場で刀剣乱舞やってますけど、ベルバラで見えを切るので現代人は違和感を感じるのだと思います。いちいち見えを切るなと普通は思う。歌う時に拳を回すのとじま結構似てます。もっと素直に歌え!だけど素直に歌った都はるみは魅力無かったですね。刀剣乱舞は歌舞伎と親和性が有るんだと思います。

もしベルバラやるなら「シンベルサイユのばら」で植田先生へのオマージュの頃に現代的なベルバラがやれるかも?
返信する
同世代です (なお)
2023-07-12 23:14:44
こんにちは。
里中満智子、、「あした輝く」衝撃でした。
池田理代子、、「ベルばら」「おにいさまへ」「オルフェウスの窓」
木原敏江、萩尾望都、竹宮恵子、身内すずえ、山本鈴美香、、、なんと贅沢な漫画に囲まれていたことでしょう。ふぶき様と語り合いたいです。
返信する
Unknown (はるき)
2023-07-12 20:56:30
私は30代前半ですが、職場の20代始めの人が50代の人と話すときに「私は生まれてなかったです!」とばかり言うもので、もめてばっかりいるのです。ですから私はその20代の人に「私は無知なので…そうなんですか〜すごい!」で通しなさいと伝えました。
ですから、非常にタイムリーな記事ですね。
私自身は同世代よりは古めの曲も知っていますし漫画も読みます。「好きだから」というのもあるのですが、やはり「知識として知っておく」ということは自分の糧にもなるし相手を孤独にさせない、嫌な思いをさせない、というためでもあります。
「ベルばらというのは宝塚にとっての古典だ」という言葉がありますが、私にとっては「萩尾望都というのは少女漫画の古典だ」とも言えます。だから「ポーの一族」以外にも「メッシュ」や短編集を読んでいます。ただ、惜しいのはいくら知識として蓄えても、「その方の思い出や当時の空気感まで知っているわけではない」ということです。
返信する
Unknown (菜の花)
2023-07-12 15:03:50
夫も私も30代ですが、萩尾望都先生の漫画大好きですよ〜!
それというのも、私たちがちょうど小学校の高学年くらいの頃に、菅野美穂主演で「イグアナの娘」を放送してたんですよね。当時のテレビ業界は、この世の春を謳歌していて、子供たちはもれなくテレビっ子でしたから、男子も女子もみんな見ていたと思います。
夫は、そこから萩尾作品に足を踏み入れたそうです。
私は歳の離れた従姉の本棚で「ポーの一族」を見つけて、そこからハマりました。
「残酷な神が支配する」や「トーマの心臓」は、好きすぎて、電子書籍版まで買ってありますw
ただ、やはり知らない人は全然知らないですよね。
同級生と話していても、イグアナの娘は知っていても、その原作は?と聞くと知らない人が多いですから・・・
リアルタイムで流行っていた漫画家さんではなかったですから、仕方がないと言えばそれまでなんですが。
ふぶきさんの職場の方も、40代ということでしたら微妙に世代から外れているのかもしれないですね。
返信する
Unknown (彩夏)
2023-07-12 11:04:41
こんにちは。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!! ビックリすることばかりです😱
今ってスマホで漫画を読むのも当たり前になっていますし、紙で漫画や小説を読む人もやはり減っているのでしょうか?
ベルばら、フェルゼン編なんだ…と思いました。フェルゼンとマリー・アントワネット編でもなく、フェルゼンかぁ……なーちゃんの舞台を見たのを思い出します。トップさんの雰囲気がアンドレ氏ではなく2番手さんもオスカルさまのイメージではないのでしょうか? 今の宝塚は全くわからないのですが、谷センセの名前があり植ジィとあわせてう~ん😓😓😓
暑いので御身体に気をつけて下さいませ。更新ありがとうございます!
返信する
Unknown (ミロ)
2023-07-12 09:22:20
110周年で、やっとなんとか宝塚歌劇団に近づいた気がします。

ふぶき様の漫画のお話も好きです。
返信する
110周年公演ラインアップ (スザンナ)
2023-07-12 08:44:48
攻めるし守るし 映画にゲーム 巨匠の一本モノ
正塚新作&昔からのベルばら
どんなファンに的を絞って・・じゃ無く
双方向 お好きな所からドウゾ!って感じでしょうかね?
残念ながら私はドレにも余り触診が動かないです。

マンガ読まない 殆どピアノの前にいた少女時代
なぜかベルばらだけは全巻持っていましたが
宝塚で上演されたのをテレビで見て
「ち、ちが~う!」と拒否反応 現在に至ります。

せめて大運動会 無事に全組揃って出来ますように!
返信する
Unknown (turip)
2023-07-12 08:15:10
私もふぶきさんより下の世代ですが、過去の漫画の話題に対して「文学少女だったんですね」とは。ただ単に、その方がたまたま物や言葉をわかっていない方だったんだと思いますよ。大丈夫、うちの高校生の娘でも、文学少女がなんだかわかってますから。
ちなみに夫婦で40代ですが、萩尾望都さんはなんとなく知っていたものの読む機会がなく、結婚してから主人に詳しく教えてもらいました(笑)漫画全般、かなり好きな人です。
まぁ、いろいろな人がいますよ。
言葉下手ですみません。ふぶきさんのお話は面白いですし、どうかお心落としの無いようにとお伝えしたかっただけでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事