ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

2011ラインナップ

2011-08-05 12:44:56 | 宝塚コラム

狂ったか大海!」ならぬ・・・「狂ったか宙組!」みたいな?何でって?それはね・・・

 

 2011ラインナップ 

 

花組

ミュージカル 「カチューシャ」・・・石田昌也

「カノン」 OUR MELODY・・・三木章雄

主演・・・蘭寿とむ・蘭乃はな

期間・・・大劇場 ・・・1月1日 → 1月30日

     東京宝塚・・・2月10日 →3月18日

 「カチューシャ」はトルストイの「復活」が原典だそうですが、その昔、春日野先生

 主演で「カチューシャ物語」というのが上演された経緯があるとか。

 あらたに作るのか、それとも大昔の作品に準じた形にするのか

 確か「バラの国の王子」も昔、宝塚で上演されたとかで・・みんなが忘れているような

 作品を新作とは言えないけどすっかり再演でもない」形で上演するのが流行ってる?

 時代に似合った作品であればいいけど、「こんな昔の話、よくわかりません」で終わったら

 どうするの?

 しかも、演出が石田先生って 「維新回天・龍馬!」のおじさんだよーー

  硬くてコスチュームで・・蘭・蘭コンビに似合うんでしょうか?

  ショーの方は明るい感じのようで、期待してますが。

 

月組

ミュージカル 「エドワード8世」・・・大野拓史

ショー 「MISTY STATION」・・・斉藤吉正

主演・・・霧矢大夢・蒼乃夕妃

期間・・・大劇場・・・2月3日 → 3月5日

     東京宝塚・・・3月23日 → 4月22日

 大野先生オリジナル!と、思ったら日本物じゃなくてイギリス王室物でくるとは。

 NHKハイビジョンを見た?エドワード8世ネタはいいなと思ってたけど。

 おしゃれでハイカラでモテモテの王太子。でもパパは厳しい・・そこに現れた

 「計算女」のシンプソン夫人 これを純愛にするって?

 ショーの方はオギーの「DREAM TRAIL」風なのかしら?と思ったり・・・・

 

宙組

仮面のロマネスク」・・・柴田侑宏作・植田景子演出

「APASIONADO!!Ⅱ」・・・藤井大介

主演・・・大空祐飛・野乃すみ花

期間・・・中日劇場・・・2月1日 →2月24日

 これぞ「狂ったか!」だよねーー 個人的に「仮面のロマネスク」は好きな

  作品です。高嶺ふぶきのさよなら公演で・・美しくて妖しいユキちゃんと、完璧な

  貴婦人の花總まり、よろめき夫人の星奈優里にドキドキしたもんです。

  安蘭けいと紺野まひるの初々しさもよかったよねーー

  何といってもお花様の衣装13着 あのゴージャス感は特別です。

  今でもビデオを見る度「すごい衣装の数々だよねー」と感心しちゃうもん。花總

  メルトィユ夫人は「エリザベート」以上の当たり役と思ってますが。

  それを・・・野乃すみ花?何の悪夢

 野乃すみ花も気の毒だとは思う。2作品もイングリット・バーグマンの役を

  やらされ、お茶茶なんて絶世の美女?そして今度は・・・身の丈に合わない役

  ばかり 演じる前から評価が決まってるようなものでしょう?

 祐飛君も来年、いるんだねーーそれはいいんだけど、ヴァルモン子爵って感じでは

  ないのでは?そりゃあ「血と砂」ではものすごい色気を出してドキドキだったけど

  あれから何年経ってるのよ?ちょっと遅かったような?

  襲われるセシルは誰が?いやいや星奈優里も匹敵するよろめき夫人は誰が?

  誰よ・・こんな企画立てた人。

 ショーもね・・何度同じ物やればいいわけ?

 

ロバート・キャパ」・・・原田諒作・演出

主演・・・鳳稀かなめ

期間・・・バウ・・・1月27日 → 2月7日

    青年館・・・2月15日 → 2月20日

 キャパとは・・また渋い役どころで来ましたよねーー原田諒って新人さん? 

   政治色が強すぎるなんて事はないでしょうか?

   ちょっと不安が残るけど。

 

宝塚の迷走は続くって感じかな。コスチューム物が多いのは個人的に嬉しいけど

トップのカラーにあっているかどうか。一番はそれなんじゃない?

毎回「〇〇さんで見たかったわ」とか「〇〇さんには叶わないわ」とか言われる

ようでは宝塚じゃないよね

 

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海テレビの放送事故 | トップ | 皇室ウイークリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (ゆうり)
2011-08-07 10:54:01
はじめまして。
いつも興味深く読ませて頂いてます。

生徒に似合った演目・・には同感です。以前のファントムは蘭寿さん好きでありながら同感です。

宙の仮面~は微妙ですが、他の娘1で適任もおらずで。個人的には退団する雪の晴華さんが一番適任かなと。あれは色気と美貌が必要なので。

蘭寿さんがいたので宙は好きな組なのですが、演目偏り過ぎな気がします。
次期は凰稀さん?ショーで思いましたが、現娘1さんが残るのはちょっと・・。
私の周りは「実力娘役さんに支えてもらった方がいい」という意見も結構あるので少数派かもですが、私にはあの貫禄と昭和的な佇まいが、てる君の現実離れした美しさを壊すんじゃないかと危惧してます。
むしろ実力つけて、美しい娘役さんをリードできる様になってほしいなと。

長々と失礼しました。
Unknown (ふぶき)
2011-08-07 17:09:33
>ゆうりさま
かなめちゃんはそこにいるだけでスターですから、見た目が合わない娘役はちょっと・・本当に相手役選びは難しいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事