世なおし倶楽部

①ことば遊びから哲学へ②安全な国産の農産物等の生産、流通③人に健康社会に平和④地球環境とエネルギー⑤矛盾の活用

食べること・生きること の考察 071018 Ⅱ

2007-10-18 01:22:58 | 哲学/ヨガ/芸術/宗教/政治経済
食べることは、自分が生きるために「他のいのちを頂く」行為です。
人間は、他の生物に比べ、何でも食べます。消化器の構造や腸内細菌の種類などは「穀物食」を基本とする「雑食性」で適応力が旺盛です。

さて、食べることにかかわるテーマ・疑問などをあげてみます。
①人間の食べるべき食べ物は何か
②生き物を殺して食べることは、悪いことではないのか
③動物の肉、死骸を食べることに害はないのか
④一日何カロリーとったらよいのか
⑤朝食抜きは悪いのか、良いのか
⑥化学食品添加物は食べて安全なのか
⑦おにぎりとおむすびの違いは
⑧アレルギーと食べ物は関係あるのか
⑨一般に、病気と食べ物との因果関係はどれくらい深いか
⑩輸入食品は食べて問題あるか
⑪人肉を食べてはいけないのか
⑫青汁だけで生きている人がいるが、本当だろうか
⑬果肉を食べる果物は殺生にならない理想の食べ物か
⑭玄米は誰にでも健康に良いのか
⑮肉を食べると必ず長生きできるのか
⑯酒は体に悪いのか
⑰サプリメントは健康に良いのか、害はないのか
⑱ギャル曽根は理想的な人間か
⑲白砂糖は体に害はないのか有るのか
⑳離乳食は何ヶ月からか

その他:
・米飯食は、太るか、糖尿病になるか、ダイエット食か
・母乳より粉ミルクのほうが科学的で栄養的に優れている。
・塩は高血圧の一番の原因であるか。
・酢は健康によいか。
・植物油は安全である。バターよりマーガリンは安全。
・食べることは楽しみです。
・環境すべてが「食べもの」である・・マクロビオティック
・料理によって、体質に合わせて食材の性質・食効果を変換できる
・食べものの恨みは恐ろしい
・食べられたものの恨みは恐ろしい?
・断食は体に良い。断食は精神修養である。
・悔い改めは、食い改めから・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿