yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

縁台作り

2010-03-20 | いろいろ

今月末、我が家で「蓬祭り」をすることになりました。
蓬餅をついたり、手作りのパンやお菓子を作る友人が集まります。
春の一日、筑波山麓でゆっくりおいしいものを食べようというゆるい集まりです。
(詳細希望の方はメールください)



その時に庭でくつろぐための、ご縁を結ぶ縁台を作ることにしました。
国産の杉板を買ってきて、カットして、ヤスリをかけて、お米の油からできたワックスを塗って、電動ドリルでネジを打ち込んで、完成です。

実際に作業すると想定外のことがおきるもので、意外に時間がかかって家族から急かされ怒られながら、3日くらいかかりました・・

晴れたら、ここに座ってのんびりしよう!



木ってやさしい手触りです。
花粉症は耐えられないけど。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (理絵)
2010-03-22 09:00:08
すごいなぁよもちゃん。今度色々教えてもらおう。

328が楽しみ♪少しだけどよもぎも手に入れたからね。
返信する
Unknown (yomo)
2010-03-23 21:57:17
りえちゃん、よろしくね~
お待ちしています。
天気晴れるといいよね。ワカモノさんも来れるとよいのだけれど。
返信する

コメントを投稿