yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

アドレス帳が・・・

2010-11-21 | いろいろ
先週の日曜日、しばしば調子のよくなかったPCが、ついに壊れてしまいました。
ブーンと大きなファンの音がしたと思うとブツリと切れて、何度再起動しても画面は黒く、ファンの音が空回りするようになってしまいました。

まだ2年くらいだったのですが、dellに電話して見積もりをもらうと約10万円・・
「もうdellもwindowsもキライダ~」ということで、
思い切って、MACに転向しました。そして1週間ぶりにネット環境が戻りました。
MACは、起動や終了の動作がキビキビと早いですね~。
特に終了の潔さ。3秒くらいで終わります。

文字の打ち方などが微妙に違うのにまだ慣れませんが、
キーボードのうち具合、本体のデザイン、画像のきれいさなど、全体的に作り込んで洗練されている感じです。
なお、ワード、エクセル、パワポは使えるようにしました。

しかし、困ったのは前のPCでデータ復旧ができなかったので、
アドレス帳のデータが消えてしまった!!
ぼくとgmailでメールのやり取りをしていなかった方、メールアドレスがわかりません。
メールいただいて、教えてもらえたら幸いです。(gmailではアドレスが残ります)

そして取り込んでいた写真やビデオのデータも無くなりました。
デジタルって、こういう側面がありますね。
アナログの、形が手に取れる確かさ。
便利になると、何かを失う。
そして不便になると、ちょっと愉しいかも?

メール/手紙、携帯/固定電話、web/本・・

何かを失っていることを気をつけながら、便利さを使いたいと思います。

福が来るみかん

2010-11-12 | いろいろ
筑波山麓名物の、福来みかん(ふくれみかん)がうちの庭にもなりました。
今年は遅いようですが、初収穫。
ゆずよりも小さくてかわいいみかんです。

甘みは強くないですが、さっぱりしておいしい。
香介もおいしいと食べていました。

この皮を天日干しして、このあたりでは、七味(七色)トウガラシにします。

縁起良い名前です。
筑波山神社門前などで、果実、唐辛子ともお土産として売っています。



筑波山麓秋祭り、あと1日!

2010-11-06 | いろいろ

10月末から1週間続いて、山麓の各地域で盛り上がっている筑波山麓秋祭り
今日(6日)は山の上からじっくり楽しんできました。
だいたい半分くらいは見れたかな。

まずは、筑波山神社から、つくば道を数分下ったところにある「旧筑波山郵便局」。
この秋まつり期間中のみ限定公開しています。
そして、落ち葉を入れて作るハガキのワークショップや、オリジナル切手(福来ミカン、御座替祭をモチーフにしたイラスト)を販売。切手はすぐに売り切れになり、現在は予約受付中です。


時間が止まった建物の内部では、筑波大学の芸術の学生さんによるフラスコ画が制作中。その様子も見られます。


そして、郵便局からふもとを望むとこんな絶景が。
晴れていれば、スカイツリーも見えちゃいます!

そのほか、友人が作るふくれみかんまんじゅうも、近くの元旅籠やさんで限定販売中。
旧筑波郵便局周辺は、筑波山の穴場スポットです。



そこからふもとへ降りて、神郡(かんごおり)地区では、はんてんやさんのお店に注目。
わた部の仲間でもあるはんてんやさんが、わた部の活動報告も兼ねたお店を出店中です。
ざぶとんづくりワークショップをやっています。





神郡から東へ向かうと、六所地区。
ここでは、筑波大生がイノシシを見張る「ししやぐら」を制作していて、今日完成しました!



うっそうとした山林を間伐し、その間伐材でやぐら(ツリーハウス)を作りました。
人が山際に出入りすることで、イノシシを穏やかに遠ざけようという発想です。
愉しいアートですね。


子どもがとっても喜びます!
こちらは秋祭り以後も、11月中の土日は公開しています。

11月7日(日)は筑波山麓秋祭りの最終日。
天気もよいようなので、どうぞお出かけください。