yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

参議院選挙

2013-07-12 | 環境
原発とか、外交とか、問題が限界にきている日本だけど、
既成政党じゃ、どうしても物足りない。

日本にはまだない、でも必要な政治勢力は、「緑の党」。
草の根民主主義、環境政策、平和、人権 を、正直に大事にする。

緑の党・推薦候補の熱いライブ、演説にしびれた!

20130710 三宅洋平選挙フェス@福岡(三宅洋平さん登場部分)





田植えのようす

2013-07-06 | 田んぼ
2週間前の週末ですが、田植えをしました。

かみさんも1条、手伝ってくれました。ほおっかむりがばっちりです。
でも慣れない作業で、腰がいたくなり、作業後はご機嫌悪かったなあ・・

去年は友だち2人に手伝ってもらったので、1日で楽に終わりましたが、今年は自分一人で2日かかりました。
面積は半畝なので広くはないのだけど、自然農の場合は、ひょいひょいと苗を植えることができません。
苗を植えるところだけセリなどの草をかいて、小さいシャベルのような道具でザクっと穴を空けて、大きく育った苗を1~2本ずつ深く植え付けて、さらに周りの土にぐっと密着するように押さえつけます。野菜の苗を植えるような感じで、1箇所ずつ植えていくので、とっても時間がかかります。

なんとか植えられた苗たち、すくすく大きく育つように、夏場の草取りを今年はしっかりやりたいと思います。