yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

グーグルとマイクロソフトの違い

2010-05-30 | いろいろ
最近、ビルゲイツが、次世代原子力発電に投資をしたという記事がありました。
それについて、ポイントをついたコラムがあります。

環境エネルギー政策研究所 飯田哲也さんコラム


次世代原発という一極集中型エネルギー源に投資するマイクロソフト(ビルゲイツ)と、地域分散型自然エネルギーへの投資を進めるグーグル。
時代を表している感じです。


先日、飯田さんの講演を聞いたところ、世界では原子力発電の発電量は昨年減少したそうです。古い原子炉が閉鎖されて、新しいものが中々造られないためです。
逆に、風力と太陽光、太陽熱発電などの自然エネルギーは、数十%の単位で伸び続けていて、投資も集中しています。

日本も取り残されないうちに(?)、残された体力、お金、時間を自然エネルギーにシフトしたいところです。政府に期待するより、市民レべル、民間レベルからしか始まりそうにありませんが、希望はあります。スウェーデンのように始めている国があるのだから。

そんな希望を感じさせるドキュメンタリーを、10月下旬につくばで上映する予定です。詳細が決まったらお知らせします。
(主催 ツクろーかる

Shing02

2010-05-23 | いろいろ
これまでヒップホップは興味がわかなかったけど、この人には惹かれます。
放射性廃棄物をめぐるドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」の続編、「ミツバチの羽音と地球の回転」(6月から各地で自主上映)の音楽を担当しているShing02。

Suburban featuring Shing02 栞




JAZZ HIP-HOPと言われて、数年前にその道ではかなり流行ったそうです。
最近、車で移動するときはこればかり聞いています。
Nujabes featuring Shing02   Luv (sic) pt.2







ゆっくりでいいんだよ

2010-05-12 | いろいろ
基地移転問題でハトヤマさんは大変なようですが、やっぱり沖縄の人にあれだけ期待させた約束は、総理大臣として守るべきなのでは・・

ナマケモノからは、「ゆっくりでいいんだよ」というメッセージが。
そして「最低でも県外、最高では○○」と考えているようです。
最高では・・大気圏外、論外、散会 かな?

ところで、作家の村上龍さんの配信している時事ネタのトーク番組(RVR)をよく見ますが、彼の意見には納得します。
・アメリカに一度くらい「減らしてください」と言ってみては。アメリカ国内では日本で言うほど騒いでいない。(1月)
・オキナワにおける基地による抑止力の具体的な必要性が説明されないから、当事者同士でのイヤなものの押し付け合いになってしまう。(3月)
・アメリカ軍がいなければ抑止力が保てないというが、自衛隊はすでに世界有数の軍事力がある、など。(5月)

 RVRは週1回くらい配信ですが、毎回けっこう笑えて、勉強になります。

kaze

2010-05-10 | いろいろ

空は心地よいカラッとした風が吹いているけれど、風邪をひいてダウンしました。
4月からの疲れがでたのと、今年の気候の変化からか。

子どもは元気なのはいいことなんだけど、こういう時に「あそぼーよ~」とゆっくりさせてもらえないのは大変です。

きっと自分も小さい頃はそうだったんでしょう・・


moneyの勉強

2010-05-05 | いろいろ
今日はいくら使いましたか?
そのお金の作られ方について、お勉強のサイトがありました。

環境保護と経済活動のバランス、とよく言われるけれど、経済活動のエンジンはお金です。では、そのお金はどう作られるか?
それを変えないと、エンジンを回したままブレーキを踏むようなことになるかもしれません。

字幕付きで、第5話まであります。
日本語タイトルがちょっとビビりますが、あまり気にせずに。
最初の方は難しいけれど、4話、5話はエコロジーの話につながってきます。