yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

モミの木・その後

2011-12-24 | いろいろ
クリスマスツリーは、その後、バージョンアップ。
おばあちゃんからクリスマスカードが届いて、それも飾りました。
うれしいね~



夜にはコウスケがまた飾り付けていて、七夕?みたいに。


そして、おかあさんのお手製バナナケーキでクリスマスを満喫しました。
さて、これからプレゼントでもそっと置いて・・寝よっと。

ちなみに、コウスケは「クリスマス」がうまく言えなくて、「クリクマス」になってしまう。
去年からまだ直らなかったけど、かわいいのでずっと直らなくていいや。


モミの木

2011-12-24 | いろいろ

クリスマスが近いので、「モミの木を取ってきて、飾ろうよ~!」とコウスケ。
モミの木がないと、サンタが来ないと思っているらしく、ずいぶん真剣だ。
でもさすがにモミの木を切ってくるのは難しいし、プラスチックのものを買うのもね・・
しまう場所はないし、1年に一回だし。

そこでちょうどあった段ボールで作ってみようということにした。

まずは、ブロッククレヨンでダンボールを色付け。
緑、青、黄色・・カラフルな葉っぱができた。
おひつの植木鉢に茶色に塗ったダンボールの幹を立てて、ぐるっと葉っぱのダンボールを巻いて、モミの木の完成。

折り紙で作った輪っかなどど飾りつけて、クリスマスツリーになりました~

これでサンタさんも来てくれるはず!
(とおサンタが寝かしつけてそのまま寝過ごさなければ)

畑山農場

2011-12-12 | いろいろ
発売中の「自休自足」という雑誌の表紙に、友人が載っています。
山梨県北杜市の畑山農場の家族。

3.11の原発事故後、しばらく大変お世話になっていました。
恩人です。

着実に、ゆったりと、農業(仕事)と子育てが一体になった素敵な暮らしをしています。
奥さんがとても料理上手で、これから「自休自足」誌上で季節の野菜レシピを連載してくれるようです。
畑山農場は、野菜も料理もおいしいです!


それと、この雑誌そのものも、3.11以後ますます充実した内容です。
時代の変化を、時期を得て個人にスポットを当てて紹介していて、変えようという本気さを感じます。
これからどれだけ、実際に人々が変わるか。動くか。
感化されるなぁ。

ちびっこサンタ

2011-12-12 | いろいろ
我が家にちびっ子サンタがやってきた。

100円ショップに行った時、サンタの変装グッズに釘付けのコウスケ。
「これほしい~」と言うけれど、どうせすぐ飽きちゃうしなあと思って、「じゃあ、うちで作ろう」ということになった。
ティッシュの空き箱をチョキチョキ切って、帽子の型が完成。
はじめはティッシュを丸めてふわふわの白い部分を作ったけど、どうも不満気。

そこで、去年筑波山のわた部で育てた和綿「茨城」の綿をくっつけた。
ふわふわしていい気持ち。
100円ショップの帽子より、良い感じだね!

ということで、ご満悦のちびっ子サンタです。
これをつけて、幼稚園に行ってらっしゃい。
壊されないようにね・・

それと、持っているのはコウスケ画のお父さん(右下)。
ずいぶん、人らしくかけるようになってきた。

虹の市・独立型ソーラーパネルづくりWS

2011-12-09 | いろいろ
伊那市の高遠で、「虹の市」という手作り市が12/25に開かれます。

10月の市に行きましたが、とってもよい雰囲気でした。
そのとき、独立型ソーラーパネルセットの作り方を教わる講習会があったのだけれど、
今度は実際にキットを使って製作するワークショップがあります。

講習を聞いても、中々パネルを注文して、バッテリーを買って、工具を揃えて・・というところまで踏み出せなかったんだけど、みんなで作るなら楽しそうです。

詳しくは、虹の市サイトで。