ヨガといえばインド。
…なのですが、今日はネイティブ・アメリカンのお話です。

「父は空、母は大地」
これは、もうずっと愛読している大好きな絵本です。
ずっと前にツイッターでもこの本についてつぶやいたことがあるのですが、
どんなときも私を元気づけてくれる本なんです。
今日は月が地球にもっとも接近する場所で起こる満月、スーパームーン。
ということで、
私の宝物のひとつであるこの本をみなさまにシェアさせて頂こうかと思いました^^
~父は空、母は大地序文より抜粋~
1854年
アメリカの第14代大統領フランクリン・ピアスは
インディアンたちの土地を買収し居留地を与えると申し出た。
1855年
インディアン首長シアトル(名前です)は、この条約に署名。
これは シアトル首長が大統領に充てた手紙である。
そうなんです。
この絵本は手紙なのです。
シアトル首長のことばは
とてもシンプルで、難しい表現はなにもありません。
けれど、だからこそ胸に響くんですね、深く。
こんな一文がこの手紙に書かれています。
以下抜粋
あらゆるものがつながっている。
わたしたちが この命の織り物を織ったのではない。
わたしたちは そのなかの 一本の糸にすぎないのだ。
シアトル首長の手紙は、
いつどんなときに手にとっても、私に愛がなんなのかを教えてくれます。
いつ…どの時代においても変わることのない、大切なものがなんなのかを教えてくれます。
永遠に読み継がれていってほしい一冊です。

これは↑毎月「月礼拝」を行っている
シルクロード舞踏館の天井の隅っこに吊るされている羽根。
写真だと小さいですが、結構これ大きいのですよ。
シルクロード舞踏館は、それ自体がネイティブアメリカンの半地下の神殿ギヴァを模した造りになっていまして。
ネイティブアメリカンに多大な関心を寄せる私としては実にご縁を感じます。
鳥の羽根っていうのは、
儀式に使われたようですね。
イーグルの羽根を地面に指すと、神と交信出来ると信じられていたようです。
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・6/22(土)13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F
基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
※月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★8月下旬にテンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」の講座を開催します。
詳細は、募集がはじまりましたらこちらにもアップさせて頂きますね!
★個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。コチラへ→ iida330@gmail.com
※2013年4月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
※(月)(木)はすでに固定でご予約済みです※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
…なのですが、今日はネイティブ・アメリカンのお話です。

「父は空、母は大地」
これは、もうずっと愛読している大好きな絵本です。
ずっと前にツイッターでもこの本についてつぶやいたことがあるのですが、
どんなときも私を元気づけてくれる本なんです。
今日は月が地球にもっとも接近する場所で起こる満月、スーパームーン。
ということで、
私の宝物のひとつであるこの本をみなさまにシェアさせて頂こうかと思いました^^
~父は空、母は大地序文より抜粋~
1854年
アメリカの第14代大統領フランクリン・ピアスは
インディアンたちの土地を買収し居留地を与えると申し出た。
1855年
インディアン首長シアトル(名前です)は、この条約に署名。
これは シアトル首長が大統領に充てた手紙である。
そうなんです。
この絵本は手紙なのです。
シアトル首長のことばは
とてもシンプルで、難しい表現はなにもありません。
けれど、だからこそ胸に響くんですね、深く。
こんな一文がこの手紙に書かれています。
以下抜粋
あらゆるものがつながっている。
わたしたちが この命の織り物を織ったのではない。
わたしたちは そのなかの 一本の糸にすぎないのだ。
シアトル首長の手紙は、
いつどんなときに手にとっても、私に愛がなんなのかを教えてくれます。
いつ…どの時代においても変わることのない、大切なものがなんなのかを教えてくれます。
永遠に読み継がれていってほしい一冊です。

これは↑毎月「月礼拝」を行っている
シルクロード舞踏館の天井の隅っこに吊るされている羽根。
写真だと小さいですが、結構これ大きいのですよ。
シルクロード舞踏館は、それ自体がネイティブアメリカンの半地下の神殿ギヴァを模した造りになっていまして。
ネイティブアメリカンに多大な関心を寄せる私としては実にご縁を感じます。
鳥の羽根っていうのは、
儀式に使われたようですね。
イーグルの羽根を地面に指すと、神と交信出来ると信じられていたようです。
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・6/22(土)13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F
基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
※月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★8月下旬にテンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ)にて、
「クリアリング呼吸法」の講座を開催します。
詳細は、募集がはじまりましたらこちらにもアップさせて頂きますね!
★個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。コチラへ→ iida330@gmail.com
※2013年4月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
※(月)(木)はすでに固定でご予約済みです※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha