明日6/7(金)19:15~20:30関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室にて
「新月の倍音瞑想会」をします。
今、天空にある惑星たちは、水のグランドトラインという
美しい大三角形を形成しています。
そこで明日は「水」をテーマにして瞑想会をしようと思います。
「受け入れる」こと。「分かち合う」こと。
静かなる時間をシェアして行きましょう。
瞑想会は毎月新月前後に開催しています。
はじめての方もどうぞお気軽にご参加下さいね。
お問い合わせはコチラのアドレスへ。→ iida330@gmail.com

私は長く西洋占星術に親しんでいます。
そのせいか、
お一人お一人の出生図に絡めたヨガのワークショップを…
というお話をいただくこともあります。
2年ほど前も同じテーマで記事を書いていまして、
その時もおんなじことを言っているのですが(笑)(過去記事「ヨガと占星術」)
そうしたお話をふって下さるのは大変ありがたいのですが、
やはりどうしてもそのお話に乗ることが出来ないんです。
生意気で申し訳ないのですが……m(__)m
西洋占星術というのは、
生まれた日、時間、場所などのデータを基に
その人が生まれた瞬間、天空にあった天体達の配置図を出して
それを基にさまざまな情報を読み取って行くものです。
ポンと一枚ある出生図から
膨大な情報を読むことが出来ます。
…それを完全に読み切れる人ってこの世にいないのではないかと思います。
それほど象徴が示す範囲は膨大に広いのです。
もちろん、それ自体が
宇宙のエネルギーとのリンクにほかなりませんし、
実際にヨガの経典ヨーガスートラにも
ヨガと太陽、月、北極星などの天体の関係について書かれているほど
ヨガと天体、宇宙というのは切り離せない関係にあります…。
ならば、どうして私が素直に
「面白そうですね!やりましょう~。」
と、言えないのか。
それは、
ヨガや瞑想をするときは
「個性を手放す」時間であってほしいと願っているからです。
明るい性格とか暗い性格だとか、環境とか、嗜好とか、思考とか、太ってるとか痩せてるとか、
会社員だとかミュージシャンだとかニートだとか…そんなのどうでもよろしいのです。
えらい人だろうが、名もなき人であろうか、そんなの関係ありません。
どんな過去があるか、どんな野望をもっていようが、素晴らしい思想をもっていようが…
普段、「あなた」を形成しているこうした要素
自身に抱いている先入観を手放す時間にしてほしいからです。
ヨガや瞑想に親しむ時間は、
そうしたあらゆる「型」を取り払う時間であってほしいと望んでいます。
ヨガをするとき、そして瞑想するときには、
出生図に縛られてほしくはありません。
ヨガや瞑想をする時間というのは、
厳しい言い方をするならば、「個性を手放す」時間です。
「あなた」というカギカッコを取り払って
ただのあなたに戻る…そんな風に言うと伝わるでしょうか?
あらゆる諸条件を取り払い
ただ「ここに在る」ということ。
過去でも未来でもなく、ただ「今」それだけです。
重ねて言いますが
出生図をおろそかにしているわけでは決してありません。
それだけの情報を秘めていることを知っているからこそ
また占星術に敬意を抱いているからこそ、
このように私は思いますし、
だいたい占星術に関する情熱は
今後も消えることがなさそうです。
これからも学び続けて行きますよ~^^
しかしながら、
現在の天空の星たちが織り成す象徴…
そこから今のエネルギーを読みとることについては、
積極的に瞑想やヨガに結び付けて行きたいとは思っています。
それは、獅子座生まれの人でも山羊座生まれの人でも
どんな人にでも共通して、地球規模で関わるエネルギーです。
人だけではなく、大地や木々や海や山、動物たち…
そうした地球上のあらゆるものに関係するエネルギーです。
エネルギーといっても怪しくもなんともないですよ。
だって私たち自身が「気」なのですから。
それに、私たちは常に「気」の中に生きています。
気づいていないだけで、誰もが敏感に気の流動と循環を感じ取っています。
ヨガや瞑想は
そうした私たち本来が持つ「感受性」をより活性化してくれるものなのです。
あれーいつの間にか長くなってしもたわ。
今回はこのへんで。
※頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数ですが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメール下さった旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・6/7(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室
・6/22(土)13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F
基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
※月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★6/21(金)夏至の日の夜19:00~20:15
テンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ@代々木)にて、
「Slow Yoga ~こころとからだの調整メソッド」
というヨガクラスをさせて頂きます。
お申込みは上記リンクからお願いします。
(「カルチャー」→「エクササイズ&ボディケア」→「Slow Yoga」とクリックして進んで下さい。)
★個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。コチラへ→ iida330@gmail.com
※2013年4月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
※(月)(木)はすでに固定でご予約済みです※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
「新月の倍音瞑想会」をします。
今、天空にある惑星たちは、水のグランドトラインという
美しい大三角形を形成しています。
そこで明日は「水」をテーマにして瞑想会をしようと思います。
「受け入れる」こと。「分かち合う」こと。
静かなる時間をシェアして行きましょう。
瞑想会は毎月新月前後に開催しています。
はじめての方もどうぞお気軽にご参加下さいね。
お問い合わせはコチラのアドレスへ。→ iida330@gmail.com

私は長く西洋占星術に親しんでいます。
そのせいか、
お一人お一人の出生図に絡めたヨガのワークショップを…
というお話をいただくこともあります。
2年ほど前も同じテーマで記事を書いていまして、
その時もおんなじことを言っているのですが(笑)(過去記事「ヨガと占星術」)
そうしたお話をふって下さるのは大変ありがたいのですが、
やはりどうしてもそのお話に乗ることが出来ないんです。
生意気で申し訳ないのですが……m(__)m
西洋占星術というのは、
生まれた日、時間、場所などのデータを基に
その人が生まれた瞬間、天空にあった天体達の配置図を出して
それを基にさまざまな情報を読み取って行くものです。
ポンと一枚ある出生図から
膨大な情報を読むことが出来ます。
…それを完全に読み切れる人ってこの世にいないのではないかと思います。
それほど象徴が示す範囲は膨大に広いのです。
もちろん、それ自体が
宇宙のエネルギーとのリンクにほかなりませんし、
実際にヨガの経典ヨーガスートラにも
ヨガと太陽、月、北極星などの天体の関係について書かれているほど
ヨガと天体、宇宙というのは切り離せない関係にあります…。
ならば、どうして私が素直に
「面白そうですね!やりましょう~。」
と、言えないのか。
それは、
ヨガや瞑想をするときは
「個性を手放す」時間であってほしいと願っているからです。
明るい性格とか暗い性格だとか、環境とか、嗜好とか、思考とか、太ってるとか痩せてるとか、
会社員だとかミュージシャンだとかニートだとか…そんなのどうでもよろしいのです。
えらい人だろうが、名もなき人であろうか、そんなの関係ありません。
どんな過去があるか、どんな野望をもっていようが、素晴らしい思想をもっていようが…
普段、「あなた」を形成しているこうした要素
自身に抱いている先入観を手放す時間にしてほしいからです。
ヨガや瞑想に親しむ時間は、
そうしたあらゆる「型」を取り払う時間であってほしいと望んでいます。
ヨガをするとき、そして瞑想するときには、
出生図に縛られてほしくはありません。
ヨガや瞑想をする時間というのは、
厳しい言い方をするならば、「個性を手放す」時間です。
「あなた」というカギカッコを取り払って
ただのあなたに戻る…そんな風に言うと伝わるでしょうか?
あらゆる諸条件を取り払い
ただ「ここに在る」ということ。
過去でも未来でもなく、ただ「今」それだけです。
重ねて言いますが
出生図をおろそかにしているわけでは決してありません。
それだけの情報を秘めていることを知っているからこそ
また占星術に敬意を抱いているからこそ、
このように私は思いますし、
だいたい占星術に関する情熱は
今後も消えることがなさそうです。
これからも学び続けて行きますよ~^^
しかしながら、
現在の天空の星たちが織り成す象徴…
そこから今のエネルギーを読みとることについては、
積極的に瞑想やヨガに結び付けて行きたいとは思っています。
それは、獅子座生まれの人でも山羊座生まれの人でも
どんな人にでも共通して、地球規模で関わるエネルギーです。
人だけではなく、大地や木々や海や山、動物たち…
そうした地球上のあらゆるものに関係するエネルギーです。
エネルギーといっても怪しくもなんともないですよ。
だって私たち自身が「気」なのですから。
それに、私たちは常に「気」の中に生きています。
気づいていないだけで、誰もが敏感に気の流動と循環を感じ取っています。
ヨガや瞑想は
そうした私たち本来が持つ「感受性」をより活性化してくれるものなのです。
あれーいつの間にか長くなってしもたわ。
今回はこのへんで。
※頂いたメールには少なくとも2日以内にお返事させて頂いています。
もしも、こちらからの「返信が来ない!」という場合、
私が気づいていない可能性があります。
大変お手数ですが、そのような場合、別のアドレスから再度メール頂けますでしょうか?
もしくはメール下さった旨をこちらのブログのコメント欄、もしくはツイッターなどでお知らせ下さると助かりますm(__)m
どうぞよろしくお願い致します。
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・6/7(金)19:15~20:30 「新月の倍音瞑想会」@関内ホール小ホール地下 青少年育成センター和室
・6/22(土)13:30~14:45 >)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネB1F
基本下記のようにSlow Yogaおよびチャンドラナマスカーラ(月礼拝)を中心にしたSlowYogaオープンクラスをしています。
※月によって予定が異なる場合があります。予定はこちらのブログにアップして行きますので
ご確認下さいませm(__)m
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★6/21(金)夏至の日の夜19:00~20:15
テンプオープンカレッジ(女性総合支援センターテンプアップ@代々木)にて、
「Slow Yoga ~こころとからだの調整メソッド」
というヨガクラスをさせて頂きます。
お申込みは上記リンクからお願いします。
(「カルチャー」→「エクササイズ&ボディケア」→「Slow Yoga」とクリックして進んで下さい。)
★個人レッスンも行っています。
出張ヨガです。ご希望の場所にうかがいます!
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。コチラへ→ iida330@gmail.com
※2013年4月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
※(月)(木)はすでに固定でご予約済みです※
オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha