☆お知らせです☆
9/22(土・祝)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座をします。
呼吸法は誰もが出来る、最適な浄化のメソッドです。
日常生活では崩れがちな体内の陰陽バランスを、
心と体をつなげるシンプルな呼吸法で整え、深いリラックスへと導きます。
気の滞りは関節部にたまります。
無意識の肩呼吸ではなく、意識的に体全体で呼吸をすることで
心身の気(生命エネルギー)の滞りを流し、流れの良い体にして行きましょう。
手のひらの奥から足の先まで
じわじわ~っと流れているその感覚を、ぜひ味わってみてください。
どうぞお気軽にご参加下さいね!
人の体というものは
実にミステリアスで複雑です。
痛みやコリには「まやかし」があります。
「痛い」と感じるとき、
普通はその痛みを感じる場所に意識が向かいますし、
その個所を治療してほしいと思いますよね。
しかし、その痛みの原因となっている個所は
痛みを感じている場所とは全然関係ないように思えるような場所だったりもするのです。
それが本当の圧痛点・・・俗に言うトリガーポイントです。
もちろん、痛みを感じるということは
その場所そのものにも問題はあると言えます。
しかし、体はパーツパーツで独立しているわけではありません。
体はすべてつながっています。
たとえば、薬指を一本つき指しただけでも、
その影響は体のあちこちに及ぶのです。
私たちは誰もが弱点を抱えています。
自分の話になって恐縮ですが、
たとえば私は右耳が全く聞えません(もともとです)。
なので、周囲がうるさかったりすると
人の声が聴きにくくなったりしますし、
左耳で音を聴こうとするために、
左側の顔を突き出す形にするクセがついています。
これは無意識のクセですね。
このように、体は弱点をかばおうとするんです。
これがながーーーーい間、習慣化しているために、
私の首まわりの筋肉にはかなり負担がかかり
それが頸椎(首の骨)の変位につながっていったのですね。
そして首の骨は背骨、骨盤へとつながっています。
頚部の影響が腰に及ぶのは自然の摂理です。
ぎっくり腰は3度やりました(汗。
もっと例をあげましょう。
たとえば、左の膝を痛めたとしましょう。
そうすると、左足をかばおうとして右の足に負担がかかります。
そして、アンバランスな比重によって腰にも影響しますし
それが肩コリの原因になったりもするわけです。
ひどい肩コリや頭痛の原因が
外反母趾にあった…ということもめずらしくはありません。
足先と、頭痛なんてなかなか結びつかないかもしれませんが、
東洋医学的にみると、それは当然の結びつきなんです。
パーツごとに分離しても
根本の原因は解決しません。
その弱点にばかり目を向けるのではなく
トータルに、体全体の動きや流れの状態に目を向けることが重要なんですね。
あなたに今不調があるとして、
その根本の原因はなにかを探ってみましょう。
意識的になることで、かならずそれは改善出来ます。
もしくは、今よりも状態を良くすることが可能です。
その不調をかばっている、今痛みや支障を感じていないところに
目を向けてあげて下さい。
そして体全体の滞りを流して行きましょう。
ストレッチのときも
伸びる筋肉ばかりに意識を向けるのではなく
縮んでいる筋肉こそ意識して下さい。
そして出来れば骨を意識していきましょう。
筋肉の存在を忘れて、骨組みをゆるやかに動かす意識を持つことで
「習慣化してしまった体の使い方」が変わってくると思いますよ。
体は、単なる物体などではありません。
テンポラリーの乗り物なんかじゃないんです。
そうして、体意識、そして五感などの意識に敏感になることで
第六感、直感といった見えないものを察知する意識がより敏感になります。
美しい自然を見て、神々しいと感じたり…しますよね。
その自然と私たちは、実は同じもので出来ています。
大地も海も空も木々も動物たちも、そして私たちも。
実は同じもの(プラーナ=気※生命エネルギー)で出来ているのです。
made in プラーナ なんですね(笑。
あなたが自分の体や意識をどう扱うか。
それは実は、
あなたが他者や環境、自然に対してとっている態度と同じです。
あなたもあなたの体も
そして今あなたの周りにある環境も
唯一無比。
大切に愛して行きましょう。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※
19:15~20:30関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル 10:00~11:30
関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※
19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みは
コチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて
「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→
★
★10/14(日)
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
詳細は追ってご連絡します。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★
個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha