goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

ヨガで免疫力がアップ?!

2015-06-11 12:25:55 | ヨガなお話


コンスタントに出張レッスンを受けて下さっているCさんが、
先日、レッスンの後でこんなことをおっしゃっていました。

「アレルギーがひどくて、特に職場では鼻をかみっ放しだったのに、
気づいたらほとんど鼻をかまなくなっていたんですよね。」

彼女曰く、「免疫力がアップしたんだと思う。」ということ。
ヨガを続けている事以外で、変わったことは何もしていないと言います。
確実に体感として違いがあると…。

誰もがこんな風に体調の改善を実感できるとは限りませんが、
特に自分の弱点を知っている場合、観察しやすいですね。
ずっと習慣化していた体の不調って、いつしか「当たり前」に感じてしまうようになりますが、
Cさんの「あれ?そういえば鼻かんでない。」というのは非常にリアルな体感だと思います。
今は体調は良いようです^^
体の柔軟性も出てきて、関節まわりのテンションを意識的に抜けるようになってきました。
生徒さんのコンディションによって、レッスンの内容も随時変わります。
Cさんは少しずつシンプルなアサナにバリエーションをつけることができるようになりました(^-^)/

Cさんのお話、とても嬉しかったです!
ありがとうございました。

SlowYogaは、基本的に横隔膜を柔軟にする腹式呼吸を軸に行います。
体の土台である仙骨が定位置に戻り、骨盤を整え、背骨がやわらかくなります。
自律神経など神経経路は脊椎に沿って走行していますから、
土台や神経経路が整うことで、自律神経の働きも調整されます。
これにより、免疫機能も向上するんですね。
体感覚が目覚めますから、体にとって何が良いのか悪いのかが直観的に分かるようになります。
周りに溢れる情報ではなく、自分を信じて物事を選びとることができるようになります。

目を閉じて、自分の中の静寂を楽しみながら、
息のチカラで体を動かしてみましょう。
ヨガの時間を積み重ねると着実に心身が変化して行きます。
それはまるで、毎日少しずつ育つ植物のように。

ひとつひとつのアサナを丁寧に。
普段の呼吸よりもゆっくりな息の流れの中で寛いで。
自分自身とつながって。
ゆったりとヨガを楽しんで行きましょう。






★6/19(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会vol.6」
単発でのご参加も大丈夫です。お気軽にご参加下さい!

・日時:2015年6月19日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミーティングルーム(注:和室ではないです)
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

vol.6:第4章に入ります~^^

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。
※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)


★6/28(日)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行くSlowYogaの月礼拝(チャンドラナマスカーラ)。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクロード舞踏館さんのHPでご紹介頂きました

2015-06-08 23:52:50 | ヨガなお話
毎月のオープンクラスでお世話になっている
シルクロード舞踏館さんのHPで、ビンヤーサをご紹介頂きました(^-^)/
コチラです↓

月・太陽・大地…
自然のリズムに合わせたSlowYoga


中華街、朝陽門から徒歩1分。
「シルクロード舞踏館」は、チャイハネのカフェ、そして家具のフロアのあるビルのB1Fにあります。

ネイティブアメリカンの神殿「ギヴァ」を模した造りになっている
神秘的な雰囲気のスペースはヨガにぴったり!
ぜひ来てねー^^

レッスンのあとは、ついつい同じビル内にあるカフェに寄ってしまうんですよね~(笑。←クセになっている。
お気に入りはチキンのさっぱりフォー♪
レモンをたっぷり絞って頂くのが最高です^^






★6/19(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会vol.6」
単発でのご参加も大丈夫です。お気軽にご参加下さい!

・日時:2015年6月19日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミーティングルーム(注:和室ではないです)
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

vol.6:第4章に入ります~^^

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。
※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)


★6/28(日)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行くSlowYogaの月礼拝(チャンドラナマスカーラ)。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体の変化のプロセス

2015-06-05 12:19:02 | ヨガなお話
毎朝行っている「朝のヴィンヤサ(動きと呼吸の一致、流れ)」があります。
SlowYogaの独自のプログラムです。



特に甲状腺機能低下症を患ってからは、
そのプログラムの内容は、とてもゆるやかなものになりましたが、
これをしないと、朝がはじまらないのです。

機能低下の影響があり、
朝は体がなかなか動きません。
驚くほど固くなっています。
夜に行う練習のときとは、まるで別人みたいになっています^^;

そこで朝のヴィンヤサが必要になるんですね。
目を閉じて、体の細部を確認しつつ、
ゆっくりと呼吸を流して行きます。
首、肩、股関節、背骨、筋肉、内臓などを少しずつ目覚めさせて行く。
少しずつ息が隅々にまで浸透して行くのを感じて。
まさにSlowYogaです^^

体が固くなっているからこそ
どのように呼吸が流れて行くのか、
どのようにくつろいで行くのか、
どのように目覚めて行くのか、体感できます。


ヨガに出会ったのは、かれこれ20年以上も前のことなのですが、
当時、ダンサーをしていましたので、
あまり無理なアサナというのはなかったんです。
そんなに頑張らなくても、アクロバティックなアサナなどもちょっと練習すれば組めたりして。
あの頃は、この微細な感覚を本当の意味で分かっていなかったなぁ。。。
思いあがっていたなぁ…と、そんな小生意気な青い自分をなつかしんだりして(笑)


今、私の体は以前のようには動きません。
物理的な問題から、できないアサナも多々あります。
けれど、この動かない、固い…という実感によって、
あらためてヨガによって心と体が変化する、そのプロセスの素晴らしさを味わっています…^^

このプロセスを踏めることは、
私にとっての幸運としか言いようがありません。
一歩一歩。進んではまた戻り。また進んでは戻り。
そんなかたつむり的変容の最中なんですよねー(笑。

毎日、体は変化します。
昨日問題なくできたことが、今朝はできなかったり。
その逆も然り。
固くなっていた体に息が流れて行く。
背骨がやわらかくなり、仙骨が広がり、内臓がリズムを刻む。
私の海が凪いで行く。


こうして、やっと朝がはじまります。







★6/19(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会vol.6」
単発でのご参加も大丈夫です。お気軽にご参加下さい!

・日時:2015年6月19日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミーティングルーム(注:和室ではないです)
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

vol.6:第4章に入ります~^^

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。
※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)


★6/28(日)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行くSlowYogaの月礼拝(チャンドラナマスカーラ)。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化し続けるからだとこころ ~生徒さんの印象的なひと言より~

2015-05-27 20:52:12 | ヨガなお話
いきなり夏日になりましたね~。あづい~(汗。
私の愛する爽やかな5月はいずこへ?!
ますはお知らせです。
5/30(土)Slowyoga月礼拝オープンクラスを開催します@シルクロード舞踏館。
まだまだご参加いただけます。ヨガ初心者大歓迎!
タイミングの合う方はお気軽にご参加下さいね。
お申込みはコチラにお願いします→ iida330@gmail.com





この間の出張レッスンで、生徒さんが印象的なことをおっしゃっていたので、
ここでシェアさせていただこうと思います。
ここではCさんとお呼びしましょう。

プライベートクラスをはじめて約1年ほど。
コンスタントに受講していただいています。
Cさんの場合、最初は、お体の状態は良いとは言えないところからレッスンがはじまりました。
ゆるいアサナからスタート。
そうして、少しずつヨガの時間を重ねて行きました。

そして…一年が経ち、
今や60分、ゆるやかで深い呼吸の流れは途切れることなく。
さまざまなアサナを呼吸で紡ぎ、一連の流れに乗ることができるようになりました。
彼女の中を流れるものが、私には見えるんです~。
すごいなぁ…変化しているなぁ…って、ここ最近はとくに思って見ていました。

彼女を見ていてつくづく思うのは、
たとえそうしようとがんばらなくとも、自分の中の力みや緊張を手放すことができると
体は自然と本来の位置に戻る
…ということです。
解放すればするほど、大地を信頼して体を委ねれば委ねるほど、
体自身が微調整する方向に向かうのです。
(Cさんだけではなく、長くレッスンをして下さっている方を見ていて、それは確かなことだという確信を深めています。)


Cさんいわく、
「最近、ヨガをしている時、空っぽになれる時間が増えてきた。」と。

これまでは瞑想するとか、無心になるとか苦手だったのだとか。
でも、体が少しずつ柔らかくなり、ゆったりと呼吸を流すことができるようになると
より自分自身に集中できるようになる…それを体感されたのですね。
うーん素敵♪
それを感じられるのって、素晴らしいことです。
この言葉を聞けて嬉しかったなぁ…。

時間が許すのであれば、ヨガのレッスンが終わってそのままの状態で
瞑想に入っていただいてもいいんですよ~^^とお伝えしました。


Cさんだけでなく、みなさんにお伝えしたいことがあります。
たとえば、ビンヤーサの出張レッスンやオープンクラスに参加して頂いているとき、
また自分でヨガをしているとき…。
ヨガの最中、ヨガ後は問わず、
ご自分の中が穏やかに鎮まり、「このまま瞑想に入りたい」という想いが湧き上がってくることがあるかもしれません。
そういう時は、静かに座って、そのまま瞑想に入っていただいていいんですよ。
(レッスン中の場合、私に断る必要はないです。ご自分の気持ちのままに座っていただいていいんですよ^^)

そういう時は無理なく空っぽになれるもの。
ただ、静かに座っているだけ、それだけでいいんです。
動く瞑想から座る瞑想へ…。
大いなる力と溶け合う素晴らしい時間になると思います。

Sitting silently, doing nothing
です^^




5月のオープンクラス土曜日開催です。★5/30(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行くSlowYogaの月礼拝(チャンドラナマスカーラ)。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外ヨガ

2015-05-19 22:35:46 | ヨガなお話
今日は月に一度の秩父出張レッスンの日でした。


車窓からの景色~

季節も良いし、外でやりましょうか~^^なんて話になっていたものの
横浜は夜中から物凄い雨・雨・雨。
今日は芝生も濡れているし無理っぽいかなぁ…と思いつつも
気分は外ヨガというご要望もあり、決行いたしましたよヽ(^o^)丿

秩父の公園は…とにかくスケールが大きかった!
芝生の水はけもばっちり。
お天気もあって人も少なく、
聞こえてくるのは鳥たちの声だけ…
ちょうど曇り空で、直射日光も遮られて心地よい感じ。

先日のギーター読み会でもそんな話になりましたが、
宇宙や自然を創っている成分と、私たちを構成している成分は実は同じなんですよ。
私たちは自然の一部。
そしてお互いにエネルギーを循環しあっています。

深い緑に囲まれて、大地のあたたかさ、やわらかさ感じて。
体の中に風が吹き抜けるのを感じて。
肌を包む湿度を感じて。


至福のシャバーサナ

自然の中に包まれていると、自然と呼吸も深くなる。
強力なパワーが流れ込んでくるのを感じる。

「体が足にめり込んで行く感じがいつもより感じられた。」
「指にアリさんが這っているのがわかって、大地と一体化している気持ちになれた。」
「いつもよりも音に敏感になって、普段聞こえない音まで聞こえた。」
「寝ちゃった!」(笑。

と、外ヨガ大好評でした!
いやぁ…ほんと…気持ち良かったです^^

レッスンの後は、とっても素敵なレストランに連れて行っていただきましたよ~。

たべものや 月のうさぎ

秩父で採れた元気な野菜たち。
厳選の食材を使用したベジ料理です~^^


なんと酢の物!オレンジのゼリードレッシングを絡めて…


見て美しく食べて美味しく、そして体喜ぶお食事でした!


毎回訪れるたびに、秩父が好きになります。
あたたかい方達、雄大な自然、ゆったりと流れる時間。
見るもの、触れるもの、すべてに感激してしまう。

秩父ヨガ部のみなさんは、
本当にいつも明るく笑顔!
雄大な自然もさることながら、私が秩父に魅了されるのは
こうしたみなさんがいらっしゃるからなんです。

いつもありがとうございます!


外ヨガ気持ち良いですよ~
季節が限られますが、東京でも代々木公園などで時々レッスンしたりしてます。
ご希望のある方は遠慮なくリクエスト下さいね^^





5月のオープンクラス土曜日開催です。★5/30(土)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

ゆるやかな呼吸でこころとからだをつなげて行くSlowYogaの月礼拝(チャンドラナマスカーラ)。
シンプルなアサナや呼吸法の練習も取り入れたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加下さいね。(体験レッスンあり)
月礼拝動画
お申込みはコチラへ →iida330@gmail.com





★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする