goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

秋の日の外ヨガ

2015-10-23 19:30:29 | ヨガなお話
☆お知らせ☆
10/25(日)SlowYoga月礼拝オープンクラスあります。
詳細は下記です。
どうぞお気軽にご参加下さいね☆★☆



先日、秩父に行ってきました^^
秩父では毎月一回のペースで、参加者のみなさんのお宅でヨガさせて頂いています。
今回は、あたたかな秋の日差しの中、外ヨガしてきましたよ~♪


こちらは、秩父「美の山」から見た景色…
あたたかいというよりは、暑いほどの日差しではありましたが、
やわらかな大地と
風と
鳥の声と
虫の声と…

やっぱり外は気持ちいいですね~^^



寝ころんだ視点からパチリ。
もうお一人は視界から遠く離れたところで、大地と同化されていた(笑。
素敵~。



(あ。その方この写真にも入ってない…(笑。)


大地を這うありんこや虫たちと同化したようになってのヨガ。
自然との一体感を感じます。

自然の大地はでこぼこしてますから、
逆転のポーズなどは行いませんでした。
けれど、参加者さんのお声によると、集中力はいつもよりもずっと高まっていたそうです。

季節の良いときは、東京・横浜でも外ヨガいいよね。
またいつかやりましょう!


秩父ヨガ部のみなさま、いつもありがとうございます(^.^)/







☆10/25()SlowYoga「 月礼拝オープンクラス」 オールレベル


・日時:2015/10/25(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画




出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バガヴァッドとダルマとこの世の価値観

2015-10-08 18:47:01 | ヨガなお話
来週金曜日に月一で開催している「バガヴァッド・ギーターを読む会」があるので
今日は資料作りをしておりました。



今度は第9章を読んで行くのですが、
そこでね、あらためて感じたことが…。

たとえば、現生で極悪非道な行いをしつくした人がいたとしましょう。
そういう人に対して「死後、さばきにあう!」とか…思ったことはありませんか?
天は見ているという感覚に近いのですが。。。

はい。天は見ているんです。
が、その人の行いによって裁くという概念はそもそも天には存在しないんです。

そのことが、ギーターにははっきりと書かれています。
くりかえし、くりかえし、たたみかけるように書かれているのです。

たとえば、今度の会で読む第9章には、こんなことが書かれています。
ちょっとだけ抜粋しますね。

「わたしは誰をも憎まず 誰をも愛さず すべての生類に対して平等である」

「たとえ極悪非道の行いがあっても ひたすら「わたし」を愛し 「わたし」に仕えるならば 彼は聖なる人である なぜならば根本の決定が正しいからだ。」


ダルマという言葉があります。
ダルマとは宇宙の法則、自然の法則。地球の自転も好転も、朝日が昇り夜は星空が見えることも…
人が生まれ死んでいくことも、花が咲きやがて枯れて土にかえることも…あらゆる法則のことを言います。
ここで出てくる「わたし」とは、このダルマの源泉。
ダルマを生みだす存在です。
この世には宗教があり、あらゆる神々がいますね。
日本には八百万の神が、インドにも沢山の神々が…
こうした神の概念はすべてひとつなのだとギーターには書かれています。

愛や憎しみ、悲しみや怒りなどの感情は人間的ですね。
インドの神話や日本の神話、ギリシア神話などの神さまは
みなさん感情の振幅激しいです(笑。
これは、地上の人達にわかりやすく教えを浸透させるための演出なのかも。
宇宙の根源であるブラフマンには感情も物質も霊魂も存在しない。
ですが、この感情というのもブラフマンによって創造されたものなのです。
こんがらがっちゃうかな~。こんがらがりますよね~(笑。


この世の善悪という価値観も、人間が作りだしたものです。
それは神の世界の価値観ではないのですね。
そんなこと言うと、なんて不平等な…と思いませんか?
そう、この世で起こる現象はとても平等とは言えないものです。
ですが、生まれてくること。そして誰もが死んでいくこと。
これだけは普遍であり平等です。


だからこそ、無理に悟ろうとかネガティブな感情を手放そうとか
想念は形になるから良いイメージを持とうとか…
あんまり無理しなくていいんじゃないかなー^^

だからって、何をやっても死後さばかれることもないなら
とことん悪行の限りを尽くしてやれ! っていうんじゃなくて(爆
せっかくこの世に生まれたんだから、
人間らしく感情をたっぷり味わって
自分なりの判断力をしっかりと働かせて
思いっきり現生を生きたいって思いませんか?
私はそう思うな~。
死んだ後のことは、死んだときわかるからいいじゃないっすか^^

摩擦によって生じたカルマを手放して。
ダルマの流れに乗って死を迎えるときに
きっとすべては明らかになるのでしょう。
この大好きなマントラのように…。


OM
Purnamadah Purnamidam Purnat Purnamudachate
Purnasya Purnamadaya Purnameva Vashishyate
OM Shanti,shanti,shantihi

神がいつもすべてに遍く満たされている
この瞬間こそすべて。
そして、この宇宙の創造そのものもすべて。
創造がこの瞬間と融合したとき、すべてが真実となり明らかになる。




ギーター読み会詳細
★10/16(金)「バガヴァッド・ギーターを読む会vol.10」
単発でのご参加も大丈夫です。お気軽にご参加下さい!

・日時:2015年10月16日(金)19時~21時頃まで
・場所:横浜馬車道・関内ホール地下、青少年育成センター ミーティングルーム(注:和室のとなり)
・参加費:500円(会運営に使わせていただきます。)
・参考図書:神の詩 バカヴァッド・ギーター 田中嫺玉 訳
※当日読む文のプリントを用意しますので、必要な方は予約時にお申し付け下さい。
ギーターは日本語・英語を含めて複数持っているのですが、田中嫺玉さんの翻訳されたこの本は、本当に秀逸!
おすすめです。アマゾンで書籍購入できます。キンドル版もあり。

vol.10:第9章【最も神秘な智慧】に入ります~^^

※最初と最後にマントラを詠唱します。最後の5分は瞑想にあてます。
※ギーターを読む会は、毎月第三金曜日夜に開催予定です。
(日程が変更になる時は、事前にご連絡できるように致します。)


★10/25(日)13:30~14:45@シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1F)にてSlowYoga「月礼拝オープンクラス」を開催します。

・日時:2015/10/25(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画


出張レッスン詳細

出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無境界 ~レッスンに寄せて~

2015-09-24 18:21:02 | ヨガなお話
最近ブログアップの頻度が落ちているなぁ(汗
それでもチェックして下さっているみなさま…ありがとうございますm(__)m


横浜の夕暮れ

さて、今度の日曜日は久しぶりのオープンクラスです! 
ちょっと時間が空いちゃいましたが、久しぶりに呼吸と体の連動を楽しみましょう^^
普段、無意識で動いている体のすみずみに意識を向け、呼吸を流して行くこのひととき。
静かで穏やかな心に還ることができる時間です。

そんなヨガ時間、もちろん一人で行うのも良いですが
その場に集まった方たちと共有する…というのがクラスレッスンの醍醐味ですね。
空気の色というものが確かにある。
集まる顔ぶれによって、自然とプログラムも変わります。


さてさて、今、世の中では大きな動きが起こっています。
このブログでもたびたび自分の考えをお伝えしています。
まぁ、いろいろなお考えがあると思うんですね。

出張レッスンなどで、レッスンの後などに生徒さんと社会情勢のお話になることも時々ありますし、
まったくそのようなお話をしないときもあります。
基本、レッスンのときは、そうしたお話はしないです。

何故かというと、
ヨガの時間のときは、あらゆる思想から離れて自由でいてほしいからです。
思想だけではありません。
あなたの中に詰め込んだ知識とか。
経験とか。
記憶とか。
感情とか。
欲望とか。
理性とか。
信条とか。
職業とか。
お金とか。

こうしたものたちを手放す時間であってほしいからです。


それは境界線を解き放ち、無境界な状態になる…ということです。
仏教用語でいう「空」とまでは行かないかもしれませんが、
少なくとも頭を空っぽにすることはできると思います。
ヨガの時間は、あらゆる考えを手放し、体と心とマインドを呼吸でつなげることだけを見つめてほしいのです。


ヨガや瞑想は逃避の手段ではありません。
自分自身を見つめる手段です。
自分自身を見つめるということは、命を見つめるということ。
意識しなくても、ここに存在しているということそのものが命ですから。
ヨガとは命を見つめる行為…なのかもしれません。


普段はなかなか空っぽにまではなれないんじゃないかと思います。
だからこそこういうみんなでするレッスンって貴重なんですよね。
心と体をつなげると、これまで漠然として感じていたことがくっきりと輪郭を持って見えてくることも。
もしもレッスン後、何か語りたくなったら、どうぞ遠慮なくどんどん話してきて下さいね~^^
普段なかなか話せないことを話せる、良い機会になるかもですね。







オープンクラス詳細

・日時:2015/9/27(日)13:30~14:45
・場所:シルクロード舞踏館
    横浜中華街朝陽門から1分。チャイハネ・ネネB1F(1F・2Fはカフェになっています。)
・参加費:2000円(初参加の方は1000円)
・持ち物:ヨガマット(レンタルあります(10本)。ご予約時にお申込み下さい。レンタル料フリー)  
     動きやすい服装、水など。
     必要に応じて、体温調整しやすい服装をご用意下さいm(__)m


月のビンヤーサであるチャンドラナマスカーラ(月礼拝)。
深い呼吸とともに体を曲げ、伸ばし、ねじる。
緊張と弛緩がほどよくミックスしたシークエンスです。

月礼拝でからだをあたためた後、シンプルなアサナを練習して行きます。
深くゆったりとした呼吸をベースに行うSlowYoga。
ゆるやかな流れの中で寛ぎながらココロもカラダものびのび解放させて行きましょう。
ヨガ初めての方大歓迎!
どうぞお気軽にご参加下さい!

月礼拝動画


出張レッスン詳細

出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。


※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。


※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰を支える基盤を整えます。柔軟性のある強い腰を目指しましょう。

当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。



オープンクラス、出張ヨガレッスンご予約の方、
また質問などのお問い合わせなどは、すべて下記のアドレスにメール下さい~m(__)m

iida330@gmail.com






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制に反対するヨガインストラクターの声明文

2015-07-27 21:44:05 | ヨガなお話
東京のヨガインストラクター杉田宗一郎さんからの呼びかけです。




※ご本人の了承をいただきましたので
以下、杉田さんのフェイスブックでのページを転載させていただきます。
杉田さんフェイスブックはコチラのリンクから※


平和を求めるヨガインストラクターの方へ

戦争法案に反対しているヨガインストラクターに声をかけ始め、
有志のヨガインストラクターで安保法案反対の声明文を出すことになりました。賛同者募集しています。
現在20人のヨガインストラクターが集まっています。

女性弁護士安保法制反対の集会も開かれ、俳優、医者、大学職員など多くの職業の方々が反対の集会を開催したり、声明文も出しています。
平和を求めるヨガインストラクター有志でもこれらの動きに賛同したいと思います。

仮に強行採決されても、
戦争法案を廃案にしたいです。

自衛隊が安保法案で海外で戦争して、犠牲者が出てくると、
公園などで戦争反対するために平和を願いヨガの集まりをするのも難しい世の中になると思います。




転載以上。


わたしも賛同させていただきました。
ただし、フェイスブックのアカウント持っていないので、コメントを杉田さんに寄せて代筆していただきました。
インストラクターでなくても全然かまいません。
ヨガを愛する方、ヨガを生きる方であれば、どなたでも賛同できます。

考え方の違いなどはあるでしょう。
ですが、平和を愛する気持ち、平和を守りたい気持ちは、みな同じだと思います。
それぞれの思いをつなげて、大きな力に変えませんか?


以前「今、思うこと」という記事でこんなことを書きました。

「もちろん、日々の日常を大切にし、
自分自身の軸をしっかりと持つ事は基本です。
ヨガもこうした軸をしっかりと確認し、心身を整えるという意味で力になるのかもしれません。
一人一人の幸せがつながれば、かならず世の中は変わる。
それはもっともです。
自分が満たされれば状況が変わる。
それもわかります。
しかし、今この時、それ以上、プラスアルファの何かが必要ではないかと考えています。」

ひとりひとりのチカラは微々たるものかもしれなくても、合わせれば大きな力となる。
私の大好きなオノ・ヨーコさんの言葉
「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」
その精神です。

ヨガを愛するみなさんにもこの動きを知っていただきたくて
こちらのブログでもシェアさせていただきました。
今の平和、守っていきましょう。
明日につなげていきましょう。
行動しましょう。



ヨガの世界で、社会的な発言をする人は少ないです。
そんな中、勇気を出して声をあげて下さった杉田さんと発起人の4名の方に
心から感謝しています。
お声がけ、ありがとうございましたm(__)m !







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海のリズムのように息を吐き、そして吸う

2015-07-21 23:44:00 | ヨガなお話




寄せる波 返す波。

海のリズムのように息を吐き、そして吸う。

とまらないリズムの流れにのって

毎日飽きることもなくアサナを組む。

繰り返し繰り返しのアビヤーサ。

少しずつ変わる体と心。

だんだん自分が見えてくる。




毎日毎日さまざまな出来事が起こる。

時に怒りで頭がはちきれそうになっても

喜びと幸せで目がくらみそうになったとしても

感情がどんなに大きく揺れようと

自分の深部を見つめてみれば、いつもそこに平穏がある。

そこはいつも静か。

どんなことがあっても変わらない本性だ。





…なんちゃって(ぽりぽり)
ポエムしちゃいました(笑。
いや~なんか、さきほど、ヨガっていいなぁ…って嬉しくなっちゃって。

ヨガに出会って早25年!
間、ブランクもあるけれど、私の中からヨガが離れたことはなかった^^
今、自分の変化をとても感じています。
変化というよりも、どんどん「ジブン」を覆っていた何層もの膜が剥がれていったという感じかな。
その剥離については、もう掘り起こすのも面倒なほど昔、このブログのどこかに書いたと思います。
前よりもずっと核心に近づいた感じがするなー。

もちろん、まだまだその先があると思うけどね。

これまで自分に言い聞かせてきたこととか
妥協してきたこととか、
そういうのができなくなってきた(笑。
心のままに動こう。
迷ったら、また、いつものように練習をしよう。
きっと答えが見つかる。



これからもヨガと共に。






☆7/26(日)はSlowyoga「月礼拝オープンクラス」あります。
時間はいつものように13:30~中華街のシルクロード舞踏館にて。
タイミングの合うかたはどうぞお気軽にご参加ください!
初めての方もお気軽にどうぞ!(初回の方参加費1000円です)
ご予約はこちらにメール下さい→ iida330@gmail.com




★出張ヨガ(個人、グループ、団体)行ってます。
ご希望の場所にうかがいます!(個人レッスンについてのQ&A
SlowYoga出張レッスンによせて
日程等応相談。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

※個人レッスンは60分~になります。
ご希望により、75分、90分なども可。お気軽にご相談下さい。

※NEW 個人(グループ)レッスン+骨盤調整 75分~
腰周りを中心に組んだプログラム。土台からしっかり整えましょう。

※当日キャンセルの場合キャンセル料が発生します。ご了承下さい。

※ご予約いただいた順番にレッスン日決定させて頂いております。
ご興味持っていただけた方は、お早目にお問い合わせ下さいね。


お問い合わせご予約はコチラにメール下さい。 iida330@gmail.com








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする