
赤札堂で買った寿司の折詰や鶏のカラアゲをG塔跡の公園のベンチに座りトリスのハイボールで流し込む。
桜は殆ど散ってしまっているがまだまだ多くの花見客が宴会を開いていた。
ま、桜は昼間から大っぴらに酒を飲む口実なんだな。

メインストリートに来てみたがチャアさんしかいなかった。

そのチャアさんもいつの間にか引っ込んでしまったので、峰松(ラスカル)の所からG坂へショートカットする途中で
コバヤシチヨジに巡り会ってかなりの道草したがG坂に行くとチック(菜々)がいた。

相変わらず愛想のいい猫だ。

寅次郎(ハチ)もやって来た。
久々に背中をガリガリしてやると気持ち良いらしくゴロリと腹見せしてモフモフしろと言う。
それではとお腹を撫でてやったら、途端に前足で手を抱え込まれて後ろ足で100回キックを喰らう。
一応手加減しているようなのでしばらくなすがままにしていたが頃あいを見て手を抜くと
手の甲は鉤裂きだらけであちこち血がにじんでいた。勘弁してくれよ。

猫娘やチャトランはいないようなので坂下へ移動。

クマ

不二子

再びメインへ。

バリ





アカ松(トラ)

デカパン(ダッシュ)




お、ワイド氏だ。右目はすっかり治ったようにも見えるが…

確認しようと追いかけるがなかなか正面に廻れない。

ああ… やっぱりダメみたいだ…

ワンポイント君

カツオ

マンマミーヤ

カラ松とジロ吉(チャアさんとユキ)




最後はノンちゃん。ではまた来週。
三馬鹿大将+ちゃーさんを始めとしたみんなも元気そうで。
バリは美人さんになったね。
昨日は夏日になって、一気に毛皮を脱ぎ始めるのかな?
純正のニコンは確かにエエんですが値段が高すぎ!
観音(キャノン)は性能的には文句ないけど商売の仕方がなんか、ね…。
花見の後やっと春らしくなったと思ったらすぐ冷え込んだり、また暖かくなったり…
今年はいつにもまして気候が荒れ模様です。