フレンド日記

写真が大きいので4:3画面のモニターだと欄外の文字が重なる場合があります
ワイド画面のモニターでは正しく表示されます

01-23

2010-01-29 23:02:16 | 猫─2

G坂に来るとなにやら唸りあう声が…何と寅次郎とチャトランがやり合っている
小さい時からあんなに仲良かったのにどういうことだろう
チャトランは敵わないと思ったのか横になったが(完全な仰向けでお腹を見せているというわけではない)寅次郎は許さない雰囲気
チャトランが逃げ寅次郎が追いかけていたがそのうちうやむやな停戦状態になりひとまずその場は落ち着いた
寅次郎は水を飲んで気を落ち着かせているといったところか






















チャトランがすっかり大人になって寅次郎と勢力が被るようになってきたという事なのか



ミケは「あっしニャア関わりござんせん」という立場































「片耳」の片目は目の疾患なのかそれともオッドアイの類なのか

01-23─麗子ファミリー

2010-01-27 23:36:47 | 麗子

トト雄(太郎)







精悍な顔つきになってきた



トト雄をかまっていると必ず麗子(タマ)がやって来る







向こうの黒白はファミリーではなく少し離れた所にいる猫(ハチ)
最近は自分から近寄ってくるようになった


















こういう顔つきは若い時のの面影が残っている







やはり親子 よく似ている















オッサン(花)
トト雄とよく似ているので最初は見分けがつかなかった
顔つきからてっきりオスだと思っていたが実は女の子である


トト雄より黒い部分が多い 特に背中


















再びトト雄





















01-17─②

2010-01-27 00:55:39 | ヒナ坊

先日見かけた猫がまたいた
好奇心が強く遊び好きな様子


































あいにくじゃらすような物が何もなくて爪で墓石をひっかいてガリガリ音をたててみた
興味ありげに近寄ってくるが触れるまでいかない
また自分の遊びに夢中になってしまう


白黒ゾーン













01-10

2010-01-12 23:28:07 | スミレ

名無し38(リズ)







縞千代の兄弟(次郎)



カラ松(毒蝮三太夫な猫)



こいつもちょくちょくメインストリート奥によそ者(塀の外の住人)がきていないかチェックに来ている。
特にアルファルファ(うずら)が目の仇にされている。


サビ(スミレ)の”お持ち帰り”が決まり明日(1月11日)迎えに来るらしいという事を帰り際に聞き
最後のショットを撮ろうと慌ててG坂にやって来た。


もうかなり薄暗くなっていたがいつもの塀際の草むらにぽつねんと座っていた。




サビ猫にしては器量がよく愛想もよかったので皆に可愛がられていた。
お互いに牽制し合っていた小トラとも最近はうまくやっているようだった。
順調に暮らしていたのだが保護されるにこしたことはないだろう。
その奇特な猫好きな人はわりと近くに住んでいるのだとか。
しかしこれからは完全な室内飼いの猫になるのでもう見ることはできなくなる。





01-09

2010-01-10 23:26:25 | ハタ坊

久々に”日活”を撮ってみた











赤鼻



縞千代(小次郎)の兄弟(次郎)に似ているが違う猫
縞千代達より少し大きくて大人びている

















どうやら塀の外の住人のようだ



先週の洋猫もいた



名無し38も塀の外の住人







縞千代の兄弟
このブラザースも塀の外の住人


ハタ坊



彼女は初めてあった三年前頃は「塀の中の懲りない面々」の中でも一番弱い立場で
ボランティアの人に餌を貰う時などはいつも他の猫の後に追いやられてしまい
どうにかすると餌にありつけないことすらあったのだが
最近はずいぶん伸してきているようで
塀の外の住人がやってくると意地悪く追い払うようになってしまった
しかし他の猫を牽制するのを止めさせようと後ろから抱き上げると
おとなしくなるので可愛げがある


黄昏のアカ松



カラ松(毒蝮三太夫な猫)



”タマ”地区のトト雄(太郎)



甘党の猫、シッポ


12月27日

2010-01-05 23:37:13 | 猫─2





あまりに人懐っこいのでついやってしまう。







久しぶりに見たチック。










また鉄条網をくぐり抜け塀のそとへ消えていった。







オッサン











トド松







メインストリートの三馬鹿大将



最近アカ松は急に人懐っこくなった。







まだ幼い新入り



顔立ちは良い。