フレンド日記

写真が大きいので4:3画面のモニターだと欄外の文字が重なる場合があります
ワイド画面のモニターでは正しく表示されます

0620─田村メリヤス横、根岸

2010-06-23 00:46:50 | 田村

右下 良く見かける茶白、まだ若い猫。とても人懐っこいので「田村」と命名
左上 初めて見るキジ猫、リボンに鈴をつけた首輪をしている。愛想は良い。
中上 良く見る洋猫、これも飼い猫。まだ警戒心が強い。
右上 遠くからだと田村と似ているので間違えやすいがこちらは愛想なし。田村の兄弟かもしれない。


田村











田村にカリカリやってたら近寄って来たのでやったが飼い猫のせいかあまり食べない







田村の兄弟(仮名)
みんながカリカリもらっているのをみておそるおそるやってきた
しかし、あまり食べない。















俺にもくれーとやってきたが殆ど食べない






大分慣れてきたがまだタッチは不可。







根岸







 

0530━東向島

2010-06-04 19:59:11 | 田村

田村メリヤス横の空き地
いつもの茶白がいたので声をかける


とても良く人に慣れている











無頓着に背中を触ると
「せっかく綺麗に毛づくろいしたのに汚い手で触るんじゃネエよ」
みたいな素振りされ事が良くあるんだけど、実際はどうなんだろう?






とにかくそんなに怒ってはいないようなので喉をくすぐると甘噛みしてきた















まだ若いのでプニプニの肉球











それではまた、サラバじゃ




散歩の最後でよく出会うキジトラ




店舗の後を駐車場にしたような三和土の片隅にエサと水の容器がおいてある
朝のうちは近くの歯医者さんの裏口の上のひさしの上がお気に入りの場所らしい

0508━田村メリヤス横の空き地

2010-05-18 01:03:37 | 田村

朝散歩する時たまに猫のいる空き地
朝猫を見ると験が好いというかリラックスするので最近は散歩の時に必ず寄るようになった



今日は休日なので完全に気温の上がりきった午後になって行ってみたら見なれない猫がいた







近づいても逃げない



どこぞの墓地の野良達に比べるとかなり小柄で痩せている
まだ若い猫なのかもしれない







さらに接近してもまだリラックスしている



ほとんど上から見下ろすような位置まで近づいても悠々としている
これは脈ありとみた







気持ち良さそうにおとなしく撫でられている











ここは近所に餌をやっている人がいるようなので野良猫、飼い猫(外飼い)の溜まり場になっているとは聞いていた
しかしこんなに人慣れした野良?がいるとは思わなかった
近所にこんな”穴場スポット”があったとは