写真をクリックすると違う写真になります(以下同)
いつも行く谷中に少しマンネリを感じてきた
カメラマンが多くなってきて自分のペースで撮れなくなったしエサやりの人も多い
毎日定時にやってきてエサを与えるボランティアの人達の他に
癒しを求めて休日だけ来て猫にエサをやる人も見かける
その分猫達はすっかり人間に馴れて人懐っこいのが多いのは良いんだけれど…

新しい猫の溜まり場を求めてとうとう品川くんだりまでチャリでやって来てしまった

運河沿いの遊歩道に猫達があちらこちらから集まり始めた
ボランティアの人が手際よく猫達にエサを与えながら
同時に食べ残しを掃除したり、遊歩道脇の花壇の手入れをしていた
そのボランティアの方(主婦っぽい)のお話を少しだが聞くことが出来た
この黒猫は歯がまったく無くてカリカリを丸呑みして食べるとか
歯が無くて不自由な分いつもイライラしていて他の猫に当たるらしい
(人間にはすごく甘える)

この黒白猫の右目はまったく見えないそうだ

此処に集まる猫達には全て名前が付いている様だが
オイラが覚えているのはこいつだけ「ムサシ」

誰にでも人懐っこいのだという
キジトラのでかい奴は、谷中のデカパンなどもそうだけど人懐っこいのが多い

この茶トラと黒白は仲が良いそうだ
ボランティアの人から『片足上げていて可愛いから撮れば?』
と教えてもらって撮ったのがクリック後の写真

ウインドフォールというかまさに「思いがけぬ幸運」
名残惜しいがこれからチャリで墨田区まで帰らねばならないので早々にお暇する
また来ますね~