フレンド日記

写真が大きいので4:3画面のモニターだと欄外の文字が重なる場合があります
ワイド画面のモニターでは正しく表示されます

2月11日─S浦

2012-02-20 22:08:28 | 猫─1

S浦







ずいぶん来ていなかった。1年半ぶりだ。
出かける時いつもながらだが、もたついてしまったのでエサの時間に間に合わなかったようだ。(土日は正午位)
猫達は散ってしまい殆ど残っていなかった。


見覚えのある女の子(猫の世話をしている二人の主婦のうちの片方の娘さん)が
エサやりの後片づけをしていたので「こんにちは」と声をかける。
ちょっと警戒して訝しそうな顔つきだったが挨拶は返してきた。
「もうエサの時間は終わっちゃったんですか?」と尋ねると
猫撮りの写真オヤヂだと思い出したらしく
「今、終わっちゃったところ」と気の毒そうに言った。


運河のずっと先の隣の地区にいつものボランティアの主婦の人の姿が見えたので取り合えずそちらへ行ってみることにした。
挨拶をすると「まあ、久しぶり!」と驚いていた。
今日は隣の地区の人に頼まれて臨時でこちらの猫にエサをやるとの事。
お互い用事があったり手が足りない時にはカバーし合うのだとか。


そのうち片づけを終えた女の子もやって来た。
この猫は眉間に膿が溜まっているのだとか。そう言えば不自然に腫れている。
でも食欲はあって元気らしい。






集合アパート風の猫小屋











此処は「東京砂漠」というか「コンクリートジャングル」というか…不思議な場所だ。
運河沿いの遊歩道と団地の間が花壇になっていて綺麗に整備されているのが少しだが心安らぐ風景。
猫の世話をしている主婦達は花壇の管理も受け持っているのだ。
街灯の間隔が遠いので猫ボラの主婦が防犯灯代わりにとソーラータイプの小さなスティック状のランプを
花壇の垣根の傍に植え込んだら全て折られて引き抜かれてしまったと言う。
何度か買い変えたがそのたびにやられるのでもうあきらめたと言う。
他人を困らせたり、ガッカリさせて自分のストレスを晴らす卑屈なヤツはもう、どうしようもない。
どうせなら暴力団や天下りの役人を虐めればみんなで応援するのに。
そう言う奴等は身近で労力かけずに、しかも仕返しされないような
弱い人とか公共の物を巧妙に選んでターゲットにするから始末が悪い。
人間のクズだ。


女の子の後に着いて行くと、すっかり居なくなってしまったと思った猫達が
意外に其処彼処で食後の余韻を楽しむようにまったりしている。
それぞれの猫について詳しく説明して紹介してくれたのだが殆ど憶えていない。

この猫は間合いが2メートルくらいでそれ以上近づくと逃げるとか。






あ、この黒いのはさっき見かけたのとは違う奴だ。



運河の向かいにも数は少ないけど猫が居るので気にかけていて時々面倒をみているそうで
主婦の二人は我々を置いてそちらに行ってしまった。
向こう側では地域猫の活動はあまりキチンとはされていないようだ。

女の子に昔ここで撮った沢山の猫が集まって食事をしている写真をブログから探してアイホンで見せた。
こういう時アイホンは便利。しかし今までの携帯より大きいとは言えやはり液晶画面は小さい。
そうなるとやはりアイパッドのようなやつになるのか、でもかなりかさばるし…

小さな液晶の画面を見ながらそれぞれの猫を指さして名前を次々に言った。
ちなみに小学校4年生のこの頃から猫の世話を手伝い始め、今は中2なのだとか。


「この子は小梅に似ているね」と言うと
「あ、その子は小梅の娘よ」と教えてくれた。
相変わらず息子のホタルは行方不明のままだが小梅はまだ元気でついさっきエサを食べに来ていたと言う。







































H公園 1/04

2008-01-17 21:47:06 | 猫─1
 暖かな日だった



この公園の猫の居る場所が大体分かってきた
ポイントを2、3箇所把握した

 クリック後の写真はこの日新しく発見した場所
山を立てて記憶するほどではないと思ったのだが
今、どこだったか思い出そうとしたらなんだかあやふや
脳ミソがかなり衰えているので
やはり具体的なランドマークとともに記憶すべきだった


 この黒猫は役者というか
表情や仕草が豊かで面白い





 かなり警戒しているが
カリカリを岩の上に置いたら食べに来た

押上 1/1

2008-01-12 23:25:11 | 猫─1
 駐輪場にて


 新しい地下鉄が乗り入れる前までは駅の入り口は道路の反対側にあった
この場所には小さな祠があって野良猫のたまり場になっていた
多分定期的にエサをやっている人がいたのだと思う


 祠がなくなって新しい地下鉄の入り口と駐輪場ができ、周りの長いこと草っ原だった空き地にどでかいマンションがいくつも建ち並んだ
猫もさっぱり見かけなくなっていたのだがふと気がつくとちゃっかり駐輪場の片隅に数匹住み着いている

階段 12/09

2007-12-31 22:49:42 | 猫─1

階段の上
マンションだかビルだかの工事が一段落したので猫達がポツリポツリ戻ってきているがまだ一時ほどの賑やかさではない。



階段下の路地を少し入ったお寺の境内
オオッ!和風のシルビア&シルベスターではないか。一匹多いけど…




でも近づくとなんだか目つきがきつい。ガラが悪いって言うか。
まっ猫は目つきが悪いのが普通だけどな。まして怪しい奴がだんだん近づいてカシャカシャ言わせてるから余計警戒しているのだろう。



やはりお邪魔だったようで最後にはこちらに尻を向けてしまった。

湾岸 12/09

2007-12-31 21:47:37 | 猫─1

夏以来久しぶりに湾岸の海浜公園に来てみた。
高く積み上げられた大きな岩の隙間で暮らす母猫と子猫の事は気になっていたが心配するだけで何の力にもなれないので足が遠ざかっていたのだ
ここでよく釣りをする会社の同僚に様子を聞くと相変わらず猫は多くてエサをやっている釣り人をよく見かけるということだった。
土日にはいっぱい釣り人がくるだろうけれど平日とか真冬は、こんな所に来る人は殆んどいないような気がする。

この日、来てすぐ岩の間を探し回ってみたが見覚えあるような猫の母子は当然というか、いなかった。
エサを期待して近づいてくる数匹の猫達に少しカリカリをやって撮り始めたが、少しはなれたところで釣り人がクーラーボックスから小魚を猫達に与え始めると、どこからともなくだんだん猫が集まって20匹位になり、釣り人を中心としたコロニーを形成してしまった(少し大袈裟かな?)
クーラーボックスの魚がなくなると今度は持参してきた猫専用ののエサをやっている。
釣り上げた雑魚や外道を気まぐれで猫達にやっているのではなくて、釣りだけでなく同時に猫にエサをやるのが目的で此処に来ているようだ。


このようなボランティアというか猫好きな人がかなりいるらしい。
岩の隙間には雨風が十分凌げるように丁寧に作られた猫小屋があちこちに据えてあった。

日比谷公園 12/1

2007-12-20 23:46:34 | 猫─1

オイラの家の猫「ボー丸」
かつてこの位置は昨年のお盆に身罷った「チー坊」という大きな牝猫のお気に入りの場所だった
今は妹分(体の模様がそっくり)の彼女が跡を継いでいる



さ、ここからタイトルどおり日比谷公園
紅葉真盛りで沢山のカメラマンが来ていたがオイラのように猫を撮っている人も結構見かけた



ベンチが周囲にあって天気の良い日はポカポカの陽だまりになるこの場所は人も、
そして猫も沢山集まってくる
ホームレスの人も多い 墨田公園などでもそうだけれど青テントの周りで猫を飼っている人をよく見かける



確かに猫と接していると癒される
病気などで医者にかからずにただエサを与えているだけなら
最初にカリカリとか残り物で躾けてしまえばエサ代など僅かですむ




定期的にエサを配っているボランティアというか猫が好きなんだろうなぁ
すごい量のエサを持ってきて小分けにして園内のあちこちで猫に与えている女性を見かけた
彼女は猫の食べ残しをキチンと片付けるためのゴミ箱も一緒に持ち歩いている



やはり谷中のエサやりオバサンと同じようにそれぞれの猫に名前をつけて呼び
エサを食べさせる場所も大体決めているのだ


しかし黒猫はキュートだよなぁ~



青山 11/24

2007-12-13 22:14:05 | 猫─1

もう夕暮れでかなり薄暗い情況だがめげずに撮影
今度いつ来れるかわからないから



思ったより広い。谷中よりかなり立体的で起伏がある
というのが第一印象
この印象はどう変わっていくのか…
楽しみというか、課題が一つ増えただけのような…



第一次接近遭遇は空振りかもしれないと思っていたが結構猫は多いみたいだ






佐竹通り商店街 11/04

2007-11-21 21:52:37 | 猫─1

守さん。
佐竹通り商店街の裏道。最近はケメ子とかヒロシを見かけなくなった。一匹も猫を見かけないこともままあるが粘っていると「守さん」だけはその辺の家と家の隙間からひょいと顔を出す事がよくある。


この辺りも建設工事が多くてわさわさしている



彼は淡々と暮らしているようだ



ここは猫がたむろする路地だったのが…
いまだにエサ箱はあるし、時間帯にもよるのかもしれない

牛島神社 11/04

2007-11-18 22:37:28 | 猫─1

今年の初め、池の周りでえらく人懐っこい猫に会った。そういう出会いを期待して久しぶりに来てみたらさっそく猫を見かけた。



茂みの中で立ち止まっているところを撮っていたら気づいてこちらへ向かってやってきた。



けっこういい顔してる。



さっそく「ウエルカム」のサイン。こういうとき身近な物に頭部を擦り付ける仕草をするのはこちらに気を許して甘えたいのだ。



いかにも人懐っこそう。



欠伸も敵意がないというサインではないかと思う。



肉食で狩をする動物なのですごい爪をしている。猫が本気をだしたらこちらが素手の場合はとても手に負えないと思う。下手をしたらすごい怪我を負わされるかもしれない。体力とかパワーでは人間が圧倒していてもスピードが違う。人間がイメージするより圧倒的に速いスピードで攻撃してくる。プロのボクサーとケンカするようなものじゃないかという気がする。目に見えない幻のパンチが出てくるのだ。
これは数年前虐待を受けていた猫を貰い受けることになった時に感じた。でかい牝猫だったが懐くまで数ヶ月かかった。その間はうっかり手を出すと目にも止まらぬ速さで鋭い爪の猫パンチをくらい血だらけにされたものだった。



猫は「痛いぬいぐるみ」なのだ。

日比谷公園 10/28

2007-11-08 22:16:00 | 猫─1

上野公園などもそうだけれど、公園の外はビルの立ち並ぶ紛れもない都会なのに
公園の中に一歩入るとすごく長閑な風景があって、地方都市の公園にいるかのような錯覚に陥る。



日比谷公園の猫はエサには不自由してないようで毛並みも綺麗だが警戒心が強く、谷中のようにべったり甘えて来る猫はいない。
近づき過ぎて間合いをきってしまうとさっと逃げていってしまう。
草っ原があるかと思えば鬱蒼たる木陰もあって明暗の差が激しいので撮りにくかった。



この茶トラ君は比較的鷹揚で一番近づいて撮れた猫だった。あちこち回ってまた戻ってくると同じ場所にいるのでまた撮るという繰り返しだった。


売店でビールと焼きそばとお握りを買ってベンチで食べて休憩。お握りは余計だったのだが唐揚がついていたので買った。他に猫のエサになるような物は売ってなかったのだ。
この三毛君の前で唐揚をちらつかせると視線は釘付けになるが近づいてはこない。草むらに置いてやると、さっと取りに来て咥えて後戻りしてから食べていた。



谷中にも木はいっぱいあるがここのような広い草原はない。ここの猫達を見ているとサバンナを闊歩するライオンをイメージしてしまう。