フレンド日記

写真が大きいので4:3画面のモニターだと欄外の文字が重なる場合があります
ワイド画面のモニターでは正しく表示されます

02-20─メインストリート

2010-02-27 20:45:14 | ハタ坊

アルファルファ



カラマツ=毒蝮三太夫な猫(チャーさん)とBさんをフライデーした(古いか)



名無し55



何か決闘の場所におもむくカウボーイのようだ。OK牧場の決闘?
三人だから「レッドサン」かな。
アラン・ドロンがユキでブロンソンはダッシュ…?
三船敏郎がトラか、いやトラはスティーブ・マックィーンのイメージ。
とするとレッド・サンではなく荒野の七人になってしまう。
となると、ブロンソンはやっぱりハタ坊だろう。
ジェームスコバーンはウズラで…ユル・ブリンナーがダッシュと変わってくる。
メンバーが足りなくなってくるから役者ぞろいのG坂とか坂下の面々も加えると
今は亡きアヤメが志村喬でモミジが千秋実、ハチが加藤大介…
いかんこれでは七人の侍だ。きりないなこりゃ。

やっぱり三匹だから「三匹の侍」だろう。
ダッシュ:桜京十郎の長門勇
トラ   :芝左近の丹波哲郎
ユキ   :桔梗鋭之助の平幹二郎 で決まり



ブロンソン







ユル・ブリンナー



マックィーン



ユキ。
Bさんの前だと甘えんぼになる
アラン・ドロンというよりも「妹の恋人」の時のジョニデ。


久々の峰松(ラスカル)



我輩は猫である。名前はまだ無い。



   

02-20─セブン・白黒ゾーン

2010-02-26 23:00:24 | 沢庵

沢庵







沢庵の仲間
とりあえず名無し56にしとく










白黒ゾーンに行くと時々見かけていたでっかい洋猫がいた



パトロール中のようだ



後を付いて行っても逃げるでもなくまったく気にしていない風



背中を撫でても嫌がらないが甘えてくるのでもない
泰然としている






小白



今日はなんだか素っ気無い







02-14

2010-02-22 23:18:09 | ハタ坊

名無し12(みかん)














赤マツ



ハタ坊



緋毛氈というより還暦の紅い座布団といったところか
此処ではデカパンと並ぶ古株でかなりの高齢だという噂だ
この暖かさを覚えてしまうとかつての芳雄(モモ)のように
なかなか降りようとはしなくなる


久々のアルファルファ



















たまには風太も忘れないようにアップ







日活も


02-14─セブン・白黒ゾーン

2010-02-20 23:48:55 | 猫─2

セブン側から入って野球場の向側



沢庵は居ずこの猫だけ



白黒ゾーン
白(ハク)が定位置に居た


近寄ると小黒が後に…
こいつらいつも一緒に居る


お前は交渉人(米倉涼子)だったのか



「猫シェーター」っていう位だから(笑)















近づくと逃げてしまう











白は人を怖がらないので近寄っても平気だが…愛想が…











02-07

2010-02-12 21:15:41 | 猫─2

ど~れ、ちょっと遊んでやるかァ、暇そうな人間と。







アンタもヒマだねェ



久々の隻眼











茅ヶ崎さん(仮名)の誘いにまんまとはまった寅次郎



けっこうノリノリ







かなり執着している




隻眼も釣られて参加



















01-30─②

2010-02-10 00:13:18 | ウリ坊









名無し37(ウリ坊)
メインストリートの端っこからさらに追いやられ最近は坂下へ行く途中の通路脇にいる。
この工事用資材のカバーの下が新しい寝床なのだろうか。


























と、そこへ坂下の住人であるチャトランの母がパトロールにやってきたので名無し37は急いで姿をくらました。
この場所も安住の地ではないのか。