なんか、「沖縄にあさって荷物が届くようにしてほしい」というふうに頼まれて、とりあえずはいつもの運送屋に聞いてみたんですが、1週間かかるとのお答え。沖縄までは、フェリーで運ぶらしいよ。まあ、普通そんなもんだ。
というわけで、ヤマトならどれくらいで着くかネットで調べたら、あさって着くとのこと。
まあ、ヤマトで無理ならどうしようもないと思ってた。
ヤマトは、早くて安定してるという信頼感あるよ、うん。
そのヤマトが、アマゾンにムチャ振りされて、キャパオーバーの仕事を投げつけられているという。
で、おそらくは「たくさん頼むんだから安くしろ」というハナシなんだろうな。
あのね、たくさん発注して単価安くなるのは、印刷みたいに「特別高い部分があるが、数頼むとその部分の負担が下がる」からだから。
荷物の配達は、ある程度数が増えたら、増員しないといけないから単純に安くできないでしょ。
アマゾンの件は、ヤマトがでかいからピンと来ないけど、いわゆる下請けいじめの構図だから。
身内だったら、ブラック企業のやり方。
すき屋であったみたいに、末端を長時間こきつかって経費を浮かせるやり方は、みんなに降りられたら破たんするよ。
上の人は「お前らのかわりなんかいくらでもいるから」と思ってるんだろうけど、ヤマト運輸のかわりはそうそうないと思うぜ。
というわけで、ヤマトならどれくらいで着くかネットで調べたら、あさって着くとのこと。
まあ、ヤマトで無理ならどうしようもないと思ってた。
ヤマトは、早くて安定してるという信頼感あるよ、うん。
そのヤマトが、アマゾンにムチャ振りされて、キャパオーバーの仕事を投げつけられているという。
で、おそらくは「たくさん頼むんだから安くしろ」というハナシなんだろうな。
あのね、たくさん発注して単価安くなるのは、印刷みたいに「特別高い部分があるが、数頼むとその部分の負担が下がる」からだから。
荷物の配達は、ある程度数が増えたら、増員しないといけないから単純に安くできないでしょ。
アマゾンの件は、ヤマトがでかいからピンと来ないけど、いわゆる下請けいじめの構図だから。
身内だったら、ブラック企業のやり方。
すき屋であったみたいに、末端を長時間こきつかって経費を浮かせるやり方は、みんなに降りられたら破たんするよ。
上の人は「お前らのかわりなんかいくらでもいるから」と思ってるんだろうけど、ヤマト運輸のかわりはそうそうないと思うぜ。
いずれにせよ、一番弱いところにしわ寄せがきて、そこに限界が来たことが露呈した段階ってことよな。