テーマ:未分類(甘党)

日々、思いついたことを記録します。

どうしたものか、、、

2007年11月20日 06時37分06秒 | トレーニング
前回、両膝に激痛が走ってしまう状態になってしまって、走ることができなくなってしまって、3日、静養し、そのあと、しばらく、ずっと、膝に負担がかからないように、下りは、歩く速度より、遅くなるような感じで、恐る恐るジョギングをするようになっていました。
あと、昨日からの新コースで、線路沿いを走っているときに、その歩道が、微妙に、左に傾いていて、左の膝に負担が掛かってしまって、日曜日の状態から、さらに、症状悪化という感じです。
まだ、以前のときほどの激痛ではなくて、まだ、普通に歩ける状態ですが、安全をとって、静養しておいた方がいいですかねぇ、、、。
悩みどころです。

あと、昨日の新コースの途中に、温度計が付いている看板があり、昨日は、なんと、"1.6℃"なんて表示なっていました!
そして、アクリル製のノビノビ手袋では、何しろ、親指が、凍傷になるじゃなかろうかと思えるぐらい痛くなって、昨日のジョギング以来、まだ、親指が変です。たぶん、安いノビノビ手袋だからどうかわかりませんが、伸ばしたあとは、風が良く通るぐらいの編みになってしまって、ジョギング向きの構造ではなさそうです。やはり、専用のレーシンググローブを購入した方が良さそうです。

グローブといえば、おとといに、近所のスポーツ用品店に入って、店員さんに、相談をしてみました。使用用途不明の「スポーツグローブ」なるものがあったので、店員さんに、「これって何ですか?」とか「朝のジョギングで、手先がかじかんで困っているのですが、、、。」とか相談をしてみたのですが、「スポーツグローブ」は、特に、何に使ってもよいということで、袋から出してもらって、試着させてもらいました。手の甲は、それなりに風を通さないようになっていて、手の平が、フリース素材です。ただ、最大の悩みだった親指が防風になっていなくて、なぜか、手の平と同じフリースのままなのです。これでは、風を通してしまって、まったく、問題解決になりそうもない「スポーツグローブ」だったので、却下してきてしまいました。(袋から出さないと、親指が見えないので、なんだか、サギっぽい感じです。)

とりあえずは、かなり、ごついですが、しばらく、ユニクロの手袋で、ジョギングをしようかと考えています。ユニクログローブは、非常に暖かくて良いのですが、あまり、ごつい。ジョギング用という「レーシンググロープ」も探し疲れて、もう、面倒になってきたので、Amazonで注文してしまおうと考えています。

日曜は、6.5kmにしちゃって、あと、昨日から平日用の新5.1kmコースを作った

2007年11月20日 06時19分50秒 | トレーニング
11/18(日) 6.5kmを40:25で9.65km/h
11/19(月) 5.1kmを32:22で9.45km/h

実は、17(土)が、かなりヘロヘロでゴールをしたのに、18(日)になると、それに懲りずに、どうしても、距離を伸ばしたくなってしまいました。先週は、9.49km/hまで速度を落としたら、余裕のゴールだったので、今回も、速度を落とせば、余裕だろうと思って、6km折り返し地点から、250mをVirtual Earthで計測して、ジョギングに出発してしまいました。

17(土)とは、違って、最初は、速度を抑え気味にしながら、徐々に速度を上げていくにようにペース配分に注意したら、それほど、心肺の方は、それほど、苦しくならずに、ゴールしました。ただ、若干、左ヒザに、ちょっとだけ痛みが、、、。以前の同様に、肺よりもひざの方が耐えきれなくなってしまったような感じですね。

最近は、下りで、速度が上がらないように注意をする程度(実は、これでも、結構な負担がかかっているのがわかる)にしていて、10km/hを超える日が続けてしまっていたところに、6kmとか6.5kmとかに距離を伸ばしてしまって、膝の筋肉がショックに耐えられなくなって、今回の痛みになってしまったのではなかろうかと、分析します。

昨日は、5kmに戻しましたが、これまでの5kmのサイクリングロードに歩いて合流して、往復していました。ただ、そろそろ同じコースにも飽きてきたので、少し、別のコースをVirtual Earth上で作ってみました。

新しいコースは、次のようなもです。

玄関の前でストレッチ等のウォームアップをしたら、家の前から、すぐにスタートです。

スタートしたら、すぐに、C央線の南側沿いに出て、線路沿いの道を山側に向かいます。

線路沿いの道は、信号機が、ひとつもなく、かつ、交差点も踏切がある1箇所だけで、ほとんど、自動車に邪魔されずに、走り続けられます。

線路沿いをいくと、M街道でつきあたるので、それを右折して、M街道とK街道の交差点は、渡ります。

さすがに、ここは、信号機があるので、赤信号にひっかかったら、ストップウォッチを止めることにします。

横断歩道の渡り、そのままM街道方面に進みます。

すぐに、M街道が南A川を越えるように高架橋になりますが、その高架橋のたもとを脇に入ります。

そのまままっすぐ進むと、南A川岸にぶつかります。

そのまま、南A川沿いの遊歩道を進むと、都立R公園が見えてくるので、小さな橋を渡って、その公園の中に入っていきます。公園の中で、川と平行に、まっすぐ公園を抜けると、南A川橋に出て、御陵の参道に出ます。

参道を左折して、御陵方面に向かいます。御陵入口でつきあたるので、そこで、Uターンしますが、歩道をサイドチェンジしておきます。

そのまま、また、南A川橋に戻って、南A川橋を渡ります。

南A川橋のたもとで、プール脇のサイクリングロードの上の道に左折で入り、そのまま、いつものY山橋たもとまで、進みます。いつものY山橋橋のたもとでゴールです。

これで、5.10kmになります。
文字で書くと、果てしないものになってしまいました。ただ、基本的には、突き当ったら、左に曲がるような感じなので、実際に走ると、わかりやすいルートです。

これまでのコースは、スタート時に、サイクリングロードまで、0.5kmぐらい、テクテクと歩いていたのですが、どうも、この最初の歩きは、あまり、意味を感じられていませんでした。ただ、ゴールの後は、呼吸を整えるのに、0.5kmぐらいを歩くのがちょうど良いので、ゴールは、同じ場所にしてみました。

なお、このルートで、信号機で、ひっかかりそうな場所が2箇所にあるんですね。サイクリングロードだと、信号機にひっかかる心配もないし、あと、線路沿いとか、参道とかは、一応、相手が一時停止ですが、一応車道を横切るんで、少しは、その度に車の注意をする必要があり、ちょいと、面倒な感じです。

まあ、コースを考えるのも、結構、楽しいので、いろいろと、研究してみようと思います。