テーマ:未分類(甘党)

日々、思いついたことを記録します。

折り返さないで、まっすぐ行って、電車で戻ってくるアイデア

2008年02月21日 06時44分10秒 | トレーニング
そういえば、日曜日に、13kmを走っていて、1時間以上走っているわけで、だいたい、頭の中は、真っ白というか、「あぁ、あのマンションが見えたから、O和田橋か、結構、まだまだだなぁ、、。」とか、目標を見つけたりしていますが、そのほかにも、いろいろと、考えるわけです。この前、思いついたのが、「13kmで折り返すと、16号バイパス高架のS浅川橋の下で折り返すことになっちゃうわけだが、これを折り返さないと、どこまでいってしまうんだろうと思って、今、調べていたら、T不動駅あたりで、片道14kmのポイントがありました。来週は、気分を変えて、折り返さないで、いっきに、T不動駅あたりの14kmポイントまでいって、そこで、少し、休憩して、電車で帰ってきてみようかと思っています。

ちなみに、実は、片道22km(往復44km)までのコースを作ってあって、M草園のところで、T摩川に合流して、そのまま、T摩川の土手をいって、S戸橋を渡って、F中市まで入って、M蔵野線のあたりまでいっちゃう、信じられないほど、遠くまで行っちゃうコースです。ほんとに、こんなところまで、たどりつくのだろうか???

ヒザが大丈夫そうだから、そろそろ、スピードを出すようにしてみた

2008年02月21日 05時46分07秒 | トレーニング
2/17(日) 1:24:33 13.42km 9.52km/h
2/18(月) 0:35:58 5.928km 9.89km/h
2/19(火) 休み
2/20(水) 0:33:37 5.928km 10.58km/h

結局、17(日)は、我慢できずに、ジョギングに出てしまいました。距離を延ばそうかどうか迷いましたが、前の日の筋力の限界さを考えると、ここで延ばすと最後の方で、さらに、苦しくなってしまいそうだし、それより、16(土)の8.65km/hは、あまりに遅いから、少し、スピードを上げてみようかな思いました。で、1時間を超えたあたりから、それはそれは苦しくなってきて、どうも、朝起きて、ジョギングにできるまでに、水分補給を忘れたので、どうも、脱水症状じゃないけど、水分不足という危険な状態になっているような感じがしてきて、恐ろしくなって、途中で、自販機があったので、PETの冷たいお茶を買ってしまいました。ここで、水分補給をしたら、また、元気がでてきて、なんとか、最後まで、走り切れました。ただ、次から長距離にでるときには、さすがに、15kmに近づいたり、さらに、それを超えてくると、1時間30分以上、走ることになるわけで、走っている途中で水分補給をするように、ドリンクを持って、走ろうかなと思っています。

普段の日は、5.928kmにしていますが、このくらいの距離のときには、そろそろ、スピードを出すようなトレーニングにもしようかと考え始めました。ヒザが治ってからは、また、ヒザが痛くなると困るので、恐る恐るトレーニングをしていましたが、今ところ、ヒザ周辺の筋力がついたからか、アスファルトをなるべく避けるようにしてきたからか、シューズを良くしたからか、どうか分かりませんが、これまでのところ、ヒザのトラブルの兆候が感じられていました。そころで、さらに、17(日)は、終わってみれば、9.52km/hという、結局、平日のスピードよりも速いのに、ヒザよりは、心肺機能の方がマケてしまったので、平日の短距離では、そろそろ、10kmオーバーにして、そのうち、このスピードが普通のスピードになるような体にしたいなぁと欲がでて、まず、18(月)に、10km/hオーバーを狙ったが、最後は、苦しくて苦しくて、やっとこ、最後にたどりついて、でも、9.89km/hで、もうちょっとて、残念だったという感じ。19(火)は、休みをとって、昨日の20(水)には、再度、最初から10km/hオーバーを狙ったら、さらに、最後が苦しくて、久し振りに心肺機能の限界を超えたような感覚を感じましたが、10.58km/hで、歴代1位のスピードで、やったぁという感じです。

Windowsデスクトップサーチ

2008年02月20日 06時57分25秒 | 技術感想
メモリを1GBに拡張した会社PCは、快調ですね。

Windowsデスクトップサーチでは、とりあえず、メールだけを検索対象の設定しています。

Googleのデスクトップサーチのときには、検索対象を絞っていなかったので、ソースコードなどに入っているキーワードだと、大量に、無意味な結果がでてしまうときがあり、WDSに移ったときに、まずは、最小限、メールからと思って、とりあえず、そのままにしてあって、それから、記録したいメモなどは、Outlookに、なんでも間でも、放り込んでおいて、デスクトップサーチでひっかけるという使い方が染み付いてしまいました。

ところで、機能、昔のメールを探そうと思ったら、全く、ひっかからないことに気がついて、今、Outlook2007を使っていますが、そういえば、その前のOutlook2003の前に、一度、OutlookExpressを使っていた時期があって、せめて、その頃のデータまでは、さか上って検索したいときが、ときどき、あります。

今、使っていた時期を調べたら、以下のようでした。

Outlook Express 2004/6/24~2006/3/5
Outlook2003/2007 2006/3/6~

実は、これより前は、実は、Outlook2000?だったかを使っていました。ただ、このとき、たぶん、2004/6/24でしょう(OutlookExpressの始まりが2004/6/24なので)、2GBの壁を超えてしまって、Outlookが真白になって、顔面蒼白になった記憶があります。

2006/3/6は、たぶん、今のPCになって、Outlook2003に移行したのではなかったのではないかと思います。

昔のメールが引っかからないので、調べていたら、どうやら、いつ元に戻してしまったのかわらかないのですが、Outlook Express自体の設定が過去のデータを参照するようになっていなくて、WDSのデータを作りなおしたときに、Outlook Express時代のメールのデータのインデックスを作成できていなかったようです。

そこで、家に、会社のPCを持ち帰って、昨晩、寝る前に、Outlook Expressを立ち上げて、Windowsデスクトップサーチで、[今すぐインデックスを作成]を指定して、作成状況を確認したら、スキャンする項目が、一気に増えて、ハードディスクがカリカリいうような状態になって、そのまま、寝ました。そして、朝、目覚めて、まず、このWindowsデスクトップサーチのインデックスの作成状況を確認したら、スキャンする項目が0になって、どうやら、インデックスの作成が終わってくれたようと思って、Outlook Expressのフォルダをパラパラめくっていたら、そしたら、また、ハードディスクがカリカリいいだして、「なんだ?」と思ったら、スキャンする項目が、一気に増えて、また、スキャンが始まってしまいました。

しばらく、ブラウザで、WDSのスキャンをするタイミングについて、調べていたのですが、そのうち、また、インデックスの作成状況を確認したら、スキャンする項目が0になって、どうやら、インデックスの作成が終わったようです。と思って、このブログを書き出して、Outlook Expressで、メールを検索していたら、また、ハードディスクがカリカリいいだして、スキャンする項目が、一気に増えて、また、スキャンが始まってしまいました。なんだか、どうやったら、Outlook Expressのメールの全データのインデックスを作るには、どうしたら良いのか分からず、とりあえず、Outlook Expressの全フォルダを表示させたり、めったらやたらに検索したりして、ときどき、スキャンする項目が増えて、スキャンをしてくれるときがありました。
そのうち、何をやっても、スキャンしなくなったので、どうやら、やっとこ、インデックスの作成が終わったようです。

項目数が表示されていますが、この項目数が妥当なのかどうかが分かりません。
あと、Outlook Expressの時期の日付を指定してOutlook Expressの検索結果と、[Win]+[F]の検索画面から検索した結果を比較しているのですが、今のところ、不足しているところはなさそうです。(ただ、よく、確認をしていませんが、WDSの方が検索結果が多い時もあって、不思議に思った時もありました。解析をしておけば、良かった、、、。)

あとは、2004/6/24より前のメールデータもなんとかしたいのですが、触るのが怖いので、どうしたものか?(さすがに、こんな、4年近い昔のデータを参照できなくなくても、ふだんは、ほとんど、困らないので、まぁ、いっか)

メモリを注文しゃいました

2008年02月17日 07時18分38秒 | トレーニング
「ELECOM メモリモジュール ETM533-512M」が発送済みになっていました

会社のパソコンが遅くて、メモリを追加しようということで、メモリの調査に入りました。

まずは、最初に市場動向を探るために、価格.comでメモリスペック検索をしてみました。
条件としては、512MB以上、DDR2 SDRAM、MicroDIMMにしてみました。(本当は、MicroDIMMでも、いろいろあるそうなのですが、ここでは、よく知らずに、まずは、価格を調べて、そこから、フルイにかけようとしていました。)

http://kakaku.com/specsearch/0520/

IODATA LDX400-512M (MICRODIMM DDR2 PC2-3200 512MB) \2,980
エレコム ETM533-512M (MICRODIMM DDR2 PC2-4200 512MB) \4,478
トランセンド TS64MMQ64V5M (MICRODIMM DDR2 PC4300 512MB) \4,612
...

最安値で、\2,980かぁ、これは、安いね、このくらいだったら、ポケットマネーで出しても、今後、数年間の会社で、気持ちよく作業ができるようになることを考えたら、安い投資だと思って、IODATA LDX400-512Mの調査に入りました。
ただ、これが、私が会社で使っているPCで動作するのかどうかが、直接的にわからないのです。
IODATA LDX400-512Mは、すでに、メーカでは、とうの昔に生産終了していてる製品で、ショップの方で型落ちの在庫を売り払おうとしているため、値段だったようです。
IOデータの方で、私が会社で使っているPC(CF-T4HW4AXS)の型番で、対応製品を検索すると、LDX533-512Mになるわけで、IODATA LDX400-512Mのページの"後継品はこちら"と同じなので、たぶん、大丈夫なんだろうとは思うのですが、メモリは、"PCとの相性?がある"という話はよくみききので、やはり、メーカできちんと、動作確認がされていないと非常に不安なわけです。

その次のエレコム ETM533-512Mになると、\4,478で、いきなり、高くなりますが、安心できる方が良いかなぁと思って、あと、念のため、Amazonでも、MiroDIMMモジュールで検索してみました。

確か、金曜日の朝の時点では、探し方が悪かったのか、以下のメモリしか見つけられませんでした。

BUFFALO D2/P533-512M DDR2 SDRAM 172Pin MicroDIMM ¥ 5,248

そして、このアマゾンの\5,248と、価格.comの\4,478の比較になります。両方とも、メーカのWebページで、私が会社で使用しているPCでの動作確認済みという情報があるので、安心できます。価格.comの方は、送料と、あと、代引手数料で、+\1,000を見込んだ方が良いので、\4,478+\1,000=\5,478で、Amazonの方が、値段も微妙ですが、安いし、手間もかからないので、Amazonにすることにて、他に、書籍とかプリンタのカートリッジもカートに入っていたので、メモリと一緒に、注文をしてしまいました。

で、金曜日に会社で、机の前の若い人が、私と同じパソコンを使っているので、与太話で、この話をしていたのですが、「やっぱ、\5,000をポケットマネーで出すのは
高すぎますよねぇ、、、。」といわれて、「確かに、最初は、\3,000を切っていたので、調査を始めたが、結局、\5,000オーバーになってしまった、、、。」と反省した感じで、昼休みに、アマゾンのアカウントサービスを除いたら、案の定、まだ、未発送で、キャンセルが簡単にできる状況で、迷いに迷いましたが、とりあえず、昼休みは、キャンセルをしないでおきました。夕方に、ちょっとした、打ち合わせをして、それが終わって、与太話ついでに、この話をしたら、そのひとは、ThinkPADを使っている(標準PCではなくて、自分で稟議をかいて、Core2Duoのをゲットしていた)人で、「私なんて、1GBにするのに、512MBをポケットマネーで、\1万ぐらいだしましよ、\5,000なんて、安いじゃないですか。」なんて言われて、「えっ、そうなの?」と、そんな人もいるのというと感じでした。

で、昨日の朝の話になるのですが、やっぱり、\5,248のメモリをキャンセルしようかしまいかで迷っていて、一応、もう一度、価格.comとかを調べて、さすがに状況は、変わっておらず、ただ、もう一回、Amazonで、メモリを調べなおしたら、エレコム ETM533-512M ¥ 2,540 (税込)が存在していることに気がつきました。おっかしなぁ、昨日も調べたつもりだったのに、この値段って、価格.com最安値だけど、つながるかつながらないか分からなくて、かつ、スピードも遅いIODATA LDX400-512M \2,980(送料、代引手数料含まず)より、ぜんぜん、安いじゃないですか。あまりの安さに心配になって、エレコム ETM533-512Mを何回も調べたのですが、やっぱり、問題ない。ということで、さっそく、BUFFALO D2/P533-512M DDR2 SDRAM 172Pin MicroDIMM ¥ 5,248をキャンセルして、エレコム ETM533-512M ¥ 2,540 (税込)に変更をしました。

今、Amazonを見たら、昨日の時点で発送済みになっていて、今日、届きそうです。

ちなみに、エレコム ETM533-512Mの価格比較サイトを、いくつか、今、チェックしていたら、どうやら、2/16に、Amazonで、¥ 2,540に変わったみたいで、昨日、再チェックして、とってもラッキーという感じでした。

13kmがふとももの筋肉の限界のようです。

2008年02月17日 06時10分35秒 | トレーニング
2/16(土) 1:33:04 13.42km 8.65km/h

久しぶりに限界を超えたという感じです。
ここのところ、他の心肺機能とか足の筋力の限界の前に、ヒザの限界が来てしまっていました。
ただ、13kmは、筋力の限界を超えていたようで、最初の頃に味わった筋肉痛とまではいきませんが、昨日は、筋肉が硬くなって、力が入らずに、ロボットのような動きになってしまっていました。
一晩寝たら、なんとか、筋力が復活したという感じです。

今日は、どうしようかなぁ、実は、昨日から、ちょっと、風邪気味だったのです。

会社のPCが遅くて遅くて、困っている

2008年02月16日 07時25分27秒 | 技術感想
会社で支給されているXPパソコンが、ここにきて、異常なほど、遅くなっていて、非常に悩みのタネです。もう、気分は、一日の業務時間の半分近いのが、PCの応答待ちのような気がして、イライラ具合の限界で、もう、精神衛生上も問題になりそうです。

少し前、何かの雑誌で、XP高速化とかの特集があったので、その内容を見ながら、会社の昼休みに、ぼちぼち、調整していたのですが、いっこうに、速くなった気がしません。

で、しょうがないので、MSCONFIGツールを使いながら、基本的には、意味不明のスタートアップとかサービスがあったら、とりあえず、殺して、起動して、動作を確認して、問題がでたら、状況に応じて、戻していくということを何度か繰り返してみました。(なんだか、大昔、MS-DOSのコンベンショナルメモリを空けるためにconfig.sysとかautoexec.batを調整していた時代にタイムスリップした錯覚)

すると、とりあえず、起動時には、搭載メモリの512MBの中に納まってくれるようになって、起動は、数倍の速さになってきました。そして、Outlookの1つぐらだけを立ち上げている分には、結構、快適に動作をするようなってきて、ただ、いろいろなドキュメントを開き始めると、また、ぐいぐい、遅くなってきました。

まぁ、前よりは、かなり、ましかと思って、とりあえず、一日ぐらい使っていたのですが、実は、Outlookのクイック検索というか、Windowsデスクトップサーチが、どうも、気味が悪く動きが悪いのです。詳細な悪さ加減は、すでに、忘却のかなたですが、なにしろ、なんか、良くわからない動きの悪さで、いろいろなところをいじっても、いっこう、滑らかに動かないので、こうなったら、一回、アンインストールして、再インストールしてみるしかないなぁと思って、思わず、気楽にアンインストールして、再インストールをしちゃいました。

すると、再インストールのときに、なんだったけな、確か、「"Terminal Service"が動作していないから、インストールできません。」みたいなメッセージがでて、あれあれ、そういうことだったのね。ということで、言われるままに、サービスを元に戻して、インストールしたら、なんとまぁ、今から思えば、当然で、あたりまえですが、インデックスファイルも消されてしまうですね。たぶん、MSの方が正常だと思うのですが、ただ、Google Desktop Searchの方は、アンインストールしても、インデックスファイルだけは残っていてような記憶があったので、何気に、WDSもアンインストールをしてしまいました。

ということで、この忙しいところに、インデックスファイルの作り直し状態になってしまって、ただ、少しでも早く、インデックスファイルが復旧してもらわないことには、何の作業もできなくなってしまう体になってしまっていて、しょうがいないので、インデックスを作りながら、業務をするということになってしまいました。こんなのは、以前の異常なほど、PCが遅いという状態を越えて、もう、PCが停止している状態と同じで、その日の午後は、もう、仕事にならないというか、ヘトヘトになってしまいました。さらに、失敗したのが、よせばいいのに、仕事が終わらなかったから、もしかしたら、家に戻って、元気が戻ったら、家で、また仕事の続きをしようと思って、家に、会社のPCを持ち帰ってしまったのですが、案の定の疲れはてて、そのまま、就寝してしまいました。

ということで、次の朝、会社に出社して、PCの電源を入れたところで、あっちゃーという感じで、夜中に、インデックスを作るためのパソコンを立ち上げ忘れて、また、朝から、業務遂行が困難な状況になってしまいました。ただ、なんとか、インデックスは、作り終わったのですが、パソコンの高速化のチューニングは、もう、こりごりという感じになってしまて、MSCONFIGも、元の状態に戻してしまいました。(結局、やったことは、LUNAを停止したぐらいのチューニング)

で、実は、これまで、うちの会社は、IE7のインストールが禁止されていて、ただ、2/13の強制バージョンアップということで、やっと、IE7の使用許可が出ていました。実は、結構、IE7は、好きだったはずなのですが、2/13に、IE7にバージョンアップしたあと、さらにさらに、PCが遅くなってしまったような気がしてなりません。

ただ、もう、これまで、メモリチューニングは、もう、こりごりと思って、もう、このDOSとかWin95系列のコンベンショナルメモリとかリソースメモリを調整するとかなんてことは必要になく、メモリを追加するだけで良くなった時代に、こんな原始的なメモリチューニングなんて、バカらしく思ってきて、さらに、この前、このVAIO TYPE-Cを購入した時を思うとメモリが暴落しているらしいし、そして、なにより、どんなにメモリチューニングしようが、巨大なOutlookを動作させながら、他のドキュメントをたくさん開くためには、本質的には、メモリ増設が一番なはずで、会社の費用で、購入するのも面倒そうなところに、毎日のことだし、これが、快適になったら、業務効率化が図れるはずと信じて、自分のポケットマネーで買ってしまうか、考えて、メモリの調査を始めました。

このメモリの購入に至るまでの動機を書いたところで、とりあえず、一区切りにしておこうと思います。(ジョギングにいかないと、、、)

GEL KAYANOの"ライド感"

2008年02月14日 21時40分50秒 | トレーニング
2/14(木) 0:37:18 5.928km 9.54km/h

昨日は、子供の幼稚園のビデオを編集するのに忙しくて、ジョギングをサボってしまいました。

ところで、1/31(木)が、10km/hを超えてしまっていて、オッカナガッていましたが、どうも、距離の計測ミスのようで、再計算をしたら、9.56km/hでした。

昨日の晩に、何気にasicsのサイトで、GEL KAYANOの歴史のページを読んで(いろいろ研究してからショップに行けっていう感じですが、、、)、「ふーーん、そんなにすごいのね」と、妙に感心をして、実際、今朝、走って、その宣伝文句を思い出しながら、"ライド感"を感じるように調子に乗って走っていました。
まぁ、おろした初日の何も予備知識がないときには、何も感じませんでしたが、WebページのASICSの宣伝文句で暗示をかけられた後に、走ったら、確かに、気分良く、
軽快に走れるようになってしまいました。たぶん、暗示とともに、どうやらスピードとかフォームの問題のようです。これまで、ヒザが痛くなるのを恐れて、ほとんど、アスファルトは走らないようにしていたし、また、走るにしても、ヒザに衝撃波がこないように、かかとの角から、ゆ~っくり、そ~~~っと、フンワリと、着地するようにしていて、つまり、ほとんど空中を飛ばないようにしていて、ほぼ、競歩状態でした。

ただ、今日は、GEL KAYANOのライド感を味わうために、普通に、変に気を使わずに、走るようにしたら、確かに、気持ちよくスピードにのってきてしまって、最後の方
に、ハッと我にかえって、ストップウォッチを確認したら、かなりのハイペースのようだったので、レース前にヒザを痛めてもバカらしいので、ゆっくりのペースにしてしまいました。

高いクツとか自転車とか、もしくは、手帳、ペン、マウスとか、なんでも、機能が高くて気に入った道具っていのは、たぶん、気分の問題が大半ですが、気持ちがよく使えて、ちょと、幸せな気分になります。

GMailにデジカメデータをバックアップ

2008年02月12日 23時36分09秒 | 技術感想
GMailにデジカメデータをバックアップ

前にも書いたが、今のところ、JPEGファイルをアタッチしたメールにして、GMailのアカウントに送信するのが、一番、良いバックアップ方法と思っています。
9ヶ月アクセスしないと、なくなってしまうアカウントですが、ただ、6GBもの容量があるので、これを使わない手はないですよね。

ということで、以前から、デジカメのデータは、GMailにもバックアップをするようにしているのですが、ただ、ここのところ、かなり、さぼっていました。ただ、やっと、デジカメデータのバックアップをする気になりました。

そして、前々から考えていたのですが、OutlookみたいなGUI形式のメーラを使うより、JPEGファイルを、コマンドプロンプト上で、ディレクトリリストを取って、そこから、コマンドラインで、メールを送信するようにできるようにしたいなぁと思っていました。

そこで、いろいろ、コマンドラインで、メールを送信できるようなソフトを探していて、今回、以下のフリーソフトを使ってみました。

F.TakasakiさんのフリーソフトのWinMailCmd

とりあえず、コマンドプロンプトから、ファイルのリストを作成して、それを秀丸エディタで開いて、必要があれば、少し、加工して、まずは、1行ずつ、JPEGファイルが並んでいる状態にします。そして、以下のマクロを実行します。

=== (ここからGMailへのアップロードバッチ作成用マクロ) ===

'たとえば、「20080105-131418b.JPG」だけの行の先頭にカーソルを置いて、実行すると、以下のようになる。
'
'WinMailCmd gmailのアカウント@gmail.com, "", "[デジカメバックアップ]2008XXXX 20080105-131418b.JPG", "20080105-131418b.JPG", "C:\Users\<アカウント名>\!お気に入り\プリント\2008XXXX\20080105-131418b.JPG"
' このあと、2008XXXXを、ディレクトリ名に置換すると、バッチファイルになる

setcompatiblemode 0x0F;
insert "WinMailCmd gmailのアカウント@gmail.com, \"\", \"[デジカメバックアップ]2008XXXX ";
beginsel;
golineend;
copy;
insert "\", \"";
paste;
insert "\", \"";
insert "C:\\Users\\<アカウント名>\\!お気に入り\\プリント\\2008XXXX\\";
paste;
insert "\"";
golinetop;
down;

=== (ここまで) ===

このあと、このコメントに従って、ディレクトリ名などを調整して、あとは、このバッチファイルを実行すると、あとは、もう、勝手に、アップロードしてくるようになりました。昨日、一晩、かかって、プリントアウトした保存用の写真を全部アップロードしたら、「現在 6414 MB 中 4299 MB (67 %) を使用しています。」になってしまいました。あと、6,414-4,299=2,115MBで、まだ、大丈夫だけど、デジガメデータが溜まるスピードにあわせて、さらに、GMailの容量も増えてもらえるとありがたい。

ところで、一度、GMailにアップロードしゃったアカツキには、そのバックアップメールを、他に転送できるように出来るわけで、たとえば、GMailの容量が足りなくなってきたら、Yahooの容量無制限の方に移行しようかとも思っていますが、ただ、ふだんのポータルがGoogleにしているので、アカウントが消える恐れがないGoogleにしているところがあります。たぶん、この気分は、GoogleやYahooのおもうツボで、たぶん、バックアップメールをYahooに移したら、たぶん、ポータルも、アカウントが消えないようにYahooに移したくなりますが、ただ、容量無制限のサービスは、まだ、日本で始まっていないから、まだ、Yahooに移るのは、できれば、避けたいところです。



新しいアシックスのランニングシューズ

2008年02月12日 23時07分56秒 | トレーニング
さきほどのブログでも書いたように、昨日、新しいランニングシューズを購入して、うれしくて、しようがないという感じの状態です。
昨日の夜の天気予報だと、朝は雪ということで、本当は、今朝は、ジョギングを休むつもりでした。
以前、前の晩の天気予報で雪のときに、朝、窓を開けたら、雪が降っていなかったので、ジョギングに出たら、途中で雪が降ってきて、帰ってきたときには、もう、全身びちょぬれで雪まみれの悲惨な状況になったことがあったので、リスクを冒すのはやめようと思っていました。ただ、今日は、朝、窓を開けて、空を見上げても、どう考えても、晴れていて、雪とか雨が降る気配が全く感じられなかったので、思い余って、新しいシューズで、ジョギングに出発してしまいました。

新しいシューズの感想ですが、以前のナイキのAIRに比べて、特別にクッション性が良いとかは、軽いとか重いとかは、感じられなかったのですが、ただ、足の先に冷気を感じれて、少なくとも、通気性の違いわかりました。ただ、以前、安ものに比べて、値段が高い分だけ、なんとなく、気分が良いというか、アスファルトの上で安心してスピード出せるような気分になります。

ちなみに、おととい、O和田橋までの往復11kmのコースは、少しでも、アスファルトを避けるようにしていましたが、ほとんどが、アスファルトの上を走ることになってしまいます。ただ、膝が痛くなるのがいやなので、安ものの靴のうちは、スピードを押さえていましたが、高い靴を新調したので、そろそろ、スピードも出すようなトレーニングもしようと考え始めています。

11.42kmまで行ってきました

2008年02月12日 22時56分05秒 | トレーニング
2/09(土) 1:18:34 10.71km 8.18km/h
2/10(日) 大雪のため、ジョギングできず
2/11(月) 1:16:50 11.42km 8.92km/h
2/12(火) 0:39:00 5.928km 9.12km/h

先週の日曜日の2/3(日)は、大雪でジョギングにでれず、その翌日も、3日の雪が残っていて、凍ってそうなので、変にリスクにチャレンジせずに、無理せず、お休みにしました。そのあと、いろいろあって、2/3の週の平日は、結局、一回もジョギングにでませんでした。
そして、久しぶりのジョギングとなってしまった2/9(土)ですが、いつもの芝コースを2往復してみました。まぁ、久しぶりのジョギングなので、無理せず、スピードは、抑えめにしておきました。
そしたら、2/10(日)また、大雪で、ジョギングにでれず、2/11(月)は、迷いましたが、前の日の雪は、かなり、ベタベタだったので、リスクを冒して、ジョギングに出てしまいました。ただ、もはや、芝コースは、凍っていて、危なそうだったし、また、前の日に、2往復もして、なんだか、ロードコースにチャレンジをしたくなった、アスファルトのロードコースにしてみました。いつものY山橋から、M浅川を下流に向かって、O和田橋までの往復です。実は、このコースは、軽い運動でしようと思い立ったときに、一番、はじめに、自転車で走ったコースで、今から思うと、それをジョギングで走れるようになるなんて、感慨深い感じです。

やっとこ、ランニングシューズを購入しました。

2008年02月12日 22時42分00秒 | 新商品
M大沢のアウトレットモールのアシックスで、以下を10,500(税込)で、買ってきました。

アシックス 東京マラソン記念限定モデル GEL-KAYANO13 TOKYO

とりあえず、そのショップで一番高いランニングシューズということで、値段だけで、決めてきました。ただ、最後まで、納得がいかなかったのが、ロゴマークで、なんとまぁ、来週、TOKYO MARATHON 2008が開催されるというのに、TOKYO MARATHON 2007というロゴが入っているわけです。とりあえず、アウトレットなので、メーカ在庫になってしまうぐらいに売れなかったモデルなのでしょう。定価はわからないのですが、他に、似たような形で、"GEL KAYANO"のものもあったのですが、TOKYO MARATHONロゴが付いていない方は、\8,000ぐらいで、限定モデルより安いわけで、たぶん、性能が同じでも、ロゴが入っている分、元の値段は高かったようなのです。ただ、2007の古いロゴが入っている分、どちらかというと、気分が悪いわけです。

このTOKYO MARATHON 2007という古いロゴが入っている方が、ロゴが入っていない方に比べて、値段が高いことが納得がいかなったのですが、ロゴなしの方は、サイズがなく、ここで、購入しないといつになるのか分からないし、すぐにでも欲しかったので、しょうがなく、高くて納得のいかない古いロゴを入っているモデルを購入してきました。

マヌケダ、、、

2008年02月07日 02時59分37秒 | 新商品
実は、会社のPCで一番悩んでいたことは、ノートPCに外付けポータブルHDDを使って、使っているのですが、ずっと、そのUSB HDDは、電源を必要と思っていたのです。そして、会社で使っているPC(Panasonic Let's Note CF-T4)は、USBポートが2つしかなく、USB HDDのデータと電源の2つをつないで、埋まってしまっていました。
このような状態のときに、USBマウスを使いたくなった時には、USB HDDにアクセスしないように注意しながら、急いで、USB HDDの電源を抜いて、バスパワードのUSBハブにつないでいました。

このUSBポート不足と思っていたのが、会社の作業環境で一番の悩みだったのですが、このUSB HDDを購入するときに、「バスパワーブースト機能付USB2.0ケーブル」もあるということを知っていたので、これを買おう買おうと常々思っていました。

ただ、ここにきて、AREAのツライチUSB2.0なんて、新商品があるということを知って、これは、良いかもと思って、ただ、もう一回、何気に、今使っているHD-P100U2/UCを検索したら、どうも、電源が必須というのは、私の記憶違いだったようです。

うわっ、なんてこと、これまでの気苦労はなんだったんでしょうか?

勢い余って、Amazonで、ビデオカメラとデジカメのバッテリを注文-->デジカメのはキャンセル

2008年02月05日 01時59分49秒 | 新商品
Amazonで、以下の2つを注文中、、、。

Panasonic バッテリーパック VW-VBE10-H¥ 5,884-Amazonポイントなど:¥ -5,884=合計:¥ 0
SONY NP-FT1 リチャージャブルバッテリーパック Joshin web ¥ 5,750

あれ、もしかして、間抜けなことをしたようだ。NP-FT1をJoshin webに注文をしたのは、失敗のようです。まぁ、Amazonマーケットプレイスで、最安値は、PCDEPOT¥ 4,520で、Rakutenでも、このくらいの値段ようだ。まぁ、1,000円ぐらい高いだけなので、まぁ、いっか、、、

--------------------

と、書いたところで、キャンセルができる状態だったので、NP-FT1の注文をキャンセルしちゃいました。

こんなことになったのは、最初、VW-VBE10-HとNP-FT1を一緒に買えるのがJoshin webだけで、ちょいと高いけど、Amazonポイントが6,250あって、これを使えれば、まぁ、良いかと思っていたのですが、どうも、Amazonじゃないと、Amazonポイントが使えるようにできなくて(これまた、よくわかりづらいのですね、Amazonの説明は、、、)、Amazonポイントが使えないんじゃ、しようがない。そこで、VW-VBE10-Hの方は、Amazonで売っていたから、Amazonに注文を出して、そして、NP-FT1が、Joshin webに残ってしまったというわけです。

NP-FT1は、Amazonにも置いていなくて、なんか、市場から消えそうな感じがしてきて、心配になって、Joshin webに残っていたカートの中身を注文してしまったというわけです。

で、記録がてら、このブログを書いていたら、あまりに、頭が悪い買い物なので、キャンセルしたというわけです。

ただ、NP-FT1の方は、市場から消えそうで心配なので、仕切りなおして、また、今度、RAKUTENから購入しようかと思います。


ところで、VW-VBE10-HにしてもNP-FT1にしても、非常に安い互換製品が出ているのですが、やっぱ、こうゆう記録をとる機械は、取り直しが利かないので、失敗が許されないというか、スペアをとりあえず、一個しか買うつもりがないところに、数千円をケチって、機械を壊したり、さらには、ここぞというときに、何かトラブルが起きたらいやなので、どうしても、純正品を買ってしまいますよね。

ドルツ・音波振動ハブラシ EW1036-A+こども用ソフトブラシを購入

2008年02月05日 01時36分54秒 | 新商品
さきほど、Murauchi楽天市場店で、以下を注文しちゃいました。

ナショナル 【最安値に挑戦中!】ドルツ・音波振動ハブラシ EW1036-A 5,500円
ナショナル EW0942-W 音波振動ハブラシ用 こども用ソフトブラシ 460円

今、初代ドルツを使っていて、5年以上が経過したところで、まだ、とりあえず、使えているんです、、、。なんだか、取っ手の中に水が浸食しているみたいで、機能しているが、見た目が気持ちが悪くなっています。そして、子供が、電動歯ブラシを使いたがっていて、良い機会なので、子供も使える電動歯ブラシを購入しようということになりました。
この前の土曜日に、Mなみののノジマ電気に行って、電動歯ブラシを見ていたのですが、子供向けというのが見つからず、ヨメが店員さんを捕まえてきて、何が良いのか聞いていたら、一生懸命に、ソニッケアを勧めようとするのですが、私のほうから、「これって、子供も使えるんですか?」と聞くと、自信がなさそうに、モゴモゴ、聞き取れないような回答をしているところに、私が持っていたドルツのカタログで、子供と一緒に写真が載っているEW1040を見せて、「これって、子供と一緒に使えるのが、売りなんですよねぇ、、、。」と見せたら、私の持っていたカタログを奪って、その場で、カタログを読んでいるではないですか、、、。この光景をみて、どうも、信用がおけずに、ただ、一応、「これは、何の機能が、子供用なんですかねぇ、、、。」と聞いたら、店員いわく、「単に、子供用ブラシがつているだけですね。」と回答してきました。そこで、私が、適当にドルツを指さして、「じゃ、これに、この子供用ブラシを買えば、子供でも使えるんですかねぇ、、、。」と聞いたら、「そういうことになりますね。」と応えるじゃない。どうも、怪しくなってきて、ただ、時間もないことだし、あとは、自分でカタログとかWebとかを見て、自分で納得してから、買うことにしようと思って、ノジマ電気では、何も買わずに、戻っきました。

そこで、今日、Webをみて、研究していたのですが、結局、ノジマ電気の店員さんは正しくて、スリムタイプのドルツを除けば、結局、子供用ブラシをつければ、良いようです。特に、今回のEW1036以上であれば、ソフトモードも押しあて過ぎ防止機構もついていて、子供に安心して使えるような気がします。ところで、最後まで、よくわからなかったのが、ブラシスタンドに何本ブラシが立てられるのかということで、結局、取扱説明書のPDFを見て、希望通りに、4本、立てられることが確認できたところで、EW1036に決まりです。

あと、購入先ですが、アマゾンが ¥ 8,800で、楽天のMurauchi楽天市場店が\5,500で、かなり、差が大きかったし、以前、VAIOを楽天で買った時のポイントが\2,756あって、失効する前に、楽天で買い物をしておこうと思って、5,500円+460円+(税))298円+(送料)525円=6,783円のところを、-\2,756で、\4,027でゲットです。

大雪で、2回目の10kmチャレンジできず

2008年02月03日 07時50分14秒 | トレーニング
2/02(土) 1:13:02 10.12km 8.31km/h

昨日は、10kmにいきました。速度をセーブするのに注意しながら、ひたすら、走っていたら、1時間を超えたあたりで、いったん、気分が遠のく感じがしましたが、少したったら、すぐに復帰して、そのあとは、思いのほか、特別な苦しさ、まだまだ、余裕をもって、終わってしまいました。たぶん、速度が8.31km/hなんて、遅いから余裕があるのでしょう。そういえば、「ランニングハイ」とかあるんですよね、ずっと走っていると、ドーパミンが出てきて、気持ちが良くなる症状。そのうち、ランニングハイとか、経験したいです。

ところで、昨日の夜のニュースを見たら、今日は、大雪の予報で、実際、朝起きて、窓を開けたら、いやぁ、参ったという感じの大雪ですね。今日は、一日中、雪のようなので、子どもと公園で雪遊びというわけにもいかなそうなのです。

予報を見ても、明日まで、明け方までは、雪が降っているようなので、明日もジョギングはできそうになありません。