テーマ:未分類(甘党)

日々、思いついたことを記録します。

Virtual PC

2006年07月27日 02時19分50秒 | Weblog
寝る準備をして、一服して、PCをしまおうと、また、戻ってきたら、また、ブログを開いてしまいました。
誰か見ているかわかりませんが、なんだか、自分のオピニオンを文章にするのって、なんだか、病み付きで、不思議な魅力があります。

で、さっきの文章で、VirtualPCなんて、書いたことをきっかけに、今、VirtualPCで、盛り上がっていることを、書きたくなってしまったのです。

会社で、となりの人が、ちょうど、プロジェクトが一段落して、そこを狙って、前々から、気になっていたフリーになったMSのVirtul PCを使って、Windows98をインストールして、昔のクロスツールをインストールしたイメージを作ったことを紹介したら、まんまんと、はまってくれました。

昔、私が、iMacに、Virtaul PCを入れて、楽しんでいたころのように、隣とか前の人が、周りで、キキとして、盛り上がっているのを見て、ほほえましく見ています。

ちなみに、一段落したプロジェクトの関連で、提供された開発環境が、Virtual Serverに、RedHat7をいれて、そこに、組み込みLinuxのクロスツールがセットアップされていて、自分のPCに、その開発環境のコピーをするのに、単に、Viraul Serverをインストールして、その設定済みのディスクイメージをコピーしただけで、できることに、エラク感動していました。前々から、大量のPCに、いろいろな環境をセットアップするのだから、バーチャル環境でやりましょうよと提案していたのですが、賛同が得られず、実証するにも、なかなか、時間がとらなかったのですが、ここにきて、やっと、理解してもらえて、ちょっと、嬉しいです。

ちなみに、VMWareも、フリーになっていることを最近知り、ちょっと、びっくりしました。どうも、最近、FedraとかSuseとか、フリーのOSの周辺で、VMWareのインストールイメージが置いてあるのを見ていて、VMPlayerがフリーだから、手軽で、普及するにようになってきたのかなぁと思っていたのですが、まさか、イメージを作るほうの本体が、フリーになっていたなんて、かなり、衝撃でした。

確かに、Xen(だったか?)みたいなフリーの仮想マシンも出回ってきたので、ここで、高額なままにしておくと、VMWareとしても、ジリ貧になってしまうからなのでしょうか?MSのVirtual ServerとかVirtual PCとかをフリーにするのも、びっくりでしたが、なんだか、わけが分からない事態です。

良いだか、悪いんだか、解釈不能です。個人として使うには、フリーになってもらった方が手軽に楽しめて良いのですが、良いものを作るところは、きちんと、ビジネスをして、バージョンアップというか、時代を進めるような進化をさせていって欲しいと考えています。

※ それにしても、PowerPCが、圧倒的に、インテルに対して、速かった頃、PowerBook G3+Connectixの頃のVirtual PCを、Jobsが最速Windowsノートと紹介したのを笑っていたことを思い返すと、IntelとかMSとかの大きなものに対抗するような技術だったものが、MSに買収されて、そのVirtual PCブランドは、そのバージョンアップがとまって、さらに、フリーで配布されるようになったのは、なんだか、寂しい感じがします。
MSとかIntelに資金とか英知を集中して、時代を進めていると考えれば良いのかもしれませんが、特に、MSは、どうしても、時代を進めている感じがしないのは、どうしてなのでしょうか?

自宅PCは、遅すぎ、、、

2006年07月27日 01時07分27秒 | Weblog
まったく、古いパソコンは、参るねぇ。。。
家のパソコンは、まだ、USB2対応をしていない頃のものなんですが、ビデオを撮るようになってきたら、HDDの容量が足りなくなって、以前、USB2の300GBの外付けを買ってきたのです。
編集が終わった日付のものを、このHDDに移すようにしていたのですが、ここにきて、さかのぼって、まとめたくなってしまいました。
そしたら、参る参る、あまりの遅さに、、、。
MGEP2を含むサムネールを表示するだけでも、一苦労で、さらに、編集ソフトで、外付けを直接参照させると、コマの確認どころではないのです。
しょうがないので、サムネールを参照して、これっ!て、思うのを、内蔵の方に、コピーをしているのですが、これまた、あまりの遅さに、このブログを開いて、こんな文章を、暇つぶしに書く羽目になっています。

ビデオ編集をしようとする人が、こんな古いPCを使っているのが、やばいんでしょう、、、本当は、、、。

ということで、今度は、どんなPCにしようかというのを思い巡らしてみようかなと思います。

----

実は、Intel MACに、Windows Vistaがプレインストールされたノートモデルが、10万を切るのを待っている状態なのです。
この今使っているVAIOノートのときは、XP発売直後に、購入したのですが、なんだか、WindowsXPを使うと、さすがに、もう、MacOSでなくてもいいかなぁという感じで、買ってしまいました。

この前は、iMacを購入して、このときには、まだ、Macの方が、夢があったような気がして、iMacは、ワクワクして、買いに行った記憶があります。これに、VirtualPCをインストールして、そこに、Windows95とかを動かして、そこに、Visual Studioとか快適に使っていました。

ただ、Windows XPが出たときのMacは、もはや、死に体で、Mac OSのカーネルが、BSDなんてなったということで、完璧に見限ってしまいました。

Windows XPとか使ってると、なんだか、MS-DOSから始まって、OS/2とかWindows3.1、95、、、の古典的なOSの集大成という感じで、何か、ワクワクするような感じはしませんが、ずっと磨き上げて、ここまできたって感じですね。

ただ、Appleが、新しいOSをあきらめて、BSDをカーネルにしたなんてなってしまうと、時間が巻き戻ったぁ、なんてこったい、って感じで、参りました。

ただ、Windows Vistaでも、ほとんど、新しい技術が入らないということになってしまうと、Appleの選択したように、もはや、OSに対して、何か、ワクワクするようなことを期待してはいけないのかもしれないのかもと、思うようになってきました。

というところに、Intel Macが登場してきて、ちょいとびっくりした記憶があるのですが、ここまでくると、PCの互換機メーカとして、Windows Vistaを、ぜひ、プレインストールして欲しいものです。

で、その付加価値として、BSDのMacOSがデュアルブートなんかしてもらうと、非常にありがたい、、、。

たぶん、普段の作業は、Windowsでなくても、困らないので、会社の作業環境のWindowsではなくて、少し、気分を変えて、MacOSで作業したり、あと、ぜひ、Final Cutとかで、ビデオ編集をしてみたいのです。

ただ、なんだかんだで、面白そうなソフトは、やはり、Windowsが優先されてしまうので、Windowsの環境も、立ち上がるようにしておいて欲しいわけです。

と、与太話をダラダラ書いていたら、コピーが終わりました。
さすがに、この時間から、作業を始めると、明日がつらいので、寝るとしますか、、、。(コピー中に、こんなことをして、終わったら、寝るんなら、ほっといて、寝ればよかった、、、。何をやってるんだか、、、。)

うむむ、、まだ、おわんねぇ、、、

2006年07月08日 01時12分32秒 | Weblog
もう、Cancelをしようかしら、、、。

メールの処理をする気力も起きないから、勝手に、最近のお気に入りを、、、

○ Firefox
久しぶりに、Firefoxを入れて、使ってみたら、良いですねぇ。重くなるのも嫌だから、あまり、最低限のPluginしか入れないようにしているので、機能がどうのこうのというわけでもないのですが、何が、良いのか、良く分かっていませんが、CTRL+クリックで、裏でページを読み込んだり、CTRL+[+]/[-]で、すぐに、表示を調整できたり、、なんか、手にしっくり馴染みますね。そのうち、Pluginでも、作ってみたなぁ、、、。

○ バイオニック・ジェミー
ちょっと前、バイオニック・ジェミーが放送されていることに気が付いて、それ以来、毎週火曜日が楽しみです。

○ Trac
ちょっと前、死にそうなサーバに、Tracをインストールして、ちょっとづつ、どんなことができるのか、調べているのですが、結構、良さそうです。ただ、業務で使うには、バックアップ体制をどうにかしないやばそう、、、。そんなことに時間を使っている場合でもないので、管理チームになんとかしてもらいたなぁ、、、。


と、ヨタヨタ話を書いてたら、やっと、終わったようだ、、、さすがに、帰るかぁ

doxygen

2006年07月08日 00時59分19秒 | Weblog
最近、初めて、doxygenを使ってみました。
結構、良いかもしれませんね。
今日(というか昨日)、こちらのライブラリを使っているアプリの解析をするはめになって、まずは、doxyを作って、呼び出し元をさかのぼっていったら、かなり、簡単に、解析ができしまった、、、。

※ しかし、自分のライブラリをdoxygenに通してみたら、あまりに時間が掛かって、こんな時間になってしまった、、、。PCが、あっちっちになってるぞ、、、。