テーマ:未分類(甘党)

日々、思いついたことを記録します。

4TBソフトミラーは、とりあえず、正常になったが、、、

2019年03月03日 06時59分47秒 | PC
なんだか、4TBソフトミラーのFドライブのバックアップを取り終わって、再度、「ディスクの管理」で状態を確認してみたら、「正常」にステータスが変わっていたのです。
ただ、せっかくなので、CrystalDiskInfoをインストールしてディスクの状態を調べてみれば、怪しい4TB HDDは、両方とも「正常」のステータス。



ただ、マザーボードのRAID5にしている2TBの3台のうち2台が「注意」のステータスだ、もう、古いからなぁ。ただ、心配なのが、4TBのHDDの信頼性が不安だったから、マザーボード側のRAID5の2TB×3台の領域に、バックアップもとっていはいるが、なくなって欲しくないデータを置いているのだが、2台も注意になっていると、ちょっと、データを置きたくなっくなってしまう。それに、今、まさに、バックアップ先のディスクが死んでいる状態ので、かなり、やばい状態だ。ということで、今、借り物の6TB USBディスクにRAID5了以のバックアップを取り始めてしまった。

ここで、退避先の大容量ディスクがあるうちに、整理をしたほうが良いのかなぁ。

できるとしたら、4TBのHDDを追加購入して、以下の構成かなぁ。。。
Cドライブ : 512GB SDD
Dドライブ : 120GB SDD
Eドライブ : マザーボードRAID5 4TB×3台で8TB
Fドライブ : ソフトJBODで2TB×2台+3TBで7TB
Gドライブ : 外付けUSBケースで3TB+2TBで5TB

C/D/Eの内容をFにリアルタイムでバックアップをして、時々、大事なデータをGドライブにバックアップをすれば、大事なデータが冗長化も入れると3.5重化ぐらいと言えて、相当、安心な状態というかやりすぎな感じかもね。

ポイントは、新規の4TBをRAID5化して、HDDを有効活用するいう点だが、ただ、4TBは怪しいからなぁ、これらをRAID5化するのも心配だ。さらに古い2TBでJBODを構成するなんて、ないのも同じじゃないかとも言える。

どうしたものか。。。。



HDD追加検討

2019年03月02日 07時27分12秒 | PC
Backup先はまだしも、本データの格納用領域は、冗長化しておかないと心配なわけです。マザーボードのRAID5が2TB×3台=4TBで、ここに2TB×2台を新たに追加するアイデアもあるが、2TBなんて小さなHDDをこれ以上増やしてもSATAポートの無駄になりかねないので、とりあえずは、やめとくか。

4TB×2台のミラーで使っていたのが、今回死んだわけで、やはり、怪しいHDDの寿命は短しということかもしれないが、ただ、同時に死んでいることが発覚した3TBはちゃんとしたやつだったはずで、HDDは、壊れるときは壊れるということだけかもしれないが。

ここで、生き残っている4TBをバックアップ側に持っていくとJBODモードで7TBできる。で、あとは、できるだけ容量の大きいHDDを2台、購入して、それをミラーで運用するのが、一番よさそうかな。

一気にHDDが壊れた?

2019年03月02日 06時51分57秒 | PC
昨日、バックアップ先にしていた3TB×2台をRAID0で6TBにして、USB3.0で接続していたCENTURY シンプルNAS BOX PLUS 2BAY (CSS35NAS2B)が見えなくなってしまった。で、そのUSB接続のNASケースの電源を入れたまま「ディスクの管理」の起動しても、「ディスクの構成情報を読み込み中」の状態で固まってしまうのだ。
マニュアルを参照すれば、ステータスLEDが赤点滅でシステムエラー、RAID0/JBODの場合の使用容量インジケータの点滅はHDD故障して認識しなくなるという状態とのこと。
これは、HDDが壊れたということらしい。

さらに、久々に、「ディスクの管理」を開いたら、4TB×2台をソフトRAID1で運用しているディスクに「!」マークが付いていて「再同期中」なんて状態になっている。https://hdd-check.com/post-9176.htmlの異常状態と全く同じだ。これは、参った。確かに、4TB HDDは2台とも怪しいから、早くなんとかしないという感じで、とりあえず、借り物の6TB USBドライブに退避を始めた。

こんな一気にHDDが壊れるものなのか?