伝統ある英国の10吋ユニットで聴く、音楽の父のJ.S.バッハ音楽を知る喜び・・・

音楽好きのIIILZ Monitor Goldユニットの箱を改良して楽しむダメオヤジ金ちゃんです。

九十九里浜でヒラツメガニ捕獲作戦実行・・・・・・・!

2018年03月20日 | 釣り

先週までは春らしい気候になり、九十九里浜のヒラツメガニが捕れる季節今週はどうも 寒のもどりか?

天候不順ですが、今日は持ちそうである現在九十九里浜でヒラツメガニが捕れている情報を頂き、久々の出撃である、本来なら釣り関係のブログですが・・・

最近は全く釣り以外の記事ばかりで・・・昨夜も仕事で月曜は代休を頂き、久しぶりに出撃を試みました。

ジュニアもカニ捕獲作戦に参加します(笑)現在アジが釣れなく、ヒラツメガニ捕獲作戦です。

バケツ等購入して、それとメガネを忘れ老眼鏡を仕入れ、網に絡まり解くのにはメガネは必需品です早速出立です。

16号線千葉方面外回りは混雑したが千葉北料金所からの高速は順調。

今回は場所が九十九里浜なので東金道路から、波乗り道路で1時間20分程で到着実にスムースに到着します。

まずは仕掛けの購入!千葉県白子町にある森川漁網店。店主に最近の様子を伺うと、海岸で様子を見ると良いそうです、場所によりムラがあるそうです。

捕れない処で続けても捕れないので、場所の見極めが大切、店主も土曜日色々見て回った結果を参考に、させて頂く。

 

ついでに餌も仕入れて、場所の少しの移動で、砂地の海岸は何処でも捕れる?

離岸流に流せることが出来れば採れる公算はは強いようです。

早速ジュニアと相談して、早速付近の海岸に・・・・・・久しぶりの海です。今から凧揚げ?いやいや凧揚げに使うような道具です!

 

Hなカニカニ捕獲大作戦、まずは離岸流(りがんりゅう)を見つけることが大切、海岸の波打ち際から沖合に向かってできる流れのこと。

離岸流とは幅10m前後で生じる局所的に強い引き潮。海浜流系の一種。

この様な流れで泳ぐときにも此の流れに乗ると一気に沖に流されますので注意です!

今回は海鳥が多く、近くまでよってきます。

 

上の写真の丁度波気の無い所目指して2m程投げて潮が乗るのを待ち、沖に伸ばす事140m程で少し待ち其れから引き上げます。

その後採れなくなり、150mまで伸ばしました。

 

先客が網を片つけ終了する地元の方がいる、朝からで3~4匹だと行って、此処で流すとと勧める最初入ったところは中々沖にアミが出ない・・・・・・?

全く捕れない・・・・・・・・・坊主かな?・・・・・・・・・・・・・・少し心配!

色々場所を替えながら、かなり今回は駐車場から長く距離を歩く、しかし砂場を歩くのは凄い運動量です、砂地を長く歩くことは老人には厳しい!

2年前は30匹捕れたブログが残っている。なんとかその程度は捕りたい・・・・

 

誰も居ない処で流して見ました・・・・・・いました!本日のお初!ヒ・ラ・ツ・メ・ガ・ニ! 捕ったぞ・・・・!

引き上げるのが大変です、なにせ60号の錘しょってますからね(笑)それと離岸流の流れで重い!ジュニアが小さな川のような近くで カニカニ捕獲大作戦成功 5匹捕獲です。

場所はここで決定です。収穫は腹子を持っている蟹はお帰り頂きます、今回はひと流しで5匹以上ついていることが多く、短時間で数が伸びたようです。

ただ潮の横流れが強く離岸流に乗せるのが難しい・・・・・長靴よりバカ長が便利です、次来るときはバカ長は必死かな???

その後順調に捕れる!開始から約3時間、16時にはバケツ一杯になり終了、お持ち帰りは56匹でした。

勿論子持ちのカニはリリースしましたので総数は60匹以上だと思う此の巻き上げる運動は肩に良い運動になり 正しく此れは柔軟体操です。

 片付けして16時30分に海を後にしました。

そして駐車場まで戻るのが大変です、距離があリ過ぎ・・・・・・どこかの歌の台詞 行きはよいよい帰りは怖い・・!

車に戻る時間だけでも20分近くは歩きました。とても一人では荷物を持ちながらの歩行は無理のようです。

因みに長靴履いての砂地を歩くのは相当きつい!途中一度休み駐車場までなんとかたどり着いた。

今回は色々移動したのが正解でした、捕獲56匹は上等です。帰宅は18時丁度でした。

本日早速 ヒラツメガニ を蒸して頂く、やはり蒸すのが旨い。

それと先日頂戴した生酒(アルコール度18度)を飲む、アルコール度は強めだがスッキリした口当たりが旨い!

そして食卓に、カニ味噌に少しお酒を入れて頂きましす これが実に旨し。

いや~~~~! 夜は素揚げでビールを頂きます。カニカニ大作戦は成功です。

蟹にはビールが合うのか?カニ味噌にお酒も旨い?定量オーバーです(笑)我が家の調理方法は、蟹、シャコは茹でないで蒸しています、味は蒸したのが旨い、注意は茹でたかのコツは腹を上にして蒸す!

トウモロコシも茹でずに蒸したのが断然旨い!

小さめの蟹は後日お味噌汁で頂きます。この味噌汁が旨いんですよ!

今回一番喜んだのは飯岡生まれの義母(91歳)生まれた頃より食べているヒラツメガニ美味しい、美味しいと沢山食べて満足したようです、凄く元気です。

今回は九十九里浜の海の幸に感謝します、素晴らしい海の恵みに・・・・・ブラボー!



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kurumatabisky)
2018-03-20 11:34:37
こんにちは~
たくさん獲れましたねぇ
昨日昼前に軽トラさんの後に入りましたか?

返信する
良くご存知ですね! (金ちゃん、爺さん)
2018-03-20 13:12:37
コメントありがとうございました。
軽トラさんの後に入りましたが
全く捕れずに
その後益々駐車場からはなれ
給水口の反対側で捕れました。
最高は1網に10匹とついていました。
返信する
Unknown (kurumatabisky)
2018-03-20 15:28:12
良竿です。
よく似ているなぁと思いながらポイントの探し方を問われ砂浜に図を書いて説明したのは私です。(笑)
私がやっていた離岸流はほぼ毎日誰かが流していますので蟹が少なくなっていたと思われます。
足で稼いだ金ちゃんには脱帽です。
返信する
大変失礼しました! (金ちゃん)
2018-03-20 17:03:44
やはり良竿さんだったんですね!
以前釣り場でご一緒したんですが、
何と無く顔の覚えがなく大変失礼しました。
是非色々お話ししたかったです。
懇切丁寧な説明を頂き恐縮しました。
場所を変えて成功しました。
次も宜しくご教示下さい。
お疲れ様でした。
返信する
大漁ですね (rickey)
2018-03-21 06:59:35
金ちゃん、おはようございます。

大漁おめでとうございます。
偶然にも良竿さんとお会いになって色々レクチャーを受けられたようで良かったですね
ご子息もこれだけ取れたら十分楽しまれたのでは
お義母様も懐かしいアジに満足されたことでしょう。
まだまだ蟹さんのチャンスはありますのでアジが釣れない間は行かれてみては全身運動にになりますから(笑)
返信する
お久しぶりです! (金ちゃん)
2018-03-21 10:20:12
最近HPもアジも釣れなく
2年振りにカニ網捕りに出かけました。
良竿さんとは、FBでも仲良くさせて頂いており、此の情報もブログとFBの併用で知りました。
タイミングが会い久しぶりの出撃になります
私のブログも最近は釣りネタは全く姿を消し、他の趣味にいってます、(笑)
今後は釣りネタブログも掲載出来るように
出撃回数を多くしたいと努力?します。
勿論プリプリの新鮮なアジが食べたいですね!今後共宜しくお願いします。
返信する
大漁 (フルール)
2018-03-24 22:20:57
新鮮なカニ料理に指をくわえて眺めています^^;
お酒もおいしそう(笑
それにしてもずいぶん沢山捕れて良かったですね。ご苦労の甲斐がありましたよね。
釣りのことはわからないのですが
これだけうまく釣れると面白いでしょうね♪
返信する
コメントありがとうござます。 (金ちゃん)
2018-03-25 05:53:22
久しぶりに釣り関係本来のブログがアップできました。
最初は期待出来ないと思いましたが、良い離岸流に乗り先ず先ずらの釣果でした、
ヒラツメカニは今旬ですので、多少小さなカニも身はたっぷりで美味しく頂きました。
本来の記事が更新出来る様また頑張ります。
近いとお渡し出来るのですがね、何時もコメントありがとうござます。
返信する
初めまして (らんらん)
2018-03-28 10:42:21
金ちゃんさん おはようございます
読者登録をして下さり有難うございます
とても嬉しいです
釣り・音楽・映画・日記等
沢山のジャンルがあって
素敵なブログですね
私も読者登録をさせて頂きました

美味しそうなカニが、一杯❣
ご自身で釣った新鮮な蟹づくしのお料理
美味しさも、ひとしおでしょう😋
凧揚げのような道具
初めて知りました

ブログが更新出来るようになったら
どうぞ、宜しくお願いしますね
返信する
コメントありがとうございます。 (金ちゃん)
2018-03-28 11:34:59
らんらんさん読者登録ありがとうございます。最初は釣りブログ恥じたのですが、此処最近は違う方向の内容に変わってます。
余り人気の無いブロクですが、是非遊びに来てください。
釣りブログもアップ出来るように今年は頑張って見ようと思います。
今ヒラツメガニは旬ですので蟹網で捕れます。今後共宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿