伝統ある英国の10吋ユニットで、いい音で音楽を聴きたい・・・・・

音楽好きの、古いオーディオ機器10吋TANNOYを改良して聴くダメオヤジの金ちゃんです。

休日はゆっくりGIULIANO CARMIGNOLAを聞いてみました。

2015年10月25日 | クラシック音楽・オーディオ

最近仕事に忙殺されやっと、日曜日休みがとれました。

密かに土曜は早寝して夜中から、外房に釣りを企みましたが、

夜中に強風に起こされ、すっかり息消沈・・・・・・・夜中の3時ころ強風で

起こされ、冷蔵庫から少し渋い麦のジュースを頂き意気銷沈してまた布団に潜り込みます。

朝図書館に行き少し調べものをしに行きましたが、相変わらず風は強いですが快晴です。

朝もゆっくり起き久々に音を出します。

暖かく淹れたての珈琲が実に美味しい季節になりました。

色々並び方で音が変わるので一番良く聞こえるポジションを見つけたので

この並びで最近は聞いてます。

最近少し気になってたヴァイオリン弾きのちょいワルオヤジです。(爆)

帽子被ったらにあいそうですね!

 

演奏はすごい切れ味で聴き応えがあります。

ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン)の紹介に

古楽界の「チョイ不良(ワル)オヤジ」

と書かれていて笑ってしまいましたが、

なるほど渋い顔立ちです。

演奏もかなり男性的でかなり魅力的は音を楽しませていただけます。

ヴィヴァルディといえば四季 四季といえばイ・ムジチ我々の時代は

この演奏が一般的でしたがね(笑)

でもこの、ちょいワルオヤジの四季、アップテンポが快いです。

一度聞くとくせになりそうです。

春 第1楽章 カルミニョー

 

イタリアのヴァイオリニストであるジュリアーノ・カルミニョーラ(Giuliano Carmignola、1951年 - )

モダンとバロック双方のヴァイオリンの演奏による演奏はいいのであります。

 

さてもう一つはお馴染みの

 

ヴィヴァルディの四季 春 第1楽章 イ・ムジチ アーヨ

 

こうして聴き比べますとGiuliano Carmignolaの

 ピリオド楽器による鋭い表現で、強弱の付け方や表現の幅、

テンポの揺らし方も大きいように感じられました。

全体的にテンポは早めですね。生き生きとした新鮮な演奏で、個人的には好きですが、

好みは分かれるかも知れません。 が一度は聞く価値があるようです。

因みに筆者はジュリアーノ・カルミニョーラ演奏の

Bach: Violin Sonatas, BWV 1014-1019 を聞いてますが、

いい演奏ですよ!

やはり時代とともに変化する演奏及び理解力等の変化に驚きます。

 

 

 

 

参加しています。応援ポチっとしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村

 


久しぶりの品川駅での打合せ・・・・今回はコンデジで?

2015年10月18日 | 日記

最近めっきり朝夕は寒く感じるようになりました。

房総のアジくんたちも秋の時期になり一回り大きく成長してるようです。

本日夕方7時からの品川駅で打合せののため、久しぶりに電車で向かいます。

白井駅まで徒歩て移動、周りはすっっかり木々も色づき始めてます。

本日は愛用のコンデジ(LX5))を片手に移動します。

少し早めに行き品川駅の写真を撮りたく、30分前に着くように出発しました。

品川までは乗り継ぎなしで行けますので、ラクチンで〜す。(笑)

2027年に開業する予定のJR東海リニア中央新幹線の首都圏側の始発駅になることも正式に決まっているそうです。

 

前日まで36時間通しで仕事のためか?移動の電車の中ではすっかり爆睡・・・・

1時間強で品川駅に到着

久しぶり品川駅での、撮りたかった郵便ポストを早速パチリ

一度見たかった駅構内にあります。郵便ポスト! 撮ったど〜〜〜!!

新幹線導入と共に構内の店舗も増え明るく綺麗になったようです。

前とは違って清潔感があり綺麗になったようです。

ついでに、自撮り?しちゃいました。

小生もすっかり夏服から変更して帽子まで冬用にしました(笑)

 

恥ずかしげもなく、爺のショット!

7時前になりましたので、早速待ち合わせの場所に移動。

岐阜の方で打合せ後新幹線で帰られるために、スタバで要件を済ませ。又の再開を楽しみに、お別れしました。

非常に良い打合せで、良い方向に進む用にお互い努力しましょう。

尚、スタバのドリップコーヒーが香りが良くとても美味しいコーヒーでした、こんなに美味しかったかな?

帰りの電車移動はまた、熟睡です(爆)

すっかり夜になり白井駅に到着しました。

最近白い駅もマンション等ができ少しは駅近くも明るくなりました。

やはり簡単に撮れコンパクトなこのようなカメラもいいですね。

家に帰り撮った写真を見ますと。コンデジも中々それなり撮れています。

以外と小さく持ち運びにはやはり、高性能のコンデジが欲しくなりますね?

キャノンのGX3一度じっくり見たいですね?キャノンに浮気?それとも LX100?

また楽しみが増えそうです。

 

 

 

 

 

応援ポチっとしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村...


印西牧之原コスモス畑の昆虫写真 撮ったど・・・・

2015年10月09日 | 写真撮影

また、コスモス畑を覗きに、今週の週末はコスモス祭り?のため

混雑が予想されますので、今回は昆虫の良いショットが撮れればいいな?

 

と、いうことと仕事が週明けから殆どベタで埋まってしまい、相当ハードになる

想定なので、昨日も深夜までかかりましたので、今日は休暇を取ってます。

 

今日はゆったり気分で楽しみます。

二つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 一番ポピュラーな《演奏:イ・ムジチ》で

まずは公園入り口

めっきり秋も深まりバッタがいました。

迷彩色のためわかりずらくいや保護色なんですね。

ツートンカラーのコスモスこの色はかなり珍しいのでパシャり

本日はLEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.で撮影します。

やはりこのレンズが色がLEICA 独特の色が気に入ってます。

一般的には少し派手めの感じでLEICA感が好きなんです。

そんなことで本日のベストショット、ハナバチのホバリングに花粉が舞っています。

この画面では少しわかりづらいので拡大してみます。

花粉が待っているのが分かります。お気に入りのショットでした。

別の花を見回しますと、小さなアブ?が・・・・

ハチくんも、アブくんも今蜜を取りにと懸命に働いてます。

これで今回は終了します。また来年毎回に咲く頃撮ってみるつもりです。

今回接写レンズも持参しましたが、風が強く花が動き撮りにくいためあまり使用できませんでした。

コスモスの花の定番です。

最近撮影の難しさがわかってきましたが、今後も少し頑張って撮影しようと思ってます。

素人の筆者ですが、アドバイス等気軽にメッセいただければ幸いです。

 

釣りに行きたしタイミング悪し、時間のあるときは波が高くそのうち釣りの投稿もさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加しています。応援ポチっとしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村


印西のコスモス畑の偵察と銀座での飲み会

2015年10月05日 | 日記

本日はゆっくり書類の整理をしてたら、

先輩から電話で本日の5時から銀座でと・・・・・

久しぶりのSさんよりのお誘いです。仕事と世間話とを

書類の整理してニュータウンのクライアントにより、

時間もありますので、印西のコスモス畑を少し偵察しました。

 

先日よりコスモスは咲いていますが、まだ満開ではありませんでした。

よく観察しますと、蜂(ハナバチ)がいます。

少し多き目の蜂を観察しますと花粉を受粉している模様ですので、シャターチャンスです。

でもこの蜂(ハナバチ)は花に群がっている時間が短く、良いショットが撮れません。

もうワンチャンス!

なんとか本日のベストショット!かな?

 

 

時間を見ると3時回ってます。約束の時間に遅れるので急いで帰宅し、電車に飛び乗り

久々の銀座です。

本日の待ち合わせ場所は鍛冶屋文蔵、感じの良いお店です。

中に入るとSさんは来てらっしゃいます。

来る前に電車の中からメールしておいたんですが、やはりご覧になって無いようです。

でも、今来たばかりのようでしたので安心しました。

お酒は芋焼酎のお湯割りで、お刺身の盛り合わせなど・・・・・

後は鯨の刺身等

色々話は進みます。

締めは焼きそばを頂きお腹もいっぱいです。

久しぶりの東銀座なので、歌舞伎座を撮って帰ります。

三脚無しの撮影はこれが限界かな?

歌舞伎座全景でも意外に写真撮ってる方が多いのにもびっくり!

ライトアップした、夜の歌舞伎座は雰囲気ありますね・・・・

正面入り口昔と違って今は地下からも歌舞伎座に入場できます。

やはり折角の歌舞伎座なんだから、雰囲気を出して 歌舞伎座入り口をパチリ

三脚がないのでこれが限界かな?

久しぶりの東銀座に感謝です。今日はカメラ持参してよかったです。

本日はLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S の一本勝負でした(笑)







参加しています。応援ポチっとしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村


久しぶりの休日はのんびりしています。秋の花を見つめて・・・・・

2015年10月04日 | 写真撮影

暑さ寒さも彼岸までと言われ、過ごしやすい良い季節になってきました。

久しぶりの休日に先ほどじっくり半身浴をしてランチも頂き、のんびりしています。


やはりのんびりムードには

J.S.Bach - Brandenburg Concerto No.5 in D BWV1050 - Croatian Baroque Ensemble


 

 

聞きながら、やはり少しPCの改造計画をしてみよう。

まずはPCに挿入しているCDなどの音を

この機種が良いらしいので、本日購入を考え、後は購入後に考えましょう。

 

ゆっくりコーヒーを淹れ、頂きながら

庭を見回しますと

ホトトギスが咲いています。

・百合(ゆり)科。 ・学名Tricyrtis hirta (杜鵑草)    Tricyrtis : ホトトギス属    

hirta : 短い剛毛のある  Tricyrtis(トリキルティス)は、ギリシャ語の 「treis(三)+ kyrtos(曲)」が語源。

 三枚の「外花被」というところの基部が曲がっていることから。

・開花時期は、 8/25 ~ 11/15頃。 ・秋に日陰に多く生える。

・若葉や花にある斑点模様が、  鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名に。  葉にある斑点

は花が咲く頃には消えるらしい。

・「杜鵑」とも書く。 ・鳥のホトトギスの方は「不如帰」と書く。

・花言葉は  「秘めた意志」(杜鵑草)

本日は愛用のLX5で同じホトトギスを撮ってみたが、撮影時は以外といけると思いましたが

現像してみますと明らかにGX7との違い驚きです。

立体感がありませんね!

レンズの違いも又機種の違いもあるのでしょうが、色はなんとか出ているようです。

ライカ独特のいろなんですが?

ドイツといえば、そういえばWVの問題も含め最近のドイツは何処にいくのか?

筆者が中国の深圳に行った時には、WVの車がすごく多いって感じがしましたけれど、ネットではあまり掲載されて無いようです。

中国現地での生産車両については問題は無いそうです!と発信はしています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2600666.html

ドイツの問題は今後いろんな意味で影響が出てくるかも知れませんね!

 

 

 

 

 

 

参加しています。応援ポチっとしていただけると嬉しいです。 


にほんブログ村