機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

キリンチャレンジカップ ジャマイカ戦

2014-10-10 23:25:11 | サッカー
前半は、ほぼ日本ペースで試合が進んでいきます。

前半16分には、オウンゴールで先制しました。

岡崎  本田  柴崎と渡り、

柴崎から岡崎への折り返しが、

ジャマイカのオウンゴールを誘った形になりました。


その後もいい形を作り、チャンスも多かったのですが、

そのチャンスは活かしきれません。


追加点を奪えないまま、前半を終えます。


後半も日本が主導権を握りますが、

相変わらず、得点は奪えません


徐々にジャマイカも反撃してきます。

時折ピンチになりますが、DFが落ち着いて処理します。


このまま1-0で勝利。


今までは比較的左からの攻撃が多かったのですが、

今日は右からの攻撃が目立ちましたね。

長友の攻撃参加が少なかったように思いました。


前半のチャンスを得点に繋げられていたら、

もう少しいろんな選手をテスト出来たのかなとも感じました


それにしても勝ったのはいいのですが、

得点がオウンゴールの1点だけというのは、

あまりにも寂しすぎやしませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ アジア大会決勝 北朝鮮戦

2014-10-01 22:53:40 | サッカー
準決勝のベトナム戦まで、無失点で勝ち続けてきたなでしこ。

決勝の相手は、強豪北朝鮮です。

北朝鮮の応援団だけじゃなく、韓国の方が出したと思われる

南北統一の『私たちはひとつ!』という横断幕もあって、

完全アウェイ状態です


今までのチームと比べても、

寄せは早く厳しいし、当たりも強いです。


前半の早い時間に得点を許してしまいます


日本は、いいボールがゴール前に入るのですが、

なかなかゴールを割れません


後半にも追加点を許しますが、その後、1点を返します。


日本はチャンスは作りますが、なかなかゴールが奪えません。

終了間際にもカウンターから得点を許し、

1-3で敗れ、準優勝に終わります。


残念でしたが、これも経験ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする