goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

ソチ五輪 日本初の金メダル

2014-02-16 22:53:54 | スポーツ
羽生くん、やりましたね

初めてのオリンピックで金メダル獲っちゃいましたよ


今大会日本初の金メダルは、

フィギュア男子初の金メダルになりました


SPでは全日本の103.10に次ぐ101.45と、

今度は公式記録で100点越えの世界最高得点。

2年間滑り込んで自信を持って滑っているし、

滑る度に得点を伸ばしてきているので

どんな得点が出るのかすごく楽しみでした。


FPでも4回転サルコウで転倒しましたが、4回転トゥループは完璧。

3回転フリップで両手をついた時は、あまりの珍しさにビックリ

2点の減点はあったものの、その後のジャンプやスピンなどでもカバーし、178.64点。

SPと合わせて280.09点で金メダル


今季の羽生くんは、ミスを引きずらない強さがありました。

パトリック・チャンが完璧な演技ではなかったこともあって、

羽生くんは金メダルを獲得しても悔しさが残ってしまったのでしょうね。

自身で納得のいく演技ではなかったし、

もっと高得点を出せることも分かっているんだと思います。

世界選手権では、4回転サルコウも成功させて、

納得のいく演技で優勝してほしいですね


ソチオリンピックで引退を表明している高橋大輔くんですが、

GPファイナル直前の右足のケガが、やっぱり影響していたように思います。

完璧な演技ではなかったけれど、やりきったが感じられました。



一方、パトリック・チャンはGPファイナル辺りから、

何となく『らしくない』滑りをしていたように思いました。

最初の4回転+3回転をキレイに着地した時は、

さすがだなって、羽生くんに逆転勝ちしちゃうかもって思いました

でも、その後は4回転トゥループやアクセルなど、細かなミスが目立ちましたね

世界選手権3連覇のパトリック・チャンでさえ、

こんなミスを出すなんて、やっぱりオリンピックは何かが違うんでしょうね



ところで・・・どうでもいいことですが、

今回、羽生くんのプーさんのティッシュBOXカバーを見かけなかったような・・・

SPの曲『パリの散歩道』の音楽配信がすごいことになっているみたいですね。

前シーズンから使っている曲なので、

普段フィギュアを見ていない人が注目してるってことですね。

オリンピックの影響力ってすごいんだなって改めて思います